お米券 トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スーパーで米を買ったら5kgで税込5千円だった。
米がこれ程高騰しているのに増産を白紙撤回し、一世帯たった4400円分のお米券の配布でお茶を濁そうとしている高市早苗に対して、改めて怒りが込み上げる。
何でこんなふざけた事が出来ると思う?
国民なんてこの程度で十分だと見下しているからだよ。 November 11, 2025
277RP
石破前首相が、鈴木農水相による米の増産方針の撤回について「理解ができない」と発言。またお米券の配布についても、原資は税金であり、米の価格の高止まりを解消する方がよっぽど国民の税金の使い方として正しいと話した。
---文字起こし---
2025/11/23 ABEMA的ニュースショー
石「今、世界中、ニューヨークでもパリでもそうですね。おにぎり屋さん大人気なわけ。そうするとですねアジアも所得が上がってきた。そうすると倭国のお米食べたいなって人が出てくる。需要はあるんですよ。だとしたら増産に踏み切って、国民の食料に対する不安を払拭するということでやってきたわけで。なんでこの政策が変わるのか、私にはまだ理解ができないとこありますね」
千「この物価高対策でお米券配るというやり方についてはどういうふうに思われますか?」
石「だからお米券を配るよりも、経済的にまだ余裕のない人たちが望むときにリーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事じゃないですか。そこには税金投入しないんだから。お米券って税金が原資だからね。国民の税金どう使いますかって話なんですよ。お米券をもらえば嬉しいだろう。だけどその原資なんですか?国民の税金でしょ。それよりはお米の供給に余裕があって、経済的に苦しい人でも今年の夏みたいに行ってもお米ないなぁと。でもお米高いよなぁという状態を解消する方が、よっぽど国民の税金の使い方として正しいんじゃないの」 November 11, 2025
81RP
全く同じ買い物すると、4年で42%値上げの物価高。これは実感どおり。高市の政策はお米券というさらに物価高を招く経済理論的に120%間違ったものだけで「焼け石をさらに焼く」愚かなもの。なんでこんなバカなんだ倭国政府は/「物価高は収まるどころか加速しかねない」https://t.co/LNDFJMoYCg https://t.co/ludRqqFgmw November 11, 2025
78RP
暮らしの問題ても高市政権は既に失政レベルだ。国民を見ていない。株価上げのみ熱心で富裕層をさらに富ましても庶民は利益を受けず給料は低いままだ。又高騰物価自体を下げようとせず金持ち有利のお米券とか方寄った現金配布でやり過ごそうとする。国民の貧困化は悪化の一途だ。高市退陣以外に道なし! November 11, 2025
3RP
「価格は史上最高値を更新し続けているのに、倉庫にはお米が余って溢れかえっている」
〈コメ最高値〉余っているにに高騰「農協の吊り上げ」重大証言!農家も国民もバカにした「お米券」配布…自民党に農政を任せてはいけない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース https://t.co/SIFcfPM4PY November 11, 2025
2RP
〈コメ最高値〉余っているにに高騰「農協の吊り上げ」重大証言!農家も国民もバカにした「お米券」配布…自民党に農政を任せてはいけない(みんかぶマガジン)
#Yahooニュース
https://t.co/B4J3UfwQXE November 11, 2025
1RP
一番悪いのは懐を肥やす為に『指導』の能力を持たず出来ない能力の政権与党連中なのですよ。
#自民党政治を終わらせよう
〈コメ最高値〉余っているにに高騰「農協の吊り上げ」重大証言!農家も国民もバカにした「お米券」配布…自民党に農政を任せてはいけない(みんかぶマガジン)
https://t.co/m3wu9TWHPY November 11, 2025
1RP
NHKニュースで街の声「お米券助かる」「電気料金補助いいね」「子どもに2万円良かった」、高市"物価高しょぼ対策"への礼賛の声を選んで報道。思わずアベノマスクが届いた高齢女性の「わー嬉しい!」との声を無批判に報じた当時のNHKニュースを思い出してしまったよ。やっぱ政権批判が怖いのね #NHK 。 November 11, 2025
1RP
おはようございます🐱🐾
#無能水大臣 #おはポス #拡散希望 #猫好き
11月24日(月)
(今日は何の日)
一粒万倍日 和食の日 鰹節の日 オペラ記念日
高すぎる米価に買い控えが起きている模様。5㎏5千円以上の新米なんて買えない。鈴木 #無能水大臣 はマーケットが決めると言って全くやる気を見せない。方法はいくらでもあるのに…3千円のお米券⁉️一回ぽっきり焼け石に水だ。JA票や自分の選挙の事で頭が一杯なんだろう。私達に出来るのは高い米は絶対に買わないことだ。 November 11, 2025
1RP
鈴木農水大臣も牛乳を飲んで応援してくれています。冬場の牛乳は濃くて美味しい。
お米券とか米の価格にはコミットしないとか、経済評論家やマスコミからの評判は良くないが、生産者からは支持されています。
https://t.co/2Nq9Xn6lWT https://t.co/zllAaMCiLR November 11, 2025
1RP
国民の税金を海外で大盤振る舞いしてた張本人に言われましても…
投資とかさ、将来の倭国のためになるようなことに使うのであればそう教えて欲しいわけよ
毎日毎日あっちに何億、こっちに何兆って、国民の血税なんやと思ってんの?と思い続ける毎日やったわ
お米券はスマホクーポンとかでいいのにとは思ってるけど、少なくとも国民の手元に返ってきてるんやわ November 11, 2025
こういう風見鶏の低レベル記事を信用するバカがいるから倭国人の知能が下がるんだよなあ。
〈コメ最高値〉余っているにに高騰「農協の吊り上げ」重大証言!農家も国民もバカにした「お米券」配布…自民党に農政を任せてはいけない(みんかぶマガジン)
#Yahooニュース
https://t.co/OLMQgH3Qk8 November 11, 2025
何とかしてくれよ❗️
〈コメ最高値〉余っているにに高騰「農協の吊り上げ」重大証言!農家も国民もバカにした「お米券」配布…自民党に農政を任せてはいけない(みんかぶマガジン) https://t.co/tbPwCsm50z November 11, 2025
@siroiwannko1 米の対策だから米以外に使われたくない
お米券なら既存の制度に乗っかるだけだから手続きなどが楽
印刷業者、流通業者にも金が流れるから単にカネを配るより広範囲の支援になる
悪いことばかりではない November 11, 2025
そんな商才持ってる農家ばかりだったらもっと高く買ってくれる海外に売るわ!
〈コメ最高値〉余っているにに高騰「農協の吊り上げ」重大証言!農家も国民もバカにした「お米券」配布…自民党に農政を任せてはいけない(みんかぶマガジン)
#Yahooニュース
https://t.co/l9F7NjeMnC November 11, 2025
〈コメ最高値〉余っているにに高騰「農協の吊り上げ」重大証言!農家も国民もバカにした「お米券」配布…自民党に農政を任せてはいけない(みんかぶマガジン)
#Yahooニュース https://t.co/GOnQDKVlIt November 11, 2025
お米券が根本的解決策などと言ってないが?米はたくさん有るが高い概算金で買い取っているので今の現状緩和策だが。
「おこめ券で国民のコメ購入を支援する」と意欲を見せている。だが、抜本的な解決につながらないのは明らかだ。
"コメ価格「5キロ4316円」- デイリー新潮 https://t.co/5EQJvXc6yZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



