歩行者 トレンド
歩行者(ほこうしゃ)とは、歩行している人のことを指す。
「歩行者」 (2024/10/12 06:43) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
原宿・竹下口交差点で、Aぇ! groupのビル壁広告を発見😃2/18発売の1st ALBUM『D.N.A』の告知ですね💿
車の通行量が多い明治通り、かつ竹下通りから出てきた歩行者にも見てもらえるロケーション📍
#Aぇǃgroup #AぇDNA https://t.co/5cXim4VsAM February 02, 2025
21RT
@jinushimusume 普通そういう最悪な事態を想像しますよね?
しかも近くに幼稚園や公園もあって歩行者も多いし。まだ穴は小さいけど子供が穴にはまったら?とか考えないのかなと。
私かなり口うるさいBBAとして「もしこの穴で誰か怪我したらあなた責任取れるんですか?」って攻めた。すぐ市に連絡して直してくれた。 February 02, 2025
3RT
岡井くん@DAIKIOKAI
天下り樋口 建史くん(元警視総監) こんな事してるの知ってる?
見て、見て見て
Luup電動キックボードでよく見る光景
前方の信号が赤🔴だから降りて押しちゃえば問題ないって思ってアホが居てるよね
動力電源を切らないと歩行者として扱われないよっ、
これは信号無視になるからね https://t.co/xhbz1Pbtd2 February 02, 2025
1RT
世話になっていない
恩も受けていない
助けてもらってもいない
頭を下げる必要がない
だから
ドライバーは
劣等感を感じる
敗北だ悔しい
屈辱
歩行者や自転車にクラクションを鳴らし立てる
ってことだな https://t.co/xiztOtL7ds February 02, 2025
1RT
因みに世の中というのは割と適当なので「標識に厳密に従うと歩行者も軽車両も自動車もなにもかもが通行できない道」がひっそりとあったりするので面白いですヨ(ヤメロ February 02, 2025
1RT
@CochonD_Inde @Simon_Sin そーなんですよ。つまり「歩行者なんて考えてない奴の思考」なんですわ。大人が横断歩道にいるならいざ知らず、子供が待ってて止まりもしない奴いますよね。そーいう感じの思考なのかなぁ。何はともあれ残念な大人ですね😼 February 02, 2025
@Huton_kankan メタルがどこどこ鳴りながら、横断歩道無視して通過しようとする車両に対して、
「馬鹿者め!歩行者がいるだろうが!」
みたいなノリで説教してる動画でしたwwwww February 02, 2025
@datesohshi @Simon_Sin 横断歩道で歩行者がいる時って、車側からすると赤信号と同じシチュエーションだからな。それでも、「自分を見て止まってくれた。」と頭下げる歩行者は否定しないが、「信号はないけど赤信号と同じ強制力で車は止まらなければいけない。」って認識は、特にドライバー側は理解しておくべきですな。 February 02, 2025
@nemuritaidake59 私も、会釈くらいはするタイプの歩行者です。
だから他の歩行者がお辞儀してる姿見ても特別偉いとは思わないし、深々とお辞儀してる小学生を礼賛してるポストとかみると違和感しかない。
渡り終えたら車ってすぐ発車するし、あんなに深くお辞儀する暇無くね?とも思う。 February 02, 2025
@RealPolice24 チャリ通勤してる身から見てもこれは全面的にチャリ女が悪いな
狭い歩道で歩行者とすれ違ったり追い抜いたりする時はペダル漕がずに地面を蹴って進むのが普通だよ February 02, 2025
#車
#バイク
#自転車
#歩行者
#道路
じゃあ倭国の道路事情に文句言わなきゃ良いwww🌱
倭国の道路交通で話せば良いwww
ゲーム買ってもらえない子供が誰々君の家では〜とか話し始める様な幼稚さが見えてんぞwww🤣
海外では〜(笑)
ヨーロッパでは〜www🤪 https://t.co/dAo7cECgr4 February 02, 2025
歩行者が運転者に頭を下げる理由は確かに無い
無いのだけれど
歩行者優先なのだから
停車するのも横断優先なのも
当たり前の事なのだろうが
「ありがとう」の気持ちを伝えることは愚かなことなのかね? https://t.co/o8Pg66ELoj February 02, 2025
この前に別のアホが歩行者の左腕にアホの右腕を当てるところ見たんだが残念ながら撮影は間に合わなかったんだよな
歩行者の多い歩道ではこんな接触事故が頻繁に起きてると思う February 02, 2025
@mocketconsa うん、帯広は大雪が滅多にないから、たまに降ると除雪は遅れる感じあるからね
車道の歩行者もだし、雪山の陰からの車や人、少し溶けた後の凍結路面スリップとか、
とにかくこの冬ほぼ最初なので用心します!😊👍🌿 February 02, 2025
富山旅行中の1/18、きっときと市場から海王丸パークへ行こうと新湊大橋(西)を横断しようと押しボタンを押下したのに車用信号が何ターン変わっているのに歩行者用信号が青にならない。そのうち反対側にも人が来たけれど、こちらが押していると思ってかそのまま待っている(続く https://t.co/WX1uuJbuEF February 02, 2025
横断歩道でのお辞儀を小学校で〈教育〉しているのだと知って暗然…
給食で「いただきます」と言うのとは違うよ?! 給食はさぁ、農家や漁師、市場の人に調理師、栄養士…何より食材の命そのものに感謝して食べる訳だから、いただきますと手を合わせるの。でもね、車が歩行者の前で止まるのは当たり前で https://t.co/pWpfkCz99o February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。