横溝正史 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【お知らせ】
横溝正史読書会の参加者を募集します。よろしくお願いします。
募集人数:3名(参加者総数10名を想定)
課題図書:白と黒
期日:1/10(土)午後
場所:都内レンタルスペース(上野~新橋エリア。未定)
参加費:会場レンタル費をワリカン
募集開始:11/24(月)20:00~TwiPlaにて November 11, 2025
9RP
【切り取られた横溝正史】
角川武蔵野ミュージアムの池上彰館長と太田図書部長が、戦前と戦後の発禁本を語ります。
第3弾は、横溝正史の小説が切り取られて発売された雑誌「新青年」のエピソードです。 https://t.co/5RmMpvJN9d November 11, 2025
8RP
note更新しました
“古谷2時間版”金田一 第23作『黒い羽根の呪い』
https://t.co/MXvWpIHdeb
原作は短編『鴉』
ドラマのテーマは母子愛に改編
そのためテーマソングは童謡「七つの子」(この回のみ)
#横溝正史 #古谷一行 #金田一耕助 #2時間ドラマ #2時間サスペンス#ドラマ感想文 #ドラマイラスト #ドラマレビュー #鴉 #黒い羽根の呪い November 11, 2025
8RP
☆顧問のつぶやき
えかて様より、『横溝正史作品の悪魔』を頂戴しました👿いつも本当にありがとうございます‼️
僕は短編集『悪魔の家』が好きです。杉本一文先生による表紙画も、一番好き。 https://t.co/FVck3SYM9j November 11, 2025
7RP
「蝋面博士」を買ってやっと折り返し地点に来た🎉こうやって並べると表紙の独特感が良すぎる🥰
後は「八つ墓村」「三本指の男」「獄門島」「女王蜂」「洞窟の魔女」。絶対揃えて見せる\(🔥∀🔥)/
#横溝正史 #朝日ソノラマ #少年少女名探偵金田一耕助シリーズ https://t.co/NbUp81tXqC November 11, 2025
5RP
🌟新作動画公開❗️🌟
🎞️ #獄門島 総集篇 (1950年)
市川崑版に続き片岡千恵蔵版を解説!
「獄門島」の読み方は?
松田定次と市川崑の意外な共通点?!
🔽YouTube動画はこちら❗️🔽
https://t.co/LPPUuak1o4
#横溝正史 https://t.co/p2FhJjFPzD November 11, 2025
4RP
横溝正史「殺人鬼」読了!
百日紅よすぎるー!!これドラマで見たすぎる、本当に横溝正史の文章って鮮明に映像が浮かぶ文章してる
すごい
めっちゃ面白い
次は千早茜「夜に啼く鳥は」を読みます https://t.co/ys37CIJwZI November 11, 2025
3RP
新刊『戸籍の倭国史』(インターナショナル新書)が話題の早稲田大学講師・遠藤正敬さん📚
写真は昨日の講座前に📸✨
次回講座は 「横溝文学にみる倭国の〈家〉と〈血〉 『本陣殺人事件』から『悪魔の手毬唄』まで」。家と戸籍をカギに #横溝正史 の世界を読み解きます。
『戸籍の倭国史』の情報はこちら👇
https://t.co/tnmZ92pycT
#戸籍 #戸籍の倭国史 November 11, 2025
3RP
南部古書会館の五反田遊古会にて
佐藤泰志『移動動物園』が1000円で出ていてすぐさま手に抱えたあとは草野大悟『俳優論』もなかなか珍しいところではないか
文庫では『山口百恵は菩薩である』や横溝正史『真説金田一耕助』や『ニャロメのおもしろ性教室』を買う
あとは伊藤昭久のサイン本も! https://t.co/uiP2E3YlII November 11, 2025
3RP
横溝正史『仮面舞踏会』読了。中学か高校の時以来だから40年以上ぶりの再読か。ミステリとしても面白く(死体トリックなど)、横溝作品として、家の問題、女性の悲劇という点や戦争の爪痕という点でほかの作品にも通じる。「仮面舞踏会」という書名にも強い必然性がある。 November 11, 2025
3RP
#この映画でOOに一目惚れ
「犬神家の一族」で、金田一耕助の格好。その後のテレビの「横溝正史シリーズⅠ・Ⅱ」でハマりましたね。 https://t.co/veD7PCtyyd November 11, 2025
2RP
古本屋ソラリス新規出品本
よろしくお願いします。
横溝正史 角川文庫 杉本一文カバー
夜歩く
スペードの女王
花髑髏
憑かれた女 初版 https://t.co/sQ0h6Er4iq November 11, 2025
2RP
角川文庫の横溝正史『仮面舞踏会』を読んだ。
金田一耕助のセリフ(P441)「熙子さんとよばしてください。わたしはあなたを熙子さんとよびたくなった」
いつもは相手の方から勝手に好感を持たれてしまう天然の人たらしだけど、ここでは珍しく自分から距離を縮めている。 November 11, 2025
2RP
小寺無人さん執筆 アガシラと黒塗りの村を買いました!!
民族学ミステリーとのことで、横溝正史好きな自分としてはマスト!!読むのが楽しみです。
お会いした時に金田一耕助の映画など共通の話題で盛り上がったので、通するものがある!!と思い購入です!!
本業の繁忙期が終盤、ゆっくり本読みします。 https://t.co/Hr9yPjCahl November 11, 2025
2RP
鈴木輝一郎小説講座ではつごう16年間で21人が新人賞を受賞・プロデビュー。江戸川乱歩賞から横溝正史賞、オール読物新人賞まで受賞者のジャンルはさまざま。講座は完全リモート。受講受付随時。受講申込みはプロフィールからどうぞ。すごいよ、生徒が。
https://t.co/cPTMy93OsR https://t.co/SQfOKiMXHR November 11, 2025
2RP
第一回横溝正史読書会が開催されたのは2016年1月。つまり、ほぼ10年前!!!
最近、歴代参加者のみなさまが作った様々な資料が当日限りになるのは惜しいと思えてきました。資料作成者のみなさまにおかれましては、ネットプリントなんかにアップすることも考えてみてはいかがかと。 November 11, 2025
2RP
市川崑監督の金田一シリーズ大好きです!!
私の中で金田一耕助は永遠に石坂浩二さんです。
何回観ても銀幕の女優さんの美しさにもいつも感動しています。
#悪魔の手毬唄
#金田一耕助
#横溝正史
#倭国映画専門チャンネル https://t.co/hNfJZsoz9Q November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





