1
民主党
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
蓮舫「マイナンバーの目的はなんですか?」
高市早苗「民主党政権で作られた。蓮舫議員の方がお詳しいのでは?」
蓮舫「…」
ブーメラン🪃が凄い👍
倭国には、『人の振り見て我が振り直せ』
ということわざがあります。
もしかして国籍倭国じゃないんかな🤔
国会議員やけどhttps://t.co/WHWozj5cvy November 11, 2025
10RP
トランプは、暗殺や病死などでない限り2027年までは大統領職にある。
2026中間選挙でゲリマンダーを行うことで下院議席を盗もうと画策してきたトランプだが、どうやら失敗になる趨勢となっており、そのうえ議会共和党のトランプ離反が始まっている。
MTG(マージョリー・テーラー・グリーン下院議員・トランプの筆頭突撃隊であったがトランプに粛清された)の下院辞任会見以降、どうなるか注視してきたが、有権者、上下院共和党ともにMTGを指支持する動きが強く、テロールで共和党を束ねてきたトランプによる支配が、崩れ始めている。
2026年中間選挙で民主党が上下院を奪還する可能性について僕は十分あり得ると指摘してきているが、CNNなども単なるテクニカルな数合わせが破綻しつつあり、その可能性があると言う論調に変わってきている。
また議会共和党がトランプに造反する可能性も出てきている。
トランプ弾劾議決が議会通過するとすれば2027年上半期であり、トランプは、辞任するかクーデターを行うかに追い込まれる。
ぴょんぴょん高市がこういうことを読めているとはとても思えない。トランプは、最長でも3年少しでいなくなるし、はやければ1年半後にはニクソンよりひどいことになっている蓋然性が無視できなくなっている。
トランプは自分が少しでも得をする為には倭国など売り払うのは当然行う訳で、習近平の靴を嘗めまくっているトランプにとってぴょんぴょんなど蹴り倒して踏みつけても痛痒に感じない対象である。(そもそもペドじじーだし。) November 11, 2025
5RP
たった2日前のことを都合が悪いと「いつまで」と。だったらいつまでも石破や岸田の文句言うな。まして「悪夢の民主党政権」などと言うな。 https://t.co/xTo8MD1r2P November 11, 2025
5RP
民主党政権時代、新嘗祭に参列した民主党議員が、儀式が始まると「見えねえぞ」と野次ったそうですが、宮中祭祀は秘事で、見せ物じゃないんですよね(^_^;
「見学」そうですよ。
この祭祀を行うのは天皇。
次期後継者は、それを見て学ぶんですよ。
悠仁親王殿下も未来の天皇として学ばれているのです。 https://t.co/NPERhaPdEk November 11, 2025
4RP
選挙はこれまで倭国を食う政党か、倭国を売る政党かの選択肢しかなかった。国民の無関心がそれを支えていたんだけど、それがちょっとずつ変わりつつあるよね。
加賀さんが言ってた「次の選挙が楽しみ」です。
【中国の増長を招いた旧民主党とスパイの話 】
#山上信吾 #加賀孝英
nihonno_mikata https://t.co/3umdABTAn7 November 11, 2025
3RP
安倍総理暗殺の真の犯人とは?
「1。誰が損をし、2。誰が利を得たか」
犯人究明の公理。
損1。安倍総理、自民党安倍派、保守派、親日、倭国人
そして被告・山上徹也(死刑、無期懲役、破産、貧困、永久独身、劣悪住居、非自由)
統一教会(反共産主義)
倭国の民主主義制度、警察、司法、報道、
倭国の品格、信頼性、
倭国の国益、資産、財産、金融、経済、
などなど。
利2。反安倍派、岸田文雄、石破茂、リン・ほーセー、
反日、反伝統、反保守、反家族、反自由民主主義、
反自由資本主義、
親・中華人民共和国、親米DS、親米民主党DS系
反トランプ政策
親LGBT
親グローバリズム・グローバリスト
親・世界独裁政権
親・大量移民・難民・外国労働者・犯罪人
親・国内での多様化多文化・共生強制、國體の破壊
親・世界人口削減、親・ワクチン
親・非科学的な地球環境絶対保全・エセエコ
などなど。
安倍総理暗殺後の急速な結果、被害を解析すると、
損1.1。被告は真の殺人犯人ではない、らしい。
山上徹也氏は、高い知能を持ち、馬鹿げた、不利な、危険な、なんの利益もない犯罪を犯さない、だろふ。
もし、安倍総理の暗殺によって、利益を得る意図があれば、「公開処刑・暗殺」と言う面倒な手段を採用せずに、
合理的な簡単な、逮捕されない手段を使った、だろふ。
利2.1。
$中華人民共和国にとって、安倍総理の対中政策は阻止すべきと。
$「戦後レジームからの脱却」とは倭国を米の支配から独立する、という反米。
$総理は、武漢菌ワクチンに懐疑的で、しかも
イベルメクチンを認可し普及して、ワクチン推進団体を怒らせた。
3。結論。
この暗殺事件は、単に一人の倭国の男が、殺害されたのではなく、
外国の諜報機関などが、暗殺を計画し指示し、倭国政府の指導者を倭国現地での指揮官と任命し、
奈良警察、検察などは、その指示に隷属し、現場で実行した、という俯瞰的な国際的な関係がある、らしい。
自衛隊にも、海外の諜報機関が存在し、この事件の真相の一部を把握しているかも。
米CIA、英MI6、イスラエルのモサド、中共、朝鮮の諜報機関、なども、当然、この暗殺事件を深く調査しているはずだ。
彼らは、この暗殺に関与した政治家、例えば岸田文雄氏、などに対して「不都合な真相、証拠」などを使い、脅迫し、彼らに有利な案件を得る、だろう。
いうまでもなく、私のような部外者には、このような国家間の極秘情報は得られない。単なる推測。
しかし、断言できることは、
単なる山上被告の私怨による犯行ではない。
倭国側で暗殺に関与した政治家、官僚、公務員などの数は、少なくとも数十名。
関与、参加していなくとも、暗殺計画の真相を事前に、事後に、知っていたものは、さらに多い、だろふ。
安倍総理暗殺、総括:
https://t.co/WppYEIRYDY November 11, 2025
3RP
そもそも倭国ウヨ達は何故かトランプ大好きだけど、トランプは金になれば民主国家の同盟国とも平気で喧嘩するし、反対に権威主義国家のロシア寄りになるのも厭わないビジネスマンタイプねアメリカ第一主義者だから、民主党政権のバイデンみたいに(建前としても)民主主義と人権を守る為に中国と対立するぞってタイプでは無いのよね。
だから高市政権みたいな反共イデオロギーの強い政権なら、今は民主党政権の方がよっぽど付き合いやすかった筈なんですけどね。
倭国のウヨさんたちって、いつも現実認識と実際の現実と真逆なんだよな。 November 11, 2025
2RP
政府効率化省(DOGE)が、自分たちが解散したという「フェイクニュース」報道をぶっ壊し、さらなる3億3500万ドルの契約がキャンセルされたことを発表しました
民主党の皆さん、残念でした — あなたたちのキックバックはまだまだ切り詰められていますよ
https://t.co/15kjxNTmLs November 11, 2025
2RP
大野知事って元民主党→国民民主だったんかよ
どう見ても国民民主は川口クルド問題の元凶じゃん
国民民は移民推進していないとか、玉木はダメでも榛葉さんならOKとか言ってる奴
いい加減、現実見なよ https://t.co/HpiKqGDuX0 https://t.co/9SSl1cnfa3 November 11, 2025
2RP
玉木代表会見
多党制の時代の権力運営の新たなルールが求められていると感じる
野党の支持者が高市政権を支持してるという事も一つの民意
特に国民民主党の支持者は政策をよく見てるんだろうなと思う
昨日ABEMA PRIMEでも申し上げたが、どのように政権に協力していくのか、それは必ずしも連立に入るだけではなく
逆に足りない所をいかに補っていくのか等含め、新しい政権の構築が進んでいるという事なんだと思います
ただ、新しいルール形成がまだ行われない中で各党の距離感の取り方について模索の真っ只中というのが正直なところ
明らかにコンフィデンス&サプライの一つの倭国版の形態をどう作っていくのか
閣僚は出さないが主要な法案や予算には賛成しつつ、我々に託された政策や民意をその中で実現しつつ一定の協力関係を築きながら政権全体を安定させていく
その意味では国民民主党が結党以来言ってる『対決より解決』『政策本位』という判断基準が見直されて来てるのかなと
現政権が誕生して1ヶ月
ガソリン暫定税率廃止含め、連立に入らなくても実現した政策はある
民主党政権が政権交代した時すら出来なかった
4年かかったが、出来るものもある
信頼関係が出来れば連携のあり方についても我々もそれを進化させていきたい
#国民民主党
#玉木雄一郎 November 11, 2025
1RP
2000年には世界最強だった倭国円が、今や世界最弱のトルコリラと肩を並べている状況。 小泉竹中・安倍政権による露骨な円安誘導とセルフ経済制裁がこの事態を招いた。 民主党政権時にはしっかりと上向いてる、国内でいくらデマ世論誘導しようがこれが国際的な評価だ。 https://t.co/OWUVx1CGfb November 11, 2025
1RP
エプスタイン・パニックが今にも大爆発寸前
「JPモルガンがエプスタインについて5,000件の疑わしい活動報告を提出 — 10億ドルの疑わしい送金」ー>JPモルガンが取り潰しになっても国際金融市場はビクともしないよね(大笑)
https://t.co/oW9U4spBv8
ジェシー・ワッターズが60秒足らずで民主党のナラティブを核爆弾のようにぶっ壊した — そして部屋中が静まり返った。
彼のチームが25分で領収書をチェックした結果:
ロムニーはエプスタインの金を受け取っていない
ブッシュも
NRCCも
ウィン・レッドも
民主党が非難した共和党員の誰一人として、一銭たりとも受け取っていない。
だがハキーム・ジェフリーズは?
現金を募っていた。
DCCCのディナーにエプスタインを招待していた。
「本物のジェフリー・エプスタイン」とメールを送っていた。
そして今、彼らのカードの家は崩壊しつつある:
• クロケットが捕まった
• ザマーズが捕まった
• バージン諸島のステイシーが捕まった
• さらに名前が出てくる
なぜなら、ここに本物の手榴弾があるからだ:
30日以内にフライト・マニフェストが公開される。
次にFBIとDOJの文書。
そして2008–2019年 — 民主党の「友情」、会合、そして金の10年間。
トランプは2004年にエプスタインを切り捨てた。
その後のすべては彼らの党のものだ。
彼らの寄付者。
彼らのメール。
彼らのディナー。
彼らの秘密。
そしてワッターズが最も暗い真実を突きつけた:
JPモルガンがエプスタインについて5,000件の疑わしい活動報告を提出 — 10億ドルの疑わしい送金。
それが本当なら、エプスタインは:
国際的な性的恐喝作戦を運営していた
OR
巨額のマネーロンダリングをしていた
…主要銀行と財務省が見て見ぬふりをしながら。
これが彼らがパニックになる理由だ。
これが彼らが「嘘だ!」と叫ぶ理由だ。
これが彼らがカメラの前で崩壊する理由だ。
文書が出てくる。
名前が出てくる。
真実が出てくる。
もう隠しきれない。
もう言い訳できない。
もう保護階級じゃない。
覚悟しろ。 November 11, 2025
1RP
【📰 ニュース一覧 続き】
25. 韓国の戦略的な米国投資:関税協定の発動へ
韓国の民主党は、輸出関税の引き下げと引き換えに、米国からの3,500億ドルの投資を促進する法案を提案する予定です。本法案は、両国の首脳が11月14日に合意した内容を踏まえ、輸入関税を25%から15%に引き下げることを目的としております。
📰 https://t.co/CIRuzKdY4b
26. ピユシュ・ゴーヤル氏が商工会議所と会談、輸出促進および米国関税撤廃が注目の的に
商務省および財務省、インド準備銀行、輸出団体、業界団体の代表者が出席する予定です。
📰 https://t.co/TzZ0r4D50A
27. インドは複数年にわたるインフラ超循環に一歩近づき、巨額の市場規模が25兆ルピーの成長可能性を示しています
インドは今後数年間にわたるインフラのスーパーサイクルに突入しており、過去3年間でNifty Infrastructure指数はNifty 50指数の2倍のリターンを記録しております。市場はインフラの実行状況に対して高いベータを維持する見込みであり、エンジニアリング、建設、産業、セメント、電力機器、物...
📰 https://t.co/nFnfLfEVVl
28. サジッド・チノイ氏によると、安価な中国製輸入品の影響で需要が減退し、民間設備投資が低迷しております。
中国から米国への輸出はこれまで自由に流れる川のようでしたが、ドナルド・トランプ政権による32%の関税措置が壁のように立ちはだかり、同じ商品がインドなどの他の新興市場へと流出する状況を招いております。
📰 https://t.co/sbSDiaBKhQ
29. CTCIがFoxconnおよびTEEMAと連携し、台湾電子企業のグローバル展開を支援するグローバルサイエンスパーク構想に参画
台北、2025年11月25日/PRニュースワイヤー — 台湾を代表するエンジニアリング・調達・建設(EPC)サービスプロバイダーであるCTCIは本日、Foxconn(鴻海精密工業)およびTEEMA(台湾電機電子工業同業公会)と連携し、CTCIの低炭素産業団地や工場、産業プラントの建設におけるEPC能...
📰 https://t.co/nho8E8GlLe
30. Nowaste LogisticsはWihlborgsから6,200平方メートルの賃貸スペースを借り受けました。
Wihlborgs Fastigheter AB:
Nowaste Logistics社はヘルシンボリの新たな物件へ拡張—Wihlborgs社より6,200平方メートルを賃借
...
📰 https://t.co/Uvui1wViOt
31. Nowaste Logisticsは、ヘルシンボリにあるWihlborgsから6,200平方メートルの倉庫スペースを賃借いたしました。
Nowaste Logisticsは、Wihlborgsから6,200平方メートルの新たな施設を賃借し、ヘルシンボリにおいて事業拡大を図ります。
📰 https://t.co/mVabQ0G0Tf
32. Zen Techが防衛省から108億ルピー相当の受注を獲得し、株価が上昇しました
Zen Techは先月発表した第2四半期決算において、業績が低調であったと報告しました。この減少は主に、Operation Sindoorにおける他の軍事優先事項により調達が遅延したことに起因しております。しかしながら、同社の経営陣は長期的な収益の見通しは依然として堅調であると強調しております。
📰 https://t.co/gAJjri8SXx
33. Bajaj Autoは、2026年1月までに200都市での事業拡大を心待ちにしております。
Bajaj Autoは、来年1月から3月にかけて、事業展開を200都市に拡大する計画を立てております。同社は今年、電動リキシャ(e-rickshaw)分野に「Riki」を投入し、新規参入いたしました。1月から3月の期間においては、展開拠点を現在の8都市・町から200都市・町へと大幅に拡大する予定でご...
📰 https://t.co/6brtfMP3my
34. パトリオッツがメトソラに対して条件を提示しました
ヨーロッパの愛国者たちは、メツォラ議長の3期目を支持する姿勢を示しつつ、ウクライナ情勢に関しては冷静さを保っています。一方、新たな米国の和平案が時間稼ぎとなる中、ハワード・ラトニック氏は、ブリュッセルがデジタル規制の見直しを行うことを条件に、鉄鋼関税の緩和を提案しています。
📰 https://t.co/dqLWX4n6Mg
35. 【翻訳文】
Hyundai Steel様を代表し、TJCグループよりMulberry Groveに所在する歴史的建造物に関するご懸念についてご説明申し上げます。
📰 https://t.co/Jawk8CRFbL
36. Gopal Snacksは51.5%の上昇余地あり?Emkay Globalが強気とする3つの理由
Emkay Globalは、Gopal Snacksの株価が51.5%の大幅上昇を見込んでおり、目標株価を500ルピーと設定しております。同社の経営陣との協議を経て、同証券会社は「買い」評価を維持しております。Modasa工場の稼働開始が遅れているものの、同社は今後、売上およびサプライチェーン管理の...
📰 https://t.co/BkP1fHACel
(4/9) November 11, 2025
@tanakaseiji15 国民民主党は国民を見ているのではなく連合を見ているのなら連合民主党に名前を変えた方が分かりやすいです。
解党して立憲民主党と一緒になるのもいいと思います。 November 11, 2025
左の方って
頭妄想で理想論で語りすぎだな
「有識者(知識人・学者・アカデミックエリート)が左側(リベラル・進歩派)に偏る傾向がある」と言われる理由は、世界的に見てもデータで裏付けられており、特に欧米の大学教員や研究者の政治的傾向を調べた調査で顕著です(例:米国では大学教員の民主党支持率が80~90%を超える学部も珍しくない)。
主な理由を、よく挙げられるものから順に整理すると以下の通りです。
1. **大学の選抜・同調圧力メカニズム**
大学(特に人文・社会系)はすでに左寄りの人が多数派なので、採用・昇進・研究費獲得の過程で「同質性」が強く働く。保守的な意見を公にすると「学問的でない」とレッテルを貼られやすく、結果として左寄りの人が残りやすい(いわゆる「左翼的同調圧力」)。
2. **知的高慢と理想主義の組み合わせ**
高度な教育を受けた人は「自分たちは平均より賢い」と自覚しやすく、同時に「社会をより良く設計できる」という信念を持ちやすい。これは古典的な左派/進歩派の思考パターン(社会は理屈で変えられる)と親和性が高い。一方、保守派の「人間の本性は変わらない」「伝統や慣習に理由がある」という立場は、知的に「退屈」「非科学的」に見えやすい。
3. **「弱者救済」の感情的魅力**
知識人は歴史的に「抑圧された民衆の味方」という自己イメージを好む。マルクス主義をはじめとする左派イデオロギーは、まさにそのための「知的フレームワーク」を提供してきた。現在でも「マイノリティ保護」「格差是正」「気候正義」などのテーマは、道徳的優越感を得やすいため知識人にウケる。
4. **経済的インセンティブの逆転**
昔は知識人は貧しくて左派だったが、今は大学教員・研究者は中~上位の中流以上で、かつ公的資金や財団マネーに依存している。そのため「大きな政府」「再分配強化」「規制強化」を唱える左派政策は、自分たちの雇用や予算を直接的に守ることにつながる(保守派が唱える「小さな政府」は自分たちの飯の種を減らす)。
5. **都市化・コスモポリタン化**
知識人はほぼ100%都市部に住み、国際的な交流が多い。都市部はそもそも左派票が多く、移民・多文化・グローバル化に肯定的な価値観が支配的になる。地方・労働者階級・伝統的価値観(=保守の基盤)との接点が極端に少ない生活を送っている。
6. **「新しいもの好き」バイアス**
学問の本質は「既存の枠組みを疑う」ことなので、伝統・国籍・家族観・宗教などを「古いもの」として批判的に見る傾向が強い。結果として「変革」を是とする左派思想と相性が良い。
ただし、例外もある
- 経済学・工学・医学など「実証性が強く、成果が数字で測れる」分野は比較的保守寄りが多い
- 東欧や旧共産圏の知識人はトラウマから左派を嫌うケースが多い
- 倭国では「旧帝大の一部理工系」や「旧制高校出身の保守派知識人」の伝統がまだ残っている
結論を一言で言うなら
「知識人コミュニティは、知的優越感・道徳的優越感・経済的利害・同調圧力が全部左に働く、極めて強力な自己強化ループの中にいる」からです。
だから「有識者が左に偏る」のではなく、「左に偏った人だけが有識者として生き残りやすい構造になっている」と言ったほうが正確かもしれません。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



