歌舞伎座 おでかけ
歌舞伎座(かぶきざ)は東銀座にある、倭国で唯一の歌舞伎専用の劇場である。
「歌舞伎座」 (2025/2/6 10:19) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
いつも「倭国の伝統が」とか「美しい国」とか言ってる人たちが、なぜ国立劇場のことになると沈黙してるのか、本当に理解できない。あの手の人たちにとって「伝統」とかは単なるファッションなんだろうなあ。だって、国立劇場(歌舞伎座でも)で舞踊や歌舞伎や文楽観に来てるとこ見たことないもん。 February 02, 2025
587RT
2月14日 18:06まで全文お読みいただけます
(評・舞台)歌舞伎座「猿若祭二月大歌舞伎」 筋目通し、父勝り「文七元結」:朝日新聞 https://t.co/3ZXVkk613y February 02, 2025
31RT
【#歌舞伎座】「#猿若祭二月大歌舞伎」
[WEB掲載情報📱]
/
#中村勘九郎 インタビュー😉✨
\
猿若祭二月大歌舞伎『きらら浮世伝』で #蔦屋重三郎 を演じる中村勘九郎「いつかやるしかない! と思っていた。『#べらぼう』と同時期に、#蔦重 を演じられるのはうれしい」 https://t.co/CFu6J8CWk8 #NHK… February 02, 2025
24RT
@tAAA2OAhyEBLZ0E 歌舞伎座がリニューアルする時
バリバリの右翼と思ってた石原慎太郎が、
「歌舞伎座なんてあんな銭湯みたいな建物にしないで、ミラノのオペラ座みたいに荘厳な建物にすれば良いのに」
と言っているの見てコイツいつから西洋かぶれになっんだ?
と思った。
彼らにとって文化はその程度の認識なのね。 February 02, 2025
21RT
歌舞伎座の後にゆるりと一服。明治出来の〈文七元結〉は歌舞伎役者にしか勤まらない演目で既に古典。今月の勘九郎・七之助の熱演は「まさに歌舞伎」の好舞台。若い方々には、量産される新作や新演出よりもこうした舞台こそ是非お奨めしたい。見て楽しく、得るものがあることは請け合います。#餓鬼錄 https://t.co/P9fZUFnM5x February 02, 2025
19RT
こちら!今日の23:59まで!
2等席のお申し込みができるのは第1次受付のみなのでご注意を!
ちなみに第2次受付は2/20の12:00スタートです!
歌舞伎座では11年3ヶ月ぶりとなる忠臣蔵の通し、ぜひぜひ観ていただきたいです!☺️ https://t.co/Qaf0LGQWeE February 02, 2025
11RT
勘九郎「うれしいっす」 歌舞伎座でプロレスラー・小島聡と初対面
https://t.co/tFGzsMoVfv
#中村勘九郎 が16日、東京・銀座の歌舞伎座で上演中の「#猿若祭二月大歌舞伎」(25日まで)の昼の部「#きらら浮世伝」終演後、#新倭国プロレス の #小島聡 と初対面を果たした。 February 02, 2025
10RT
「オムライス、あーんしてやるから」
「いらねぇよ!」
「じゃあ歌舞伎座行こう、夜の部!」
「夜の部は歌之助出てねぇから行かねぇよ!」
「おめぇ最近おれに冷てぇなぁ」
「おめぇと話してると親父と話してるみたいで嫌なんだよ!もうこどもじゃねぇんだよーーー!!!」
もうずっとかわいいつらい February 02, 2025
8RT
歌舞伎座「三月大歌舞伎」チケット一般発売は明日14日10時から🙌
遅い時間になってしまいましたが、毎月恒例の演目ざっくり紹介と、歌舞伎好き社員・藤之森のトークをUPしました!
あなたの歌舞伎デビュー応援します👍
【歌舞伎はじめてガイド】をチェック↓↓↓
https://t.co/xbnJGhoMRv February 02, 2025
7RT
【交換】お文具といっしょ アクスタ アクキー 缶バッジ
譲…画像1,2(お文具さん、プリンさん、なもさん、子猫さん、ゼリーさん)
求…歌舞伎座アクスタの猫さん(3枚目画像詳細有り)
★初めましての方はリトリン必読
売り切れだった為、切実に求めてます。
よろしくお願いいたします🙇💦 https://t.co/qZLZFQuPYU February 02, 2025
7RT
三月歌舞伎座、定額制を購入済の方でも「定額制じゃ席が取れないかもしれない」なる恐れから三階や一階の切符を購入なさるご様子をチラホラお見受けしてまして、絶対見に行きたいという熱意を感じてますんで、皆が買った席に座れるよう、健康には気をつけたく、マスク着用も皆様に今からお願いしたく… February 02, 2025
6RT
今日は私の推し講談師銀冶さん@GinyaTanabe にお誘いいただいて歌舞伎座へ!本当にありがたい🥹
歌舞伎ってこんなに熱かったっけ…かっこよかった…
浮き世を少しでもおもしろく生き抜きたい、そんな気持ちはいつの世も同じ
銀冶さんとおもしろいことやったら、みんな来てくれますか?☺️ https://t.co/O2luOVwi8J February 02, 2025
5RT
静嘉堂「歌舞伎を描く」の後で来ると歌舞伎座タワー四階の俳優名鑑の最初の方がめちゃくちゃ楽しい。
五世菊五郎も初世左団次も四世芝翫も、美術館で撮ってきた浮世絵と本人の見比べができる!似てる!w February 02, 2025
5RT
今歌舞伎座夜の部で上演されている玉様の『阿古屋』、三曲の演奏がありますがネットで感想を見せてもらっていると、玉様の弾く「胡弓」を中国楽器の「二胡」と間違えている方を意外と見掛けます😅
胡弓は小さな三味線の様な感じで弦が3本ですが、二胡は弦が2本になります😊
詳しい違いは⬇️に😄 https://t.co/sIzqS6gxIM February 02, 2025
5RT
おはようございます☀
昨日は歌舞伎座に歌舞伎を観に行って来ました!
夜の部を観てきて、坂東玉三郎の阿古屋や七之助の江島生島、勘九郎の人情噺文七元結の3幕で、3幕とも面白かったです!😄
特に3幕目の文七元結は落語が元のお話なので、笑える場面もあって面白かったです!✨ https://t.co/mB55BEj0Fv February 02, 2025
5RT
ダメだ、今月の歌舞伎座お写真がどれもこれも素敵過ぎてどうやっても絞れないー。特にきらら浮世伝と文七元結。単に綺麗とかだけじゃなく、すごくいい場面の複数名ショットがイキイキしていて素晴らし過ぎる…。゚(゚´ω`゚)゚。 まだ追加もあるだろうし、ゆっくり通販で選ぼうかなー。 February 02, 2025
5RT
歌舞伎座のギャラリーで「花道登ってみませんか?」と係のお兄さんに言われ、ちょっと写真撮らせて貰おうと思ったら、「お父さん動画で!合図出したら見得をお願いしますね!」と言われ知らぬ間に舞台でてた。
しかもラフな格好すぎて嬉しさと恥ずかしさで沸騰しそう。笑 https://t.co/uFAuy2wzJu February 02, 2025
4RT
宣伝📢【🥇🥈🥉】
#歌舞伎座 1階お土産処 #木挽町
2月の売れ筋ランキングBEST3をインスタグラムで公開しました!!
お土産選びの参考にしてください✨
ご来店お待ちしています😊
#歌舞伎座土産 #猿若祭二月大歌舞伎
#柿もなか #どらやき #かぶき手帖 #きんつば
🍊Instagram→ https://t.co/6ZP1Tmo6RK https://t.co/C0kqQ0YWbg February 02, 2025
4RT
先週の #ちょこっと絵日記
お花を買ったりお気に入りビール飲んだり歌舞伎座行ったり、いつもよりちょっと賑やかでした☺️ https://t.co/rZF1LRflM8 February 02, 2025
4RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。