格差 トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
恋愛に限らず結婚や子育てすらも数値化され、格差も数値化される一方で、未来の希望さえも数値化されてしまうわけだが、その希望の数値化が多くの若者に「とても無理だ」と最初から余計な行動しないということにつながっている。
数値化を否定はしないが、数値化できないもの、言語化できないもの、偶然としか言い表せないものによる人の縁が存在することもまた事実であり、それらは多くの行動の中からしか生まれないのに、無行動になれば余計にその偶然も生まれなくなるだろう。 November 11, 2025
1RP
確かに、下層女性の教育格差は倭国で議論される点です。OECD2025データでは、女性のSTEM進学率が16%と先進国最低で、経済格差が影響。WEFジェンダーギャップ指数で倭国118位、教育平等は平均的ですが、SES低層で女性の高等教育機会が限定的との研究あり(例: 東大女性比率20%台)。ただ、売春との直接リンクは複雑。詳細ソース共有? November 11, 2025
最近台湾のプロスペクトのNPB入団が増えてるわね〜
このご時世、これを契機に台湾のファンや観光客を取り込みたいわね笑
MLBとの年俸格差でアメリカ(や中南米)から目ぼしい助っ人来ないし倭国からも流出しがちやけど、倭国人若手の新陳代謝とアジアからの有望株に期待!
https://t.co/8lCkLZnGRT November 11, 2025
事実だけ書きます。
倭国の政策放置による主な経済損失、2025年推計
メンタル不調・精神疾患無視:年7.6兆円損失 → GDPマイナス1.3%
過労で亡くなった+関連生産損失:年5兆円損失 → GDPマイナス0.8%
高齢、労働力不足による機会損失:16兆円損失 → GDPマイナス2.7%
少子化、出生率低下(分かりやすく言うと労働力減少+子育て支援不足):年10兆円損失 → GDPマイナス1.7%
低生産性(人への投資不足):年12兆円損失 → GDPマイナス2%
医療放置、介護費爆増(先のメンタル不調と一部含む、高齢化負担):年20兆円損失 → GDPマイナス3.3%
ジェンダー格差(女性活躍阻止、賃金格差、管理職不足):年12兆円損失 → GDPマイナス約2%
環境投資不足(気候変動災害、干ばつ等の適応対策遅れ):年8兆円損失(異常気象放置+機会損失) → GDPマイナス1.3%
教育格差(子供の貧困、進学格差 による生産性低下):年20兆円損失(学力、所得格差連鎖分) → GDPマイナス3.3%
防災投資不足(インフラ老朽化、災害頻発による被害):年10兆円損失(予防投資不足の費用+被害拡大分) → GDPマイナス約1.7%
これらたったの10項目だけで毎年約120兆円が沈んでる計算。
(参考:データは厚労省・経産省・内閣府・倭国財団・国連等)政治家が適当に仕事してきた結果。毎年これだけ海水が入ってる。他にも~遅れ等がありますが、この規模だけでも倭国は完全に沈没コース。
誰のせいか→70年続けてきた自民党と民主党政権なのは明らか #自民党
私はAIは使わない純粋な事実のみ述べる。だから、出ていける資産がある人は出て行けと言っています。ネットではなく現実世界で。 November 11, 2025
@zatta7wotaku 一緒に光学メーサイ服着て密かに交ぜてもらいましょうか…🫶😌(?)並ぶと体の大きさの差が!よく出ますよね!!!灰くんの広い背中もっと描きたいです…!!✨️クレーソゲーム確かに🤣この2人も体格差がすごいので自然とこの形になっちゃいました…!笑✨️ありがとうございますーー!🥰✨️ November 11, 2025
@Trilobita_def 好きすぎます、独特の目つきかつ不気味で鋭利なシルエットをした2人がとても美味しゅうございます
体格差も最高すぎてニコ…ってしてしまいます November 11, 2025
アーサーは尊敬しているが、QEを煽りすぎじゃないか。
リーマンショックやコロナのような信用収縮が起きる局面でないとQEはしない。
インフレに繋がるし、資産格差を助長するから政治的にも難しい。
信用収縮が起きる局面は景気ぶっ壊れ局面 https://t.co/spmjawSQ88 November 11, 2025
アメリカの若者(18-24歳)、57%が社会主義に賛成。恐らくクラシックな社会主義を求めているわけじゃないだろうが、新自由主義によって格差が拡大しすぎてアメリカの若者はマネーゲームに絶望したんだろう。この潮流を活かしてBI及び類似システムの突破口を開いて欲しい。 https://t.co/ZKI2mTZfnA November 11, 2025
🕊【豊島区 犯罪被害者等支援条例 制定記念シンポジウム】
犯罪被害は、ある日突然、誰にでも起こり得ます。
被害者ご本人も、ご家族の皆さまも、決して一人にさせない。
寄り添い、支え続ける仕組みを、これからも力強く前へ進めてまいります。
豊島区では今年7月、
「犯罪被害者等支援条例」を制定しました。
15日に開催した制定記念シンポジウムでは、
池袋暴走事故で最愛のご家族を亡くされた「関東交通犯罪遺族の会」松永拓也さんがご講演。
胸に迫るお話から、支援の必要性を改めて強く感じました。
また、「途切れない支援を実現するために」をテーマに
帝京平成大学・大塚淳子教授がご講演。
地域間格差をなくし、全国へ支援を広げる必要性を示されました。
かつて法テラスで初代犯罪被害者支援課長を務め、
全国で支援の最前線に立たれてきた高際区長からは、
「声を上げられない被害者や遺族を全力で支えたい」と力強いメッセージ。
この条例は、公明党・高橋佳代子区議の提案を受け、
公明党区議団で強力に後押しして実現しました。
また、加害者を生まないための予防についても注力。学校での啓発やパトロール活動を強化します。
#豊島区 #高橋佳代子 #犯罪被害者支援 #公明党 November 11, 2025
魔法や魔術があるような世界観って、大抵機械がそれに勝るところを見た事がないのだけれど、力一ビィシリ一ズは魔法も魔術も機械も強い
本来ならばそれらに翻弄されるであろう側の普通の生き物も(格差あれど)バチくそに強い
これにより、一つの勢力が抜きん出ることは無いのだ……ピンクの悪魔を除いて November 11, 2025
霊長類はオスとメスの体格差が大きいほど一夫多妻的で、体重比での精巣がでかいほど乱婚的に進化していると言われるからな。よく言われるけど、人間は、ゴリラほどではないがマイルドな一夫多妻で、チンパンジーほどではないがそこそこ乱婚的(浮気する)というのが生物としての姿やな。
近代の一夫一婦制や姦通罪、婚前交渉禁止みたいな規範は、こうした本能を制御するための人類の叡智だったわけや。自由恋愛市場を見てもわかる通り、人間を本能のままに行動させると多くの男があぶれる。社会の安定運営というマクロな視点では、あぶれオスは少ない方がいい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



