1
民主党
0tweet
2025.02.04 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
第二次安倍政権の時は「悪夢の民主党政権」が史上最低だと思っていた。しかし安倍さん亡き後、史上最悪で醜悪な「悪夢の自民党政権」が続いている。
倭国国民にとっての悲劇だが、政治をこんな状態にしてしまったのは私たち大人のせい。きちんと選挙に行って意思表示をしないと倭国は滅亡する。 February 02, 2025
39RT
民主党政権って「実はいうほど公共事業を減らしてない」んだよね。さらにその後の第二次安倍政権も総費用としては横ばい。民主党政権憎しを煽るために記憶改竄・歴史修正しているやつの多いこと。 https://t.co/5B0W6A8cI0 https://t.co/cFqP6Gnswy February 02, 2025
35RT
岩屋外相がメディアから批判されない。批判されていると言う人もいるかもしれないが安倍時代の政権批判と比べれば違いは明らかだ。石破政権はオールドメディアに守られている。韓国人に支配されたメディアに守られ国民の言論を規制しようとする。民主党政権よりひどい。 https://t.co/SpGHm3iqSw February 02, 2025
31RT
ところがなぜかSNSでは「民主党政権下で周りの建設業者がバタバタ倒れ……」などと見てきたような記憶を語る者が続出。考えられるのは、N=1の特異現象がなぜかその人の周りで発生していたか、長年デマに晒されたせいで虚偽記憶が植え付けられたか。多分後者。人間の記憶の書き換えは容易に起こる。 https://t.co/tuqaGUWpUi February 02, 2025
14RT
クリス・マーフィー民主党上院議員は、トランプがUSAIDを閉鎖したことに抗議『憲法上の危機だ!米国をいかに守るかを決めるのは国民だ!マスク氏ではない!』
分かりやすいUSAID受益者。倭国にもUSAID受益者は必ずいる。
https://t.co/SpVO3LYAZQ February 02, 2025
7RT
全部民主党のせいにして認知的不協和を解決してしまう、「自分を騙すためにはどんな与太でも吹いてしまう」人たちとは会話が成立しません。手遅れ感がひどい。 https://t.co/bN7i2nZooX February 02, 2025
7RT
司法試験の国籍条項を廃止したのは民主党である、みたいな明白なデマの淵源はどこかと思ったら、平成21年度11月期の司法修習生の採用選考要領から「倭国の国籍を有しない者(最高裁判所が相当と認めた者を除く。)」という欠格事由の記載が削除されたことから来てるんだろうな… February 02, 2025
6RT
@himuro398 "速報:パニックに陥った民主党員らがワシントンのUSAID本部を包囲し、イーロン・マスクによる公的資金の大量窃盗の発覚を阻止しようと必死になっている様子をご覧ください"
https://t.co/EEl3Rvn5Ms February 02, 2025
5RT
こういう人が民主党のせいって言うときには自民党のせいだとバレたくないときなので、ああ自民党が悪いんだなってわかりやすい。 https://t.co/G3qKjfpTlw February 02, 2025
5RT
3日、韓国の最大野党・共に民主党のある議員が「先月27日、トランプをノーベル平和賞候補に推薦した」と明かしたが、このニュースを見て思わず天を仰いだ。どうやら第一期の米朝対話への評価と、それを第二期でも続けてほしいという願いを込めたもののようだが、この「韓国だけ良ければ他はどうでもい… February 02, 2025
4RT
石破政権の異常さが世の中に伝わらない。悪夢の民主党政権の時は、自民党が今よりはまともだったから民主党と自民党の言っていることが正反対だった。だからおかしいと気がつく。ところが今は政府の言っていることとメディアの言っていることが同じで事実を拡散するSNSを規制しようとしている。 February 02, 2025
3RT
俺は石破政権を、民主党政権の再来と認識しているけれど。
ただ、見る方によっては「古い自民党」に見えてるらしいんだよなぁ。
なんか、鵺を見ている様で悍ましい。 https://t.co/HnXtCJOfWI February 02, 2025
3RT
国民民主党は「金融所得課税強化」を公約にしていたのに公約も読まずに目の前の「手取りを増やす」というワード一点にだけ狂喜乱舞してたツケだわな。
投票した方が悪い。
だから元は民主党なんだから気をつけろっちゅー話よ。子ども手当で学ばなかったんかい! https://t.co/q1vl78rVbG February 02, 2025
2RT
5年前から国民民主党(玉木さん)の経済政策を支持してきたけど、経済政策でここまで全方向から叩かれてるのは正直辛い。挙げ句の果てには「民主党政権思い出す」とまで言われこき下ろされる始末。この厳しい状況から形勢逆転する方法はあるのだろうか? February 02, 2025
2RT
その手の批判が多いのですが、民主党政権で失った建設業の熟練工も、中小企業の技術も政権が自民党になったからと戻ってきません。あの3年間で確実に国力を落とし、回復不可能なレベルになったのです。 https://t.co/RbLCAfQRdF February 02, 2025
2RT
3分ものあいだ、ハンマーを叩きつけて壊した精密機械を12分で直せるのかと。
それくらいヤバいことをやらかした、というのを民主党弁護者はまったく理解していない。 https://t.co/ensU5SMHUD February 02, 2025
2RT
@ShinHori1 えっ? そうなの、民主党政権って、平成21年8月から平成24年12月までだとして、そんな事が言えるんですか?
データ見ようよ、データを
なんか、財務省のデータ見たら、民主党政権真っ只中の平成23年に最大の落ち込みしてるように見えますが、あなた、どう思う?
↓ https://t.co/inbunhaoPh February 02, 2025
1RT
「石破政権の異常さが伝わらない。悪夢の民主党政権の時は、自民党が今よりまともだったから、民主と自民の言っていることが正反対で、おかしいと気がつく。ところが今は政府の言っていることとメディアが同じで、事実を拡散するSNSを規制しようとしている」とkakikoSHOP氏。政府とメディアがグル! https://t.co/6K1rgfJq2X February 02, 2025
1RT
米大統領選の世論調査で民主党敗北の三番目の理由にあがったのがトランス問題。
トランプを大統領にしてしまうほど『トランス女性は女性です』は危険な思想。
この人は共産党員のようですが、左派はいい加減女性の声をちゃんと聴いて欲しい。
一時期期待していただけに今の共産党が残念でなりません。 https://t.co/VCfgZmtubB February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。