棚卸 トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
せどりしてる人ほとんどが知らないこと教えてあげようか?
絶対見て損はさせない
今、規約変更でメルショ開くために古物商を急いで取ってる人多いよね(最初から取っとけ!)
それで来年9月からKSK2導入で確定申告しっかりやらないとAIが監視するようになるから簡単に税務調査くる
つまりちゃんと確定申告やらないと終わり
「当たり前だけど確定申告すればいいんでしょ?」
「もちろんずっとやってるわ!」
こういう人がピンチ
【せどりで仕入れた物は経費(売上原価)で落ちない】
これだけだと色々突っ込まれるから詳しく書くと
【仕入れた瞬間全部が経費になるわけじゃなく、1月から仕入れたもので年末まで残った仕入れ商品は“資産”として残る】
税務的には
売上原価 = 期首棚卸+当期仕入-期末棚卸
つまり
年末の在庫(期末棚卸)が多い
→ 売上原価が小さくなる
→ 利益が大きくなる
→ 税金が増える
まだよく分からないって?
✅2025年1月〜12月に商品を仕入れる
仕訳としては「仕入」などの勘定科目でいったん“費用側”に入る
年末に棚卸をする
1年の終わり(2025/12/31)に、
まだ売れてない在庫いくら分あるかを数える
その残っている金額が
「期末棚卸資産」=資産 として振り替えられる
式にするとこう
売上原価 = 期首在庫 + 1年の仕入 − 期末在庫
だから、
1月に仕入れた分が 年末まで売れずに棚に残っている
→ その残ってる金額は 期末在庫としてマイナスされる
→ 結果的に「その部分は、その年の経費になっていない」
= 実態としては
「売れるまで本当の意味では経費になってない」
ってゆうこと
だから年末にたくさん仕入れろ!
っていう情報発信者いたら気をつけてください😇
資産が多いと税金高くなるので
だから実店舗って年末に在庫処分とか年末セールとかしてるんだよ!
ってことでシェアしてあげてね! November 11, 2025
【クラーク書籍・キャリアサポート店より】
棚卸のため明日11月28日(金)を臨時閉店とさせていただきます。
ご不便、ご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。 https://t.co/8oZ5r8HF2a November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



