毎日新聞 トレンド
0post
2025.11.24 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「問題ない」と答えた人にも見て欲しい、聞いて欲しい
#軍隊は住民を守らない
▼高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 毎日新聞世論調査(#毎日新聞)
https://t.co/NKklNCryhM https://t.co/e4t2FKBLyC November 11, 2025
3RP
現役ネット世代がブレずに高い
> 毎日新聞は22、23の両日、全国世論調査を実施した。高市早苗内閣の支持率は10月25、26日に行った前回調査と同じ65%だった
高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み | 毎日新聞 https://t.co/ec6qMrYwub November 11, 2025
2RP
毎日新聞(22,23日)世論調査でさえ…これ!
時代が動いているのを感じます
高市政権下げプロパガンダの効き目は確実に弱まっています
◇高市答弁に問題あったと思わない→50%
◇日中悪化でも支持率も高いまま
18~29歳74%
30代76%
40代71%
50代63%
60代62%
70歳以上56%
https://t.co/dz6PXaainZ https://t.co/ku9SM5ur40 November 11, 2025
2RP
中国外相、高市首相を直接批判 「レッドライン越えた」(共同通信) https://t.co/MEKM7Oorxn
倭国のマスコミって都合が悪い事は偏向報道で隠すくせに、中国の発信は事細かく書いて記事もかなり多いね
毎日新聞と同じで、どこかで中国共産党と繋がっておるんでしょうね November 11, 2025
→北澤平祐のイラスト付きの連載をリアルタイムで追っていた毎日新聞読者がうらやましい。
その北澤平祐さんと津村記久子さんの共著『水車小屋のネネ 挿絵集』(同社刊)も追って読む(というか、鑑賞)。そりゃこういう本も出るよね、すべての挿絵を手元に置いておきたくなるよね、という感想。→ November 11, 2025
『水車小屋のネネ』津村記久子(毎日新聞出版)を読み終えた。大傑作。
初めての津村記久子作品。難解な表現はないし、めちゃめちゃ文章がうまいのに、なぜかゆっくりとしたスピードでしか読めなくて、じっさいにけっこう時間がかかって、不思議な感覚だった。でも悪くない感覚だった。→ November 11, 2025
東京新聞、毎日新聞、朝日新聞はお決まりの立憲擁護の繰り返し。
今更、国民を騙す事は不可能です。
#高市早苗
#台湾旅行
#国会中継
杉村太蔵「台湾有事」巡る質問に「聞く方も聞く方」 立民・岡田克也氏に「これを聞く意図はどこにあったのか、国益上」(中日スポーツ)
https://t.co/HK5zpj2l9b November 11, 2025
ソファー🛋️での対応となり、最後に格好良く決めてもらいました!
リンクサイド:6位の #山本草太 「全ての行動を全倭国で正解に」 GP最終戦一夜明け | 毎日新聞 https://t.co/LajlcKTlGJ https://t.co/gGWMyMdmJ1 November 11, 2025
毎日新聞の往生際が悪いので、記録のために追記入れたw。
2025秋、朝日新聞の高市首相発言の誤報見出し案件を軽く整理しておく|狸穴猫(まみあなねこ) @mamiananeko https://t.co/kZe5DxmlMk November 11, 2025
あの尾見茂氏が「残念ながら予防効果はあまりなかった」と地上波TVで暴露し、なのに1000人以上の副作用死が報告されているなか、いまだにオールドメディアはこの論調。ヤバいですね
「反ワク」ケネディ氏の「致命的な決断」 mRNAワクチン支援中止(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/t3FMkpAbdy November 11, 2025
@mainichi 毎日新聞さん、CSISのレポートで中国の影響を受けてると名指しで書かれてましたね
「中国は毎日新聞のような財政の弱い新聞をサポートし始めている」
「毎日新聞はチャイナ・ウォッチを運営。今は文化や旅行だけだが、それは戦略で、段階を踏んで入り込んでくる」
11ページ
https://t.co/1obpXtp3s7 https://t.co/ocpBxTXMTx November 11, 2025
#高市内閣 #内閣支持率
理由を聞いてほしい
多分支持のほとんどは「ただ、なんとなく」だろう
こんなフワッとした世相で彼女は戦争の準備を着々と進めている
怖い世の中になった…
高市内閣支持65%横ばい 高支持率を維持 毎日新聞世論調査(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/XpEKdzsOAz November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



