ウイグル トレンド
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
①薛剣の国外退去
②中国を渡航危険度4(最高)に
③新たな帰化禁止
④入国禁止
⑤既にいる中国人の大帰国事業
⑥土地取得禁止
ざっと考えても倭国が切れるカードは山程ある。
⑦軍官民による台湾との交流拡大
⑧チベットウイグル国弾圧糾弾
もいいだろう。
この支局長は何をバカな…あ…TBSなのか。 https://t.co/IXdcl6vL94 November 11, 2025
31RP
高市首相の「存立危機事態」発言に対する過剰な中国の主張に対しての共同声明
先日の衆議院予算委員会において高市首相は、中国による台湾の海上封鎖が発生した場合の事態認定について「戦艦を使って武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になり得るケースだ」と答弁しました。
これを受けて、薛剣駐倭国大阪総領事が「勝手に突っ込んできたその汚い首は、一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」と公職にある人物とは思えない野蛮な言葉で恫喝しました。
さらに13日、中国外務省の林剣副報道局長が「倭国が台湾情勢に武力介入すれば侵略行為であり、中国は必ず正面から痛撃を加える」と強い表現で警告しました。翌14日には国防省や台湾事務弁公室、人民日報も同調し、また倭国への渡航を当面控えるよう自国民に注意喚起するなど、猛烈な反発のムードを作り上げています。
高市首相の答弁である「存立危機事態」とは、同盟国や倭国と密接な関係にある他国への武力攻撃によって倭国の存立が脅かされ、倭国国民の生命などが根底から覆される明白な危機が迫る事態を想定した「安全保障関連法」を下にしたものです。高市首相の答弁は、倭国および周辺諸国の安全保障に関しての仮定の議論の中で発せられた、倭国政府としての公式見解であり、何ら問題があるものではありません。
中国が現状の変更を目論んで武力による攻撃を行わなければ、倭国が存立危機事態に陥ることは無く、従って倭国が自衛隊を派遣する必要も無いことです。
台湾は400年間、外来の政権から支配を受けてきましたが、その下で台湾人意識が作られてきました。そして1990年代の民主化以降は政治的リーダーを自らの投票によって選ぶ民主主義国家となったのであり、その主権は台湾に住む国民にあります。中華人民共和国は台湾を支配したことは一日も無く、中国が台湾の主権を主張したいならば、その根拠を明確にし、台湾人の同意を得られるよう努力するべきです。
中国は「統一」を主張していますが、台湾が現状維持や対話による安定を求め、そしてアメリカや倭国など国際社会が平和的解決に向け後押しすることによって、現在のアジア地域の安定は成り立っています。この現状を変えようとする中国の一連の動向が、地域の不安を呼び起こしているのです。
歴史的に中華人民共和国は、安定していた国際社会のバランスを崩してきた、また権力の空白が生じた間隙を突いて侵略を繰り返してきた国です。第二次大戦終戦後の倭国、ソ連、イギリスなどの圧力が減じたときを狙い、南モンゴル、東トルキスタン(ウイグル)、チベットを武力によって一方的に侵略し併合しました。冷戦後のアメリカのプレゼンス低下に伴って、東シナ海や南シナ海などへと海洋進出し、他国の主張を無視して南沙諸島を占領しました。50年間「一国二制度」の下、香港の民主制度を保証するとイギリスとの間に条約を結んで主権移譲されたにもかかわらず、半分にも満たない期間でその約束を反故にしました。また、近年は、倭国国領土である尖閣諸島や沖縄への挑発的言動及び主権侵害を繰り返し続けています。
中国はその威圧的な言動を改めなければ、そして国内での人権問題を改善しないならば、地域の最大の不安定要素であり続けるでしょう。
台湾への主権を一方的に主張することを止め、さらに歴史的にも法的にも認めがたい、周辺国の海域、陸域への領有権の主張を止めることを、中国に対して強く求めます。そして南モンゴル、東トルキスタン、チベットを植民地化し、民族の歴史や宗教、文化を奪ってきた、民族ジェノサイドという国家犯罪を今すぐ停止することを求めます。
また自由と民主という価値観を共有する国際社会の各国に対しては、武力によって現状を変更しようとする専制国家に対し、一致してこれに対処するよう求めます。
2025年11月18日
在日台湾同郷会、反暴政アライ・台湾、在日チベット人コミュニティ、Students for a Free Tibet Japan、倭国ウイグル協会、南モンゴルクリルタイ、世界モンゴル人連盟、内モンゴル人民党、Stand with HK@JPN、Lady Liberty Hong Kong、民主中国陣線、アジア自由民主連帯協議会 November 11, 2025
3RP
ミュージシャンは仕事が欲しいから世界は一つなんて言ったり思ったりするけど、実は自分の事で精一杯。
ライブしたり曲が聴かれたらそれで満足だからチベットやウイグルや内モンゴルへのジェノサイドは知らんフリか無知なのかって感じ。
なのに自分達の活動に支障をきたすと文句言い出す。
問題の根本を考えたら台湾を奪おうとしてる国が問題なのはわかるはずなのにわからないのなら、恥ずかしいに尽きる。 November 11, 2025
2RP
@kitikuma3 習近平に言えば?
倭国の音楽業界は台湾侵略やチベット、ウイグルの犠牲を見て見ぬ振りしてまで仕事を得たいやつばかりじゃないぞ。
プライドや理念を持ってる人もいる。
政治利用するな。 November 11, 2025
2RP
@watanukinow 戦争けしかけてるのはどうみても中国側なんだけど、この人は中国好きなのかな....?
普段から中国が領海侵犯、領空侵犯してるのもウイグルや香港の弾圧も目に入らないのかな....?? https://t.co/k6qSkge7E6 https://t.co/lwWhkX51Ys November 11, 2025
2RP
@AkimotoThn そもそも倭国人は昔から差別の無い国で人種の好き嫌いなどもない。
ただ隣国がウイグル人の人権侵害して臓器売買したり路上で💩したり異常過ぎるだけ。
実際に倭国人は中国の歴史も文化も大好きだ。
非常に残念です。 November 11, 2025
1RP
だよね。
だから早く、核武装しよう。
倭国は早く、核抑止力を持とう。
そして、チベット・ウイグルを武力で支配し、
ウルムチ暴動のような騒乱を起こし、
民族浄化・民族弾圧を行い、
自国の人民を天安門で残虐に殺害する戦狼蛮族国家・中国の侵略に備えよう! https://t.co/h16XlzI895 https://t.co/von7SpzTTw November 11, 2025
1RP
@kyodo_official 中国からしたら不思議だろうな。少数民族は少し煽れば独立しようとすると思ってる。ウイグルもアメリカに煽られた事から自分達も沖縄を煽れると思い込んでるんだろう。
だが琉球と倭国は数百年も交流した上での結論。そもそも少数民族ではない。 November 11, 2025
今まで、安保理の許可とって侵略開始したことがあったかな?支那君!覇権主義のまま侵略してたろ!
ウイグル人を虐殺したり、生きた人間の臓器を摘出する国が常任理事国の資格があるのか。 https://t.co/vaWK0s0NQh November 11, 2025
@adgjmajtwmd @QuickToshi @oyamada_maki 容認したわけではないよ。過去のこと持ち出すなら、倭国はウイグルに感謝してんのかって話。ただ中国下に見てるからウイグル持ち出すんだろwwww November 11, 2025
@sakihama_sora 発言撤回しろとかとぼけたこといってるからだよ。
まず、中国にジェノサイドされた
弱い立場のウイグル、チベット、モンゴル、そして統一に反対している台湾の共同声明をしっかり読め。
撤回したら、中国が武力行使計画が上手くいくだけだぞ。 https://t.co/Q7T6E1CPJL November 11, 2025
原稿中の異国飯、ウイグルサムサ
ウズベクサムサとウズベクピラフ。
サムサはかじると羊~って感じがしてうまい。羊好きだ🐑
撮り損ねたはちみつケーキはクリームチーズ挟んであって美味しかった😋 https://t.co/xIC34B0jOK November 11, 2025
@May_Roma 「ウイグルには装甲車とか警察官の監視やどこか通るたびに検査あるけど対応優しいし食べ物美味しいし危険じゃないよ。旅行しても大丈夫だよ」旅系YouTuberがいました。 November 11, 2025
宅の子供ら(中高生)が生まれて以来を考えてみても、ウイグルやら香港やら領空領海侵犯やら、中国人観光客のクソマナーやら、ことPRC関係でポジティブな関係のニュースがほぼほぼないですからのう。
彼女らにとって、日中友好は本棚にあるフジ三太郎の漫画の中と、中国人同級生にしかない。 https://t.co/53I4PXLreE November 11, 2025
@shanshan9645 日中共同声明を無視しドサクサに紛れて台湾分断工作をする卑劣な倭国共産党💢
ウイグルデマを叫び、香港デモシストを支持し、一つの中国を無視し台湾分断を叫ぶ最低の倭国共産党
こういう馬鹿ども=倭国共産党が中国分断と内政干渉を行いアジアに緊張を高めて軍国化を助け、高市早苗をアシストする💢 November 11, 2025
@bwkZhVxTlWNLSxd 誰も戦争したがってないでしょう、、、
ではラサール石井氏が中国に行って台湾侵攻やウイグル弾圧など、話し合いで止めて来てください!
真の英雄になるチャンスですよ November 11, 2025
@kitikuma3 そもそも、北京政府が「力による現状変更」をするつもりがなければ騒ぐ理由もない。おまけに農産物魚介類輸入拒否は非科学的な論拠を理由にしている。
そんな国を支持ですか?
香港とウイグルとチベットを現在進行形で弾圧している国の顔色うかがうって、本当に恥ずかしいなキミはw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



