1
民主党
0post
2025.11.24 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
シカゴが地獄絵図に…🔥
暴動、銃撃、死者…
ついに住民からは「トランプ呼んでくれ‼️」の絶叫が飛び出しました。
州知事プリツカー氏と、IQに問題があるとささやかれる市長は連邦の支援を拒否。
街中が燃えているのに、放置です😰
民主党が築いたこの“修羅の都”を、
トランプ大統領なら「24時間以内に片付ける」と断言しているという報道もあります🧯💨
現場からの映像では、夜の街で銃声が響き、パトカーが何台も走り回り、
警察官が撃たれて搬送されていく様子も…🚓💥
そして恐ろしいのが、この状況が
「年末のホリデーシーズンのど真ん中」で起きているということ🎄🎁😨
市民がパーティーや買い物を楽しんでいたその裏で、通りには火の手と悲鳴……。
ある市議は
「もう限界だ。国の介入が必要だ」と声を上げているものの、
州政府は耳を貸そうとしません👂❌
東京も、こういう“統治放棄エリア”に
徐々に似てきているような…
そんな危機感すら覚えるニュースです🗼😰🧨 November 11, 2025
23RP
こんなの民主党系政権だったら鬼の首を取ったように叩かれる案件だと思うけどな。
百歩譲って遅刻は仕方ないとしてもその後巻き返すでもなく自国都合で夕食会まで欠席とか印象最悪だろ…
アホみたいに媚び売るか喧嘩売るしか能が無いのか高市総理は😓
#G20SouthAfrica https://t.co/0GvThwxGjT November 11, 2025
11RP
ジョージ・ソロスの息子アレックス(アレクサンダー)がニジェールへ逃亡?
ソロスのIPアドレスがXの新機能で暴露される―ニジェールは米国への身柄引き渡しを行わない
極左億万長者慈善家であり民主党の大口献金者であるジョージ・ソロスの息子、アレックス・ソロスが、米国と引渡条約を結んでいないニジェールからソーシャルメディアに投稿していることが明らかになった
この新機能はIPアドレスの地理的位置情報を利用し、アカウントを操作している人物の現在の国を他のユーザーに表示する
Grok AIによれば、X(旧Twitter)は2025年11月下旬(11月21日頃より)に『このアカウントについて』という新たな透明性ツールを導入した
この機能はユーザープロフィールに専用セクションを追加し、アカウントの履歴や起源に関する重要な詳細情報を開示することで、ユーザーが真正性を確認し、潜在的なBOT、偽プロフィール、外国の影響工作を検知するのを支援する
アカウントの主張(プロフィール記載の所在地など)が実際のデータと一致するか判断しやすくすることで、誤情報の拡散防止を目的としている
多くの偽アカウントがインド、パキスタン、ナイジェリア、バングラデシュ、東欧などの外国に拠点を置いていることが判明している
しかしアレックス・ソロス氏のアカウントはニジェールを拠点としていることを示している
この怪しい億万長者が、世界で最も貧しく未開発の国の一つであり、キリスト教徒が虐殺に直面しているナイジェリアの隣国であるニジェールで何をしているのかは不明だ
おそらくニジェールには米国との犯罪人引渡条約がなく、トランプ大統領がリベラル都市におけるAntifa暴動参加者の資金源を追及すると繰り返し発言しているためだろう
ジョージ・ソロスとそのオープン・ソサエティ財団は、保守的な政府を不安定化させ、急進的な左派グローバリストを権力の座につけるため、多くの闇資金プロジェクトや急進的な左派運動に資金を流し、資金援助してきた
彼はまた、トランプ氏に対する法廷闘争、選挙干渉、そして全米にわたる混乱の黒幕でもある
アレックス・ソロスは現在、オープン・ソサエティ財団の取締役会議長を務めている
特筆すべきは、ユダヤ系億万長者たちが反イスラエル運動、BLM、その他左派プロジェクトを含む無数の暴力暴動を資金援助してきた事実である
トランプ大統領は、民主党の有力者でもあるアレックス・ソロスとその父ジョージに対し、「全米各地で暴力抗議活動を支援した罪で、RICO法(組織犯罪取締法)に基づき起訴されるべきだ」と訴えた
「我々は、これらの狂人どもがアメリカを引き裂くことをこれ以上許さない。アメリカに『息をつく』機会すら与えず、自由を阻むことを決して許さない」
「気をつけろ、我々は見ている!」と大統領は述べた November 11, 2025
11RP
国民民主と立憲が1本化って、
それ悪夢の民主党やん。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース https://t.co/pwPRqkBhXm November 11, 2025
8RP
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
元祖民主党再結成って事やね。#Yahooニュース
https://t.co/Hh8NHfOiIY November 11, 2025
6RP
僕はこれ、民主党の「優等生の誤謬」だと思ってる。
民主党政権は、石原慎太郎を「中国に喧嘩を売る悪い子」、自分達を「中国と仲良くする良い子」だと思っていた。だから「悪い子が荒らす前に、自分が押さえてしまえば解決」だと思い込んでた。
中国はそうではなく「倭国政府にやられるのでなければ、単なる倭国国内の商取引とみなす」と考えてた。良い子悪い子の話じゃない。 November 11, 2025
5RP
民主党時代の外務大臣、岡田克也氏、よくこんな寝言をシャアシャア(シェー・シェー)と言える。中国共産党の依頼か命令で、下らない無意味な質問をした事は明らかだ。
https://t.co/Z21gq02geO
「ヤバいと思った」首相の存立危機答弁引き出した立民・岡田氏「僕らは撤回の機会与えた」
https://t.co/O3teYJQUYt November 11, 2025
1RP
🚨 我的天!川普总统认真表示要把那些曾敦促中情局和军方对他进行叛乱的民主党参议员与众议员送进监狱。
“那些告诉军方不要服从我命令的叛徒,现在就应该在监狱里,而不是在假新闻媒体上到处乱跑,试图解释他们说的没问题。”
“那根本不行,而且永远都不行!那是最高级别的煽动叛乱,而煽动叛乱是严重犯罪。他们的话没有任何其他解释!”
“许多顶尖法律学者都认为,那些告诉军方不要服从作为总统的我之命令的民主党叛徒,已经犯下了极其严重的罪行!”
他们这次真的玩砸了。 November 11, 2025
1RP
山本太郎
『民主党はどこまで行っても民主党』
正解✅
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/PF0jlItj7H November 11, 2025
1RP
2021年以降の米国には1000万人を超えるテロリスト・凶悪犯や組織を含む不法移民が入り込み、その対処に日々追われています。
民主党側はそれを擁護したりする人が出る始末。
技術者留学とかそんな聞こえのイイものではない
前倭国政府がやろうとしていたのは↑っすよ。
左派は何故危機を感じない? November 11, 2025
高市早苗は練達のやり手!?
高市早苗は勉強家、人と付き合うよりも机に向かいたい人、と言われていた。ところがここのところの言動で「実はポンコツ」なのではとの声、チラホラ聞こえてくる。
どうなのだろうか?
私はこの人は、実は机に向かう勉強家のその先の 政治家として
「資質充実、練達の人」なのではないかとの疑念(?)を抱き始めている 今日このごろだ。
練達のやり手、高等戦術者 (権謀術数者) なのではと言う、拭い難い疑念(?)
箇条書きにしてみる。
・女性首相の良さを、上手く表現している
・公明党の政権離脱(セーブからの解放)
・維新との連立(アクセル+アクセル= やりたいことをやれる)
・痩せられた(以前からではあるが)→大変さ→同情を生む
・午前3時00分からの執務(撮られる?撮らせる?)→大変さ→同情
・所信表明の「政権の基本方針と矛盾しない限り議論に応じる」(公明党斎藤代表は独裁的なのでは?と非難)
・新旧 高市支持者による国会ヤジ非難(国会を見た事のない人ら多そう) (立憲野田代表ヤジった議員を注意)
・立憲 岡田克也の定番の質問に乗せられたに見せて…
→ 自身の考えの表明(そこ、かしこに釘を刺す、刺せる)
→捨て身の覚悟、現る←この人の持ち味は これ と私は思っている
→対峙する側に「この人への追及は危ない」と思わせる (現に岡田克也は後の質問を「抑制した」と語る)
→質問もヤジも抑制的になる (現その兆候あり)
→結果→政権の基本方針に矛盾する質問が減る(無くなる)
→やりたい事がやりやすくなる。
ついでの話
→この人にキングメーカーなんか必要ない (しかも複雑怪奇な対応が求められる事態に「なんの対応も出来ないキングメーカー」なんかは特にいらない)
→何だか万事上手く行く、みたいに書いちゃったけれど、これは今の政権にとっての話
→そこから視点を外すと、ただ一言「大変リスキー」
そしてここからが私の本題!!
野党よ、特に野党第一党よ
「怯むな、日和るな」ここでのお行儀の良さは政党としての存在価値を失う。
政策として責任をかなぐり捨てて、耳障りの良いことを言えないのは分かる。
なので、ニューヨークのマムダニや、アメリカ民主党のサンダースのような政策の打ち出しは難しい…としても、彼らのスピリットは見習えるはず。
その覚悟を見せられるチャンス到来!それがやれる「本気で戦える相手」が出現したと言うこと。
本気 対 本気 ここで本物(地金)が現れる。
問われているのは高市自維政権と言うよりも、野党第一党 立憲民主党だ。
と言うのが私の結論です。
強そうな方々が味方に加わったぽいしね!! November 11, 2025
高市早苗は練達のやり手!?
高市早苗は勉強家、人と付き合うよりも机に向かいたい人、と言われていた。ところがここのところの言動で「実はポンコツ」なのではとの声、チラホラ聞こえてくる。
どうなのだろうか?
私はこの人は、実は机に向かう勉強家のその先の 政治家として
「資質充実、練達の人」なのではないかとの疑念(?)を抱き始めている 今日このごろだ。
練達のやり手、高等戦術者 (権謀術数者) なのではと言う、拭い難い疑念(?)
箇条書きにしてみる。
・女性首相の良さを、上手く表現している
・公明党の政権離脱(セーブからの解放)
・維新との連立(アクセル+アクセル= やりたいことをやれる)
・痩せられた(以前からではあるが)→大変さ→同情を生む
・午前3時00分からの執務(撮られる?撮らせる?)→大変さ→同情
・所信表明の「政権の基本方針と矛盾しない限り議論に応じる」(公明党斎藤代表は独裁的なのでは?と非難)
・新旧 高市支持者による国会ヤジ非難(国会を見た事のない人ら多そう) (立憲野田代表ヤジった議員を注意)
・立憲 岡田克也の定番の質問に乗せられたに見せて…
→ 自身の考えの表明(そこ、かしこに釘を刺す、刺せる)
→捨て身の覚悟、現る←この人の持ち味は これ と私は思っている
→対峙する側に「この人への追及は危ない」と思わせる (現に岡田克也は後の質問を「抑制した」と語る)
→質問もヤジも抑制的になる (現その兆候あり)
→結果→政権の基本方針に矛盾する質問が減る(無くなる)
→やりたい事がやりやすくなる。
ついでの話
→この人にキングメーカーなんか必要ない (しかも複雑怪奇な対応が求められる事態に「なんの対応も出来ないキングメーカー」なんかは特にいらない)
→何だか万事上手く行く、みたいに書いちゃったけれど、これは今の政権にとっての話
→そこから視点を外すと、ただ一言「大変リスキー」
そしてここからが私の本題!!
野党よ、特に野党第一党よ
「怯むな、日和るな」ここでのお行儀の良さは政党としての存在価値を失う。
政策として責任をかなぐり捨てて、耳障りの良いことを言えないのは分かる。
なので、ニューヨークのマムダニや、アメリカ民主党のサンダースのような政策の打ち出しは難しい…としても、彼らのスピリットは見習えるはず。
その覚悟を見せられるチャンス到来!それがやれる「本気で戦える相手」が出現したと言うこと。
本気 対 本気 ここで本物(地金)が現れる。
問われているのは高市自維政権と言うよりも、野党第一党 立憲民主党だ。
と言うのが私の結論です。
強そうな方々が味方に加わったぽいしね!! November 11, 2025
本当のこれ。
嫌煙家が流行ったのってもう何年前だったかな。
不平等とか言ってるのは前時代的で時代遅れな左翼的独裁(排他)主義。民主党の事業仕分けを思い出すわ。
今時は「喫煙者の奴らがタバコ吸ってる間に成果上げて差をつけてやろう」の自分にフォーカスが正しい認識。 https://t.co/T35o0xWVI4 November 11, 2025
@TwitteeJapan ロンドン同時多発テロ, トリノ五輪,WBC,独W杯,安倍政権,福田政権,メドヴェージェフ大統領就任,北海道洞爺湖サミット,麻生政権,北京五輪,オバマ政権,仏NATO復帰,民主党政権(倭国),鳩山政権,バンクーバー五輪,南アフリカW杯,アラブの春,菅直人政権,3.11,シリア内戦,野田政権,金正恩最高指導者就任, November 11, 2025
本当にこれ。
嫌煙家が流行ったのってもう何年前だったかな。
不平等とか言ってるのは前時代的で時代遅れな左翼的独裁(排他)主義。民主党の事業仕分けを思い出すわ。
今時は「喫煙者の奴らがタバコ吸ってる間に成果上げて差をつけてやろう」の自分にフォーカスが正しい認識。 https://t.co/T35o0xWVI4 November 11, 2025
@M16A_hayabusa よく自民党が「悪夢の民主党政権」と貶すけど、私は福島第一原発の事故を何とかしようと現場に乗り込んだ菅直人総理の行動は、もっと評価されていいと思います。
昨年元旦に起こった能登半島地震の際、首相らが直ぐに現地調査に入らなかったでしょ?
どちらが被災した国民に寄り添う態度でしょうか? November 11, 2025
@TwitteeJapan ロンドン同時多発テロ, トリノ五輪,WBC,独W杯,安倍政権,福田政権,メドヴェージェフ大統領就任,北海道洞爺湖サミット,麻生政権,北京五輪,オバマ政権,仏NATO復帰,民主党政権(倭国),鳩山政権,バンクーバー五輪,南アフリカW杯,アラブの春,菅直人政権,3.11,シリア内戦,野田政権,金正恩最高指導者就任, November 11, 2025
@tanakaryusaku 原発事故は自民党政権の失敗ではなく
民主党政権の後手後手の対応の遅さによる不慮の事故だ!
東京電力が悪いわけでも自民党が悪いわけでもない
前の青い服のコイツだ! https://t.co/QLJmp81kJs November 11, 2025
🚨 ちくしょう!トランプ大統領は、CIAと軍に反逆的な扇動を扇動した民主党の上院議員と下院議員を投獄しようと真剣に考えているようだ。
「軍に私の命令に従わないように指示した裏切り者たちは、今すぐ投獄されるべきだ。フェイクニュースネットワークを徘徊して、自分たちの発言が正しかったと釈明しようとするべきではない。」
「そんなことはなかったし、これからも決してない!最高レベルの扇動行為であり、扇動は重大犯罪だ。彼らの発言を他の解釈で解釈することはできない!」
「多くの偉大な法学者が、大統領である私の命令に従わないように軍に指示した民主党の裏切り者たちは、重大な犯罪を犯したと認めています!」
彼らは本当にひどいことをしました。 November 11, 2025
@aoiryu16 @tanakaseiji15 ありがとうございます。
その昔、民主党にいた長尾敬さんと松原仁さんに離党しないのでしょうか?と聞いていました。
お二人とも数年して離党して長尾さんは自民党へ(前回は落選)そして松原仁さんは無所属になり国会議員を続けていらっしゃいますので、諦めずに聞いてみます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



