1
機関銃
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ワルサーWA2000の有効射程は約一㎞以上
エミヤの弓の有効射程は最低で約四㎞程度
(機関銃に比肩する連射速度と百発百中の精度)
やはりサーヴァントは人の形をした超常的な存在だなと実感する https://t.co/GoTtSqQPoI November 11, 2025
62RP
なるほど~
300万の帝国陸軍を空輸する5000機のZ輸送機とそれを支援する4000機のZ爆撃機と2000機のZ掃射機(7.7mm機関銃400挺or20mm機関砲96門搭載)で渡洋侵攻を行えば米本土は陥落するのか~
この意見書書いてるときの中島社長滅茶苦茶楽しかったと思う https://t.co/Jhxuoda6lv November 11, 2025
38RP
Amazonを覗くとイカロス出版の拙写真集のKindle版が、期間限定ながら50%オフ発売中❗この「倭国の機関銃写真集」も見直すとクリアな当時写真も多く、良くぞこんなニッチな本を出したものだと自画自賛。安いので、何時でも何処でも読める様に自分でも購入。ドゾヨロシク🙇
https://t.co/IuAbB45rtq November 11, 2025
35RP
それはそうとして、みたいなのが現実側から衝突するのは、また別の話
(一次大戦中にレバーアクションのウィンチェスターで伏射する毛布などを肩から巻いたろしあぢんの写真)
『やりにくい』と『やる』の間にもまたすごい深い深淵が機関銃を据えて頑張ってる https://t.co/u1qjziqKkY https://t.co/fsRdlpLEKU November 11, 2025
33RP
UGV2をカスタムしてジャベリン搭載型にしてみました。
搭載ユニットは外す事も可能で、接続は磁石仕込んでいるので脱着可能になります。
M2重機関銃だけだとちょっと寂しい感じするので、ジャベリン搭載型のほうが左右のバランス取れてカッコいいと個人的に思ってます。
#リトルアーモリー https://t.co/1Utf59FVjy November 11, 2025
16RP
しごおわ!
6万ものいいねありがとうございます♪
インプ1000万やったし、これ絶対Twitterやっとる全ミリオタTLに流れたやろww
12月14日のキャンプ大原さん主催
機関銃祭にいくつか持っていくので見たい方はどぞ!!笑 https://t.co/N3aDkziikN November 11, 2025
12RP
戦場が変わると、撃つものも変わる。昔は機関銃、通報という名のBANボタンだよ。ロシアの高性能BOTだなんだって話が出た途端、政治系アカウントが一斉に凍結。で、当の本人たちはえ?なんで?ってなる。これ、コントじゃなくて現実なんだから笑えないよ。
都合の悪い意見が出てくると、ネトウヨだ、外国勢力だ、外国のBOTだってラベル貼って国が通報しておわり。これじゃあ、昔の権力者が「非国民!」って怒鳴ってたのと、やってることはたいして変わらないわね。
札の名前が変わっただけで、黙らせたい相手に札をペタペタ貼るゲームだよ。
もちろん、本物の工作アカウントもいるだろうけど、「誰が敵か」をAIと通報ボタンに丸投げして、普通の倭国人までまとめて誤射してるこの状況だよ。
政治の話するヤツ=危険人物、って空気ができたら、次はどうなるのかしらね?
みんな生活の愚痴と猫の写真しか上げなくなる。そうすると、気づいたら大事なことは全部どこかで勝手に決まってましたって感じになる。
情報戦の時代に一番やっちゃいけないのは、うるさい市民を消してスッキリしたつもりになることだね。ノイズの中に、本物の警鐘も、本物の事実も混じってるんだから。
プラットフォームもユーザーも、ちゃんと証拠を出す、ルールを明らかにする、異論を敵国扱いしない。
この基本をやらなきゃ、ただの現代版言論統制ごっこだよ。
戦争は弾が飛ぶ所だけで起きてるんじゃない。タイムラインの中で、言葉を封じるかどうかで、ゆっくり国の形が決まっていく。
倭国で倭国人の口まで凍結された国なんて、いくら平和でも笑えないわよ。うるさくても、文句言いながら笑ってる国の方が、よっぽど健全じゃないかしら? November 11, 2025
10RP
【号外】
✨薬師丸ひろ子サマ、飛騨市の学校作業療法室を電波にのせてくださいます✨
なんという奇跡でしょう。
なんというご縁でしょう。
明日 2025年11月23日(日)8:30〜9:00
ニッポン放送『ハート・デリバリー』
番組の最後の方で、
“あの”薬師丸ひろ子サマが、飛騨市の学校作業療法室を紹介してくださるとの報せが飛び込んできました。
さらに……
奥津へのインタビュー音声も流れる可能性アリ。
(編集で入るかどうか、そこもワクワクポイントです🐿️)
⸻
🔥個人的ハイライト
長年の映画ファンとしては、
歴史に刻まれたあの名台詞——
機関銃のあとに放たれた「カ・イ・カ・ン」
……これを思い出さずにはいられません。
学校作業療法室が全国電波に乗るというこの事実、
まさに“快感級”の出来事です。
https://t.co/ahdeDbkMx6 November 11, 2025
6RP
東映スパイダーマンがついにホットトイズから出るが海外のサイトを見ると機関銃が付かないのかとかこれを乗せるレオパルドンもいずれ出すのかと質問が殺到🤣
アメリカのコレクター、めちゃくちゃで好きwww https://t.co/BUTx3zPDy4 November 11, 2025
6RP
「守備の兵隊はいずれ召集の寄せ集めだ、訳もない。だがトーチカの機関銃、あいつが厄介だ」と丘を攻めあぐねている時に立ち上がって「小便だ」と出て行った一匹狼が暫くして敵の機関銃を持ち帰ったのに触発されて良い所を見せようと夜中にこっそり抜け出したい、と思ってる間に今朝も #宇都宮に着いた November 11, 2025
5RP
サイバー工学研究機構・N2財団は
「ガイア装甲」のアップグレード改修を行った。ガイア装甲II:
両腕には大型砲を各2門装備し、バックパックにはハニカム式ロケット、腰部にはガトリング式多砲身機関銃を搭載している。
#ダイアクロン
#diaclone https://t.co/IRQLnzV0kC November 11, 2025
4RP
【カンブレーの戦い始まる(1917年)】
1917年のこの日、第一次世界大戦で初めて戦車が大量に投入されたカンブレーの戦い💥が始まりました。
第一次世界大戦では、戦場に塹壕や鉄条網が張り巡らされ、機関銃が多数配置されました。塹壕から出れば、鉄条網に行く手をさえぎられ、あっという間に機関銃の的になってしまったのです。そのため両軍とも塹壕にこもり、戦線は膠着します。
この状況を打破するためにイギリス🇬🇧で開発されたのが戦車でした。鋼鉄の車体は銃弾をある程度防ぐことができ、鉄条網を踏みつぶし、塹壕を乗り越えることができたのです。戦車のことを英語で「タンク」というのは、戦車の開発を隠すために「水タンク」と呼んでいたからです。
前年9月のソンムの戦いで実戦投入された戦車は、時速6キロメートルほどしかスピードが出ませんでしたが、敵のドイツ軍の度肝をぬきました😲。
そしてフランス🇫🇷北部でこの日に始まったカンブレーの戦いで、イギリスは航空観測と組み合わせ、476両もの戦車を投入、その後歩兵が突入してドイツ軍の戦線を突破、初日に8キロも戦線を前進させます。
結局、ドイツ軍はその後すぐに反撃し、戦線は押し戻されますが、戦車の有効性を示し、この後の戦争の形態を変えるきっかけとなったのです。
『学研まんが 倭国と世界の近現代の歴史 2巻 大正デモクラシーと第一次世界大戦』では、第一次世界大戦の展開についてまんがで解説しています。
#倭国と世界の近現代の歴史 #戦車 #塹壕 #第一次世界大戦
https://t.co/BTapk4m3qT November 11, 2025
3RP
いやあ…良い筋肉ですね!おばあちゃん!
見てください!あのAA12!散弾銃の機関銃ですよ!
ほら!おばあちゃん!あの二の腕!まるで丸太ん棒!
あの脚!幕内力士だってあんな脚はなかなか見ねえ!
やっぱりスタローンは殴り合いが欲しいですよね! November 11, 2025
3RP
Marduk観てきた!前半の名作Panzer Division〜完全再現はペンペン草も生えぬ程に重機関銃で破壊し尽くすって感じ。圧倒的で笑えましたw Fistfucking God's Planetを生で体験できたの嬉しい!後半はブラッケンロールな曲も織り交ぜて、トータルで最高のセットだったと思います!汗だくで寒い…… https://t.co/KvC8rbjMPM November 11, 2025
2RP
俺の両手は機関銃《ダブルマシンガン》💥
LL×iPhone5盛れるな〜🤩
♪ガールズルール
龍斬拳→ガチ崩壊
♪A DECLARATION OF ×××
ムラマサ→凡骨クラッシャー
♪Determination Symphony
ナルカミ→焔
♪Nope!!!!!
アストロドライブ https://t.co/cycYVsjpxR November 11, 2025
2RP
指揮官が重機関銃の人形達の得物を整備してあげるときに無遠慮に指突っ込んで整備してるのを見て、赤面したり倒錯的な背徳感を覚えたり性的なアプローチを受けていると勘違いしてしまったりしてしまう人形達は、いる。
Kordの得物をいやらしい手つきで整備してあげてKordを恥ずかしがらせたい https://t.co/gJgqTjSo1x November 11, 2025
2RP
みあさん銃弾講座3
みあ「左が12.7×99mmNATO弾、.50BMG(ブローニングマシンガン)弾(のダミーカート)ね、右の.30−06弾を大きくした感じ、このM2重機関銃やバレットM82対物ライフルの弾丸として100年以上現役ね」
ビス子「さすがにデカい」
チピィ「ジョン・ブローニングさん‥」
#武装ドール https://t.co/EQlA1LZvCZ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



