毎日新聞 トレンド
0post
2025.11.29 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これで石破さんが勝ったんだから凄いよなw💦
改めて確信した。石破茂こそ最強の総理大臣であったと。
高市氏、宣伝費に8000万円超 24年総裁選 水面下で巨費投じる | 毎日新聞 https://t.co/xFj8pD1QBy https://t.co/XGeCppmlLH November 11, 2025
17RP
これ、高市サイドがどこから巨額の資金を調達したかはもちろん大問題ですが、報じている毎日新聞も、読売新聞と二人三脚で「石破降ろし」のウソ報道を意図的にやってましたよね?
石破降ろしと高市登板のお膳立てをした毎日新聞が、シレッと自社の虚報を無いことにしている。https://t.co/NSg4yVhrUs https://t.co/UoXDPcyo1w November 11, 2025
15RP
高市さんの政治団体はどうやってこの大金を工面したのでしょうか?これだけ見ても石破さんはまともやったと思う。
高市氏、宣伝費に8000万円超 24年総裁選 水面下で巨費投じる | 毎日新聞 https://t.co/9tp2W2aR8j November 11, 2025
11RP
政府が検討中の買春防止強化に合わせて、Colabo仁藤夢乃がメイドカフェが買春の現場という偏見を元に立憲民主党などを通して営業禁止しようとしています。
そういうデマや差別をなくすためColaboと裁判中です。戦い抜くためのカンパはこちらのnoteから何卒お願いします。
https://t.co/qJGTyq7nsh
最初の2枚の画像は10人以上の国会議員を集め、140人が参加した院内集会の資料です。コンカフェがJKビジネス由来の悪質なコンカフェであればまだ理解できます。そういう説明は一切ありません。立憲のほか共産、れいわ、社民などの政治家も参加しました。
https://t.co/4F5sHANAEW
しかし、3枚目の画像でわかるように仁藤は8月の毎日新聞で語ったようにメイドカフェも対象としています。問題のないコンカフェももちろん禁止対象です。
先日のアド街のアキバの30年では秋葉原を代表する文化として4位にメイドカフェが入りました。買春とは関係なく、女性のお客さんも多いのがわかります。仁藤の主張は女性の活躍を否定するものです。これが10年以上続き、左派やリベラルとして知られる人たちの中には、仁藤の発言を信じ、津田大介らが差別やからかいの対象ともしてきました。 November 11, 2025
11RP
先日毎日新聞さんのフィギュアスケート連載「氷裏一体」の取材があり、本日掲載スタートしました⛸✨震災後アイリングッズが立ち上がった経緯、そして15年経って今思うことなどをお伝えしています。有料記事ですがよかったらご覧ください🙏
#アイリンショップ
#羽生結弦
https://t.co/adRFPyZqa0 November 11, 2025
4RP
【記者クラブの廃止を希望します】
さいとう知事は多忙の中、依頼を受けて学生との意見交換の貴重な機会になるから参加したのに
「知事のパフォーマンスに法学部が利用されているような気持ちがして不愉快です」
とポストする教授😡
毎日新聞の栗田氏の質問にも⬇印象操作のようなものを感じます😡 https://t.co/c6oy5FXRFt https://t.co/XcgbuZfoFz November 11, 2025
2RP
この高市さんの補正予算案は、財務省に反旗を翻すものだ。だがそれでよい。ありがとう。/国立大運営費交付金、補正予算案で421億円計上 文科省「画期的」(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/KBO32lYTT4 November 11, 2025
1RP
フィギュアスケートを支える方々の思いを伝える連載 #氷裏一体。 今回は、フィギュアファンにはおなじみの「アイリン」グッズの誕生と、その人気の背景に迫りました。ぜひお読みください!
羽生結弦さんから次々と 海外まで広がる「アイリン」の輪 - 毎日新聞
https://t.co/RyftrryUVC November 11, 2025
1RP
倭国のメディアが自国の損益になる
#情報操作 をする
大きな理由のひとつですね💧
🇨🇳中共の資金が倭国のメディアに
#世界一 多く流れていた💧
中国の代弁者のような
朝日新聞、毎日新聞、北海道新聞
東京新聞、北海道新聞、沖縄タイムス
ぽぽ全紙
ぽぽ全局のテレビ
情報番組・コメンテーター💧
⚠️🇰🇷も
多くの #国家予算 を🇯🇵メディアに💧
K-pop、捏造歴史、コスメ、料理
#情報操作
→NHK
・他国主張の捏造歴史を流す
・大河ドラマで史実と違うものを流す
・紅白歌合戦に韓国歌手
→日テレ・フジ・テレ朝、他も
韓国推し
自民党・保守議員への不当な批判
TBS 過去、大韓民国を
「韓国」と報じたTBSを恫喝
社長に約束を取り付ける
毎年韓国人を入社させ
今では多数に
報道番組や人事、役員にも
井上弘元社長の言葉
副社長時代1998年
「#テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
新聞を読みテレビを観ると
#倭国人も反日になる💧 November 11, 2025
1RP
本日の #田村ツトム さん演じる #心配無用ノ介 報道を2つ。
まず1つめ。既にご存知の方もおいでかと思いますが、毎日新聞。是非、写真一覧をどうぞ。
「安心安全は心配ご無用! 映画「侍タイムスリッパー」俳優が一日署長」
https://t.co/FnntGTgVn6 November 11, 2025
@mainichi 毎日新聞ってだけで「アヤシイ」と感じて、
別ソースで調べるようになってもうた😂
選挙は金が必要だ。アメリカみりゃ分かるやん。
違法なことしとらんで? November 11, 2025
で、「マウントとれるいい服買いま〜す」って言いたくてしょうがなかった訳ね…
#高市やめろ
高市首相に個人献金7000万円 前年比55%増、総裁選が影響か | 毎日新聞 https://t.co/lFCRugRx0O November 11, 2025
昨年度の総裁選。投じた金額の差がすごい
高市8000万円
小泉2000万円
石破42万円
高市氏、宣伝費に8000万円超 24年総裁選 水面下で巨費投じる | 毎日新聞 https://t.co/EJ3h7h5qGK November 11, 2025
「SNSを駆使する石丸陣営の手法を」
まーたこういう…
藤川さんが支えたのは陣営全体のマネジメントだと思うんですけどねぇ。
「SNSを駆使した」んじゃなくて、「地道な活動でメディアが乗り遅れてるうちにSNSで話題になった」だけ。
毎日新聞がちゃんと毎日アンテナ張ってたらこんな表現にならないと思うんだけどなぁ… November 11, 2025
生活保護費の違法減額と国の対応に対する各紙社説
「失政直視し全員に補償を」(毎日新聞11/20)、「『蒸し返し』批判免れぬ」(朝日新聞11/28)、「全額補償をなぜ避ける」(東京新聞11/28)
保護費引き下げは最高裁で違法とされながら、別の方法で減額算定し、差額分を給付するとは本当にひどい。高市総理も上野厚労相も「反省」「お詫び」は口にするが、本当に悪かったと思っているのか。直接謝罪し、全額補償を! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



