毎日新聞 トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
会食をすれば批判し、会食せず勉強してれば批判する。一種のストーカーかハラスメント体質だな。時間の有効的な使い方は人それぞれ。それで総理まで到達したんだから最高かよw。
高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ「こもり癖」 党内に懸念も | 毎日新聞 https://t.co/XHOwJItiyi November 11, 2025
71RP
衆議院議員定数削減については、法案上確実にしておかなければならないことが2つあると思います。
---
1.削減数は「目標数」ではなく「実現数」であることの明示
45名削減と1割削減が併記された案が出ていますが、両方が少しでも「目標」と読めるような条文では絶対にダメです。別の解釈の余地を残してはいけません。
昨年、103万円の壁引き上げの際に、国民民主と自民との合意文書に「178万円を目標に引き上げる」という文言があるのに113万円までしか引き上げないことについて、自民党側に質したところ、「”178万円を目標に”引き上げたのだから実際がいくらであっても合意上OK」という解釈を聞いたことがあります。
連立与党になっても、そのあたりの感覚は自民と維新とで全く違います。
維新は条文上約束を果たしたかどうかではなく、あくまで現実の変化が起きることしか成果と考えていません。
2.期限切れの場合の自動削減条項を追加すること
この記事で藤田共同代表が指摘しているように、全政党により選挙制度に関する協議会で議論するなら、期限を区切り、期限までに結論が出せなければ、自動的に削減される条項を明確に入れる必要があります。
なぜなら、この協議会は非公式な上に全会一致方式なので、制約なしに結論が出るはずがないからです。前国会の企業団体献金や選択的夫婦別姓が流れたのと同じです。
全会一致を目指して多様な意見を聞き議論するのは重要ですが、まとまらないなら、最後は民主主義のルールに則り、国会の場で多数決で決めるしかありません。
++
高市首相、定数削減法案の今国会成立を指示 維新「期限条項」主張(毎日新聞)
https://t.co/qKNr01ou0O November 11, 2025
19RP
なにが「フホー」だこの野郎、「不法」と書け「不法」と。
「不法滞在外国人」だぞ70条違反の犯罪者だぞ。
変な表現して印象操作するんじゃねえよ。
移民と社会:倭国人は来ない 「フホー」に頼らざるを得ない農業の産業構造 | 毎日新聞 https://t.co/4Od1skrRIK November 11, 2025
18RP
「立憲に責任をなすりつけるような発言もあった」
よく書いたとは思うけど、もう少し強調してほしい。あれは聞いていて本当にみっともなく、こちらが恥ずかしかった。
焦点:党首討論 「高市節」鳴り潜め 台湾答弁、立憲に責任転嫁 | 毎日新聞 https://t.co/QZV1KczFkI November 11, 2025
16RP
毎日新聞さん、よくこんなズレた恥ずかしい記事を出したね。このニュースの本質は、存立危機事態の認定基準などは従来の見解や解釈を「完全に維持」しているという点にある。また、質問主意書への答弁は与党も野党も同じ表現になる。公明党は与党時代に出さなかっただけ。不勉強を反省して欲しい😃 https://t.co/hbY6NPe1ir November 11, 2025
3RP
@mainichi そんな記事ばかり書くからキミたちは発行部数25%減少の毎日新聞なんだよ。石破氏と一緒にスパイ活動防止法かなにかで検挙される来るべき将来が楽しみだね。 https://t.co/HvJEsJB5i4 November 11, 2025
2RP
韓国で調査を続けるNGO「タクティーン・ネイル」に聞くと、主にオンライン空間を舞台とした悪質なやり取りの現実が浮かび上がりました。先日、倭国のNPO法人などとも協議したそうです。
24色のペン:ラオスで日韓旅行客が関わる「児童買春」の闇=日下部元美 | 毎日新聞 https://t.co/F7QXLnZ3ZA November 11, 2025
1RP
廃棄される梅が有効活用できる上にジャンボタニシの食害も減らせてお米の収穫が増やせるとかこれはすごい…!|酒漬け後の梅、ジャンボタニシ食害抑制に効果あり 高校生ら研究発表 | 毎日新聞 https://t.co/fWXaQa3dIc November 11, 2025
1RP
@mainichi 毎日新聞の記者は漢字知らないの?
あのね
フホーではなく不法って書くんだよ
最初フホー???ってなったよ
記事は読む人に分かりやすく伝えなきゃ
辞書を引いてちゃんと漢字で書いてね November 11, 2025
1RP
精神疾患のある人が罪に問えないのであれば、こういう人は二度と病院から出せないようにしてほしい。精神疾患があるからって免罪符のようにこんな事されるのは困る。
意識不明の20代女性が死亡 死者2人に 東京・足立の車暴走(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/hZWTaW4Kfg November 11, 2025
1RP
中国に忖度する石破氏、首相を止めて良かった。/
石破氏「中国なくして倭国成り立つのか」 台湾問題「注意してきた」 | 毎日新聞 https://t.co/MWqhp3jKlQ November 11, 2025
@YoshikoSakurai @arimoto_kaori @kohyu1952 @liyonyon @KentGilbert01 @kitamuraharuo
#朝日新聞 #読売新聞 #毎日新聞 #産経新聞 #倭国経済新聞 https://t.co/1FqkjJWx6v November 11, 2025
料亭等での密室談合に旨味を覚えたアホ共が利権にありつけないことに危機感を覚えて陰口叩いているだけ国民にとっては良い方向に向かっていると感じられる頑張れ高市早苗総理大臣
高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ「こもり癖」 党内に懸念も | 毎日新聞 https://t.co/d1E7a4otm7 November 11, 2025
@miyawakiatsushi 本当に安倍総理暗殺を防げととショック?!
#命の重みを感じてではないエイト氏の行動事件後の3年が証拠
赤旗新聞に連載
斎藤知事の選挙戦に現れ…
毎日新聞共催大阪弁護士会館での紀藤マサキ弁護士、脱会した経緯は軟禁下で札幌のアパートで保護されたと語る反統一の神谷慎一弁護士と共に講演等 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



