森下佳子 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
44話まとめ
・これだから森下佳子大河はやめられねえ
・おていさん生きてて良かった
・覇気喪失蔦重、鱗形屋に似てきたな
・ビチャビチャしてる暇はないぞ歌麿
・鬼平「アベンジャーズ、アッセンブル!」
・呉越同舟と捲土重来の大風呂敷
・この馬鹿騒ぎは田沼様と源内先生への香典だよ
#大河べらぼう November 11, 2025
79RP
「蔦屋重三郎からの恋文にございます」「二人の男の業と情、因果の果てに生み出される絵というものを見てみたく存じます」
森下佳子が叩きつける、大河史に残るであろうブロマンスの名セリフきた。#大河べらぼう #べらぼう https://t.co/MvHo6LSvmg November 11, 2025
72RP
クランクアップしたはずの人がしれっと再登場するのは、森下佳子先生の得意技になりつつありますか?
裏切り者ではないかと視聴者をハラハラさせたこともあったけれど、やっぱり殿の無念を晴らすときには、三浦殿にいてほしいですね〜
#大河べらぼう https://t.co/Cxi2V9fvDL November 11, 2025
57RP
「『写楽が誰だったのか』ということよりも、蔦重が何を狙ってプロデュースしたのかに重点を置いて描いていければ」
公式ドラマガイドの前編で脚本家の #森下佳子 さんが語ってる。
いよいよ蔦重の狙いが明かされるんだね。
#大河べらぼう #横浜流星 https://t.co/Z7v4rHRHZR November 11, 2025
55RP
蔦重にも田沼さまにも…
また、政治的には庶民にとっても侍たちにとってもいまいち評判がアレだったし春町先生を殺した「中ボス」的な存在のはずだったのに、なぜかわりと視聴者からはそこが愛され、いまや味方になるとはすごい男である…
よく考えたな、これ…森下佳子先生…
#大河べらぼう https://t.co/GWlyfe5wMH November 11, 2025
43RP
森下佳子
「クランクアップ?
ああ、普通のドラマにはそんな習慣があるんですね。
そんなもの私の脚本には存在しませんよ」
#大河べらぼう https://t.co/QrSF3JHIQe November 11, 2025
25RP
森下佳子さんのドラマ、「男と男」を描いてるところが特に好きで…
「べらぼう」で、蔦重と歌麿の話をこんなに濃く見ることができてとてもうれしい。二人を見守るおていさんと、同じ気持ちよ。男たちの業と情、大好物です。
#大河べらぼう November 11, 2025
25RP
森下佳子が同じ時代を描いた2つのNHKドラマ『大奥』『べらぼう』をミステリドラマとして捉えた評論を探偵小説研究会の機関誌「CRITICA」あたりに執筆しようかなと何となく思っていたのですが、今日の『べらぼう』を見て決めました。来年発売号の「CRITICA」に必ず書きます。 November 11, 2025
10RP
「べらぼう」の最終回翌日!に放送のラジオ番組なので、「べらぼう」ファンの方にはぜひ。
そして大河ドラマに関わる人がどんなコンテンツに触れてるのか知りたいエンタメファンの皆さんにも。
「自分が聴きたい」という風間さんにもオススメの番組です!
#べらぼう
#ウチせか
#森下佳子
#風間俊介 https://t.co/AmBYZ4aOpE November 11, 2025
9RP
楽天ブックスの注目商品はコレ!11/21更新しました✨
👉https://t.co/jQQoPNMFvx
【HOT】『大河ドラマ #べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~ 完全版』Blu-ray&DVD
1~2巻 好評発売中&3巻 予約受付中!
#大河べらぼう
主演 #横浜流星 作 #森下佳子
【NEW】予約開始!2026/2/4発売 映画『#8番出口 』Blu-ray&DVD
#二宮和也 #河内大和 #小松菜奈 #川村元気 監督 November 11, 2025
7RP
【ドラマレビュー】
『#大河べらぼう』第44話考察
終盤にして森下佳子の手腕が冴えわたる神脚本…
横浜流星“蔦重”の表情が語る喪失と再生とは?
https://t.co/NG9WbjEB00 November 11, 2025
6RP
「べらぼう」森下佳子×風間俊介が最終回放送後にラジオトーク - 映画ナタリー https://t.co/QpnKlQXz2M
風間「『べらぼう』という作品に長く関わって、それを生み出した森下さんに創作の裏側を聞けるのって、“おたく冥利”につきます。視聴者としての風間も、俳優としての風間も、大満足でした」 November 11, 2025
5RP
視聴者「写楽の正体はどうなんのかさっぱりわからん‼️」
朝顔「わからぬのなら、思いっきり楽しい理由を考えてはいかが?」
予告を見たら森下佳子さんの回答が第一話の朝顔姐さんの台詞に込められていたような気がしました
蔦重(#横浜流星)たちがそれを実行するのでしょうか
#大河べらぼう November 11, 2025
5RP
(´-`).。oO( #大河べらぼう、すごい文化人ばっかなのに、ドラマの一番大事なところを蔦屋重三郎の妻おていさんが、世に知られないところで決定的な仕事ををしてしまうの、これもまた森下佳子先生の大事にしているところ、"名もなき人たちの歴史的な仕事"の発露であろうな) November 11, 2025
3RP
「なぁ…ひとつ問いたいのだが…
森下佳子も私に会ったことがないのに、私のことを描いているよな?
会わなくても大丈夫だよな…?
作品は自由だよな…?
私のものだよな?」
「…こだわるのはおよしなさいませ。
真面目すぎるのが欠点ですよ」
#大河べらぼう https://t.co/5seqjrzHpM November 11, 2025
3RP
@berabou_nhk 蔦重への歌麿の想いを汲んだおていさん⋯ 歌麿は蔦重とたもとをわかってからあまり売れなくなった、気づいたときには蔦重は亡くなっていたっていうのが史実みたいだけど、そうしないところが、森下佳子脚本。うれしいじゃねえか😊
#大河べらぼう November 11, 2025
2RP
#大河べらぼう
正直に告白すると、蔦重と歌麿の業と情から生み出される絵を見たいとおていさんが言った時、それって、ごちそうさんの"ふ久"じゃん!その立ち位置かいっ!って思った。
めっちゃ森下佳子ー!
これには歌麿も虚を突かれた感じかな。
(朝ドラ「ごちそうさん」は森下脚本) November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



