残業
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Z世代が求める職場ってこれくらい普通じゃない?
・リモート可
・お局ゼロ
・住宅手当あり
・土日祝休み+年休125日
・有給10日以上&取得率90%
・ボーナス3ヶ月
・残業月10h以内
・手取り30万
・強制イベントなし
これを理想って言われる倭国、むしろ終わってない?正直これが最低ラインでしょ。 November 11, 2025
59RP
俺は漫画とかにある
「こいつ...この状況を楽しんでいる!?」
に憧れを抱いているので
残業して3時間が経過して心配されても、
好きな人が全く脈アリじゃなくても、
電車が4時間遅延して全く家に帰れなくても、
出勤の15分前に起にて大寝坊をカマしても
「やっと面白くなってきた」と言うようにしてる November 11, 2025
22RP
定時になるとすぐに帰る先輩がいる。
マジで毎日18時ピッタリ。
なのに締切を落としたところを一度も見たことがない。不思議だった。
周りがバタつく日に限ってその先輩だけは静かにPCを閉じる。
理由を聞いてみた。
「俺な、時間じゃなくて集中力の残量で働いてるんよ。」
意味がわからず固まっていると、こう先輩は続けた。
「長く働くより集中力が高い時間帯をどれだけ守れるか。残量ゼロで続けても仕事は倍の時間かかるし判断も鈍るからな。」
さらに驚いたのはコレ。
「帰る時間を決めると、そこまでに終わらせる設計になるんよ。逆に終わらん日は午前の集中を奪った何かが原因やねん。」
それでハッとした。
先輩はただの早く帰る人じゃなかった。
・午前の2時間は絶対に会議を入れない
・昼休み前に重たい作業を区切る
・午後イチは単純作業に当てる
・メール返信はまとめて1日2回
・タスクは「完了基準」を書いてから着手
全部、集中力の残量を守るための設計だった。
定時で帰るのが目的じゃなく、定時で帰れる働き方を先に作ってただけ。
「覚えとき。これだけは言えるけど、長く働く人=優秀じゃないで。集中すべき時間を守れる人=仕事が早いってことやわ。これはマジ。」
この言葉は今でも胸に残ってる。
もし今、毎日残業で苦しい人がいたら、
時間じゃなくまず集中力を奪う習慣を見直して。
仕事の速さは努力量じゃなく、
集中力の残量の設計で決まるから。
その先輩を見てガチでそう思った。 November 11, 2025
17RP
若手「飲み会に残業代が出ないとクレーム」
↓
上司「強制じゃないと主張」
↓
若手「飲み会出なかったら、自分の知らない仕事の話をされた」
悪いのは、
①上司
②飲み会に出ない若手
>部下のやる気そぐNG発言 注意点
https://t.co/fgTnVptGTK November 11, 2025
3RP
しごわーん🍣
病み上がりで残業してきた( ー ֊ー )
いつもと違う頭痛もしててちょっとコワイのでおしゅし食べる(o🍣'▽')o🍣
#PSO2NGS_SS https://t.co/5nibj8yjyt November 11, 2025
2RP
@pivot_mom 私見なのですが、子育てって本当に難しくて正解が無く、「良い子育て」の判断が厳しいので、「いかに母親が自分を犠牲にしているか」を尺度として持ってきてるのだと思います。
この構図って、仕事の成果を図るのが難しいため残業時間の長さで評価する企業のあり方と、よく似ていると思います。 November 11, 2025
2RP
今宵もアニトクゲマン!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
最後にいつもの好きなものに囲まれてご満悦の大将と残業する次元大介😂
ではおやすみなさい!🙋💤
#あいラジ #アニトクゲマン https://t.co/pgPQ5MSnw4 November 11, 2025
1RP
お疲れさまです❣️
残業1.5hしてPC電源落として
帰ろうとしたら部下から業務相談
対応ひとつ誤るとめちゃヤバい案件
そこからまた1.5hで計3h超💦
家帰って🚿したらもう23時だ🥲
ではゆるり呑みま~す😋🍺
リプ返の時間無いので閉めます🙇♂️
おやすミルク&チョコ🐕💤
皆さん良い夢を~🌠 https://t.co/qEFkSrqY1c November 11, 2025
1RP
「ん……残業あがりの焼きパスタ、やっぱ最高。たぶん今の街も、同じように肩の力抜いてるんだろうね。あなたも少し食べる?」
#鳴潮
#ザンニー https://t.co/TUDJgDrfRB November 11, 2025
1RP
11月頭のカットオーバー後1ヶ月も経ったらさすがに落ち着くかと思いきや今でも全然この時間まで残業してて辛い꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
しかし今週末以降友だちと遊ぶ予定いっぱいだから乗り切るぞう〜 November 11, 2025
いや普通そうなんやないの?
え???
何考えて普段仕事してんの?
私定時すぎると体力一気に無くなるから無理なのもあるが、
社会人になってからの座右の銘は残業は愚かで生きてるから絶対どんなに繁忙期でも定時で帰るぞ
社長にも薔さん集中力ほんとすごいね?って言われたことある November 11, 2025
よし、mishaもsoorも欲しいものない!(厳密にはsoldしてた)
今月もたくさん残業したし、来月はボーナスだから来月以降買えたらいいなという所存(しばらくローンチないのは知ってる) November 11, 2025
あー日向坂のポカ小出てるじゃん…欲しい(自分こんなん買う金あったら残業減らせよって話なんだけどな)
日向坂46 ポカ 小
https://t.co/D1qjAXEAvU November 11, 2025
知って欲しい
Amazonは社員or個人事業主で社員はもちろん固定給+残業代ありきだけど個人だと個数配ではなく日給制なのに社員と同じ時間働く。夫がAmazonやってた時は日給12,000円で約13時間拘束、即日発送ばっかだと更にえぐい。更に最近はFlex導入、配達員の質が落ちるのも当然なんだよな。 https://t.co/lH7yqKTozr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



