格差 トレンド
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
普通の人が普通程度の努力で子供3人をそれなりのイベントごと楽しみながら育てられる給与水準にならないと、教育が行き届かない、格差広がる、治安悪くなる、子供産まれないで、ほんと国が滅ぶ…🥹 November 11, 2025
19RP
倭国の「失われた◯年」は、実はまだ現在進行形だ。
実質賃金は下がり続け、中間層は縮小。
企業は史上最高の内部留保を抱えながら、投資も賃上げも十分に進まない。
結果、社会全体の生産性は上がらず、格差だけが静かに拡大していく。
これは国民の“努力不足”ではなく、構造が機能していない証拠だ。
成長の果実が循環せず、未来への投資も弱く、若い世代が希望を持ちにくい。
いま必要なのは、働く人への適切な再分配と、生産性を高める投資を同時に行うこと。
「現状維持」のままでは、失われた時間はこれからも増え続ける。
https://t.co/y67KZWC3ZS November 11, 2025
15RP
18歳で大学に入り、周囲との経済格差があまりにも大きくて「悪魔と契約してでも将来この状況を脱却したい」と本気で考えたのですが、そのときに悪魔が教えてくれたのは、
・1年後ではなく10年後を見ろ。10年後に花開くための時間を過ごせ
・多くの人がやっていることではなく、自分だけが徹底的にやり続けられることだけをやれ
・弱者がやれることは選択と集中。1つのことに集中しろ
・お金は価値に遅行する。まずは価値を高めろ
といったことだったので、とりあえずそこから10年間は読書、思考、言語化をし続けていたら、経済的貧困を脱却しました。 November 11, 2025
3RP
🚀Microsoft、Outlook・Word・Excel・PowerPointに無料AI機能を2026年初頭から追加!
📊何が変わるのか?劇的なBefore/After
従来(2024-2025年):
・基本的なMicrosoft 365:月額約1,500円
・高度なAI機能:月額約3,000円の追加課金
・→ 合計月額4,500円必要
2026年以降:
・基本的なMicrosoft 365:月額約1,500円のまま
・高度なAI機能:追加料金なしで利用可能!
・→ 実質的に約3万円/年の節約💰
✨具体的に何ができるようになる?
1️⃣Outlook Copilot Chatの大幅強化
・受信トレイ全体を横断的に理解
・カレンダーや会議情報も統合的に分析
・「今週の重要メールを整理して」と頼めば即座に対応
・会議前に関連メールを自動集約して準備完了
従来は個別のメールスレッドごとの対応のみでしたが、受信トレイ全体を理解するAI秘書に進化します📧
2️⃣Agent ModeがWord・Excel・PowerPointで解禁
これまで月額30ドルの有料版でしか使えなかった「Agent Mode」が全ユーザーに開放されます。
Excelでの革命:
・プロンプト入力だけで複雑なスプレッドシートを自動生成
・AnthropicのClaudeとOpenAIのGPTモデルを選択可能
・推論モデルで高度な分析も実行可能
Wordでの進化:
・複雑な文書を自然言語で指示するだけで作成
・構成から執筆まで一貫してAIがサポート
PowerPointの本気:
・企業のブランドテンプレートを自動適用
・プロンプトだけで新規スライドを作成
・既存スライドのテキスト書き換え・整形
・関連画像の自動追加🎨
🔍なぜMicrosoftはここまで踏み込んだのか?
理由は明確です。Google WorkspaceがGeminiを統合して猛追する中、Microsoftは「AI機能の無償化」で競争優位を確立しようとしています。
実際、企業向けチャットアプリ利用では、アメリカで既にGeminiがChatGPTを上回るという調査結果も出ています。
MicrosoftとしてはOfficeの圧倒的なシェアを活かし、「Officeを使っている = 高度なAIが使える」という状況を作り出すことで、Google Workspaceへの流出を防ぎ、さらにシェアを拡大する戦略です。
💡今すぐ取り組むべき3つのアクション
1️⃣2026年3月のプレビュー開始をカレンダーに登録
無料AI機能は2026年3月までにプレビュー提供開始予定。早期アクセスで使い方を習得しましょう
2️⃣現在の業務フローを見直し、AI活用ポイントを洗い出す
「メール整理」「資料作成」「データ分析」など、AIに任せられる業務を事前にリストアップ
3️⃣中小企業なら「Copilot Business(月額21ドル)」も検討
300ユーザー未満の企業向けに、より高度な機能が月額21ドルで利用可能に
🌟AI格差が消える時代の幕開け
これまで「予算がある企業だけがAIで効率化」という状況でしたが、2026年からは誰もが平等に高度なAI機能を使える時代が始まります。
重要なのは、ツールが使えることではなく、そのツールをどう使いこなすか。
無料化によってツールの差はなくなります。差がつくのは「AIをどれだけ業務に統合できるか」という実践力です💪
ソース:https://t.co/BUlAO1IShw November 11, 2025
2RP
政治スタンスを聞かれたので「法人税や累進課税なんかを今より強化して、社会保障や教育に回すことで格差を是正したいね」っていったら
「共産主義ですか?」
と言われたことがある。
なんとなく、悪い意味ではなく素直に「当てに来た」感じだったので困惑してしまった。。 November 11, 2025
2RP
AIの投稿が経営層にバズる理由、このデータ見たら完全に理解できた。
Z世代の35.1%が週休3日希望、自分らしい働き方を聞くと「ワークライフバランスを保ちながら働く」18.1%、「仕事とプライベートをきっちり分ける」15.9%。
一方で「多少プライベートを犠牲にしても目標・目的のために働く」はわずか2.4%。
週休3日、短時間勤務、フレックス、フルリモートokで副業兼業可能な職場。
経営者からすると、これ相当厳しい話だと思う。
事業成長させたい、競争に勝ちたい、でも採用できる人材の大半は「無理せず自分のペースで働きたい」が本音。
成長意欲ある人材を探そうにも、母集団の11.7%しかキャリア・スキルアップを重視していない。
働く目的のスコアを見ても、1位が「経済的な安定」1721点、2位が「安定した人生」916点で、圧倒的に安定志向。
つまり人に期待できない。
だからAIなんだよね。
AIは週休3日を要求しない。ワークライフバランスも求めない。24時間365日、成長意欲を持って働き続ける。
経営者やエグゼクティブがAI投稿に反応するのは、そこに突破口を見出しているから。
人材採用の限界を感じている経営者ほど、AIへの期待値が高い。
実際、仕事ができる人ほどAI活用を進めている。
一方で調査では46.5%が「AI使っていない」と回答。若い世代ほど保守的という皮肉。
この温度差が、今後の格差を決定的に広げると思う。
AI活用できる経営者と、できない組織。成長志向の個人と、安定志向の多数派。
日経新聞とヒューマンホールディングスの調査、採用市場のリアルを完全に映し出している。 November 11, 2025
2RP
めめさんとアルセノ合作しました〜〜♡
ラフ提出したら⚖️との体格差盛り盛りのイケ🌱描いてくれてにっこりはっぴ〜🫶🎶
素敵に塗ってくださってありがとうございました❣️ https://t.co/IN3jtruo9w November 11, 2025
1RP
戦時中に倭国人はみんな悲惨な目に会ったのだと昔は思ってた。でも違った。権力者は安全な場所でお腹いっぱい良いものを食べていた。
「みんな大変」「みんな苦しい」みたいな言葉を信じない。格差を隠す言葉だ。 November 11, 2025
1RP
先ず、産まれ落ちた世界の現実では、自分が生きていることすら受け入れられず、自分の存在さえも解りませんでした。
何となく解ったことは、転んだ時の痛さ、病気や家族・友人と上手くやっていけない苦しさ、勉強する意味が分からない苦さ、決められたルールやマナーが器用に守られない情けなさ、大人と子どもの考え方と生き方の格差。
そして、幼いながらにも産まれたことが幸せと思えた一時は、大きな空の下で時間を忘れて遊べたこと、美味しいもの・飲みたいものを食べたり飲めたこと、興味のあること・好きなことには無心になれたこと、目に映るもの全てが新しく大きく見えたこと、いつも物事を一所懸命に素直に感じられたこと、親の背中と愛情を感じられたこと。
まだまだあるのだが、そんな子どもの時と比べて【今の私】はどう変わり、どう解り、これからどう生きていくべきなのだろうか?
子どもの頃よりは受け入れることができたと思うが、本当に受け入れるとはどういう意味なのだろうか?
生きている限り、
その答えを探す旅は続くだろう。
ただ、そう思います。
自分自身の人生そのものに、
平伏すかのように。 November 11, 2025
1RP
末の娘さんが軍人のお偉方夫妻に可愛がられ貴重な缶詰など与えられたところ、「こんなもの俺たち庶民の日常では見たことないぞ」とブチギレた横溝が池に叩き込んだのを思い出した
人間同士に明確な「格差」がある時代ですよ…今はだいぶ見えにくくなったけども
だからこそ勘違いする人もいるのかね https://t.co/uMDL0TcOsc November 11, 2025
1RP
敵さん←人外ワクチンの実験台にされ体がめちゃくちゃになる、他の人が自分と同じ思いをして欲しくないしワクチンを打った打たないで生まれる格差が嫌だからワクチンを消したい善人(悪役) https://t.co/CIXe1rDn7M https://t.co/e6lVZ9jSc6 November 11, 2025
1RP
【2026年度版】ノースキル無職でも小銭を稼ぐ厳選8選⬇️
コレは僕が実際に全部やってる方法で..。
あまり教えたくないんですがやりたい方はどうぞ。マジで誰でも「普通に」稼げます⬇️
① Google、AI、「ずるい検索(情報収集の書籍)」で裏技情報を調べる。
具体的には☟
・裏技、マル秘、最短最速、チートなどの情報を調べる。
・note、Tipsなどで低単価500~1980円でまとめる
・AIにコンテンツが売れるポスト作成してもらい予約投稿
一個コンテンツを作ればあとは不労所得に。
②ジモティで富裕層エリア、もしくは近所のエリアを毎日チェック。
・ジモティには実はブランド品、価値のあるものが無料で出品されている。
・これを毎日チェック
・例えばシンバル3枚→5~6万、シューキーパーなど。
これも毎日続けていれば副収入になる。
③色々な雑誌や昼のワイドショー、
インスタなどSNSなどでその時に流行っている物、服、アイテムを毎日一個調べる
その商品価格差を調べる。例えば、メルカリ、Amazon、AliExpressなどで価格差を知らべて利益商品を調べる。
利益が数千~1万ほどの商品を1日1個見つける。月30個も売れれば月10万~30万の利益。
③ 無料のAIで可愛いデザイン、可愛い女の子などイラスト、小説などとにかく作る。
XなどSNSで宣伝。とくに宣伝出来なくても➡創作物プラットフォームに全部出品↓
pixiv、BOOTH、Adobe Stock、Shutterstock、PIXTA、
Xfolio(クロスフォリオ)Nolaなど無数にあり全てに出品
単価は150円~300円。これも多く出品すれば不労所得になります。
④過去の苦労話、体験談をnoteで売る
過去の体験談、苦労話、あとはスキルやマニアックな知識の話を書きだす。
AIで魅力的な文章に変えてもらう→noteに出品
単価は150円~300円。借金や苦労話系は結構売れます。
これも多く出品すればするほどかなりの不労所得。
⑤SNSのプロフに出来るスキルを全部書いて作業代行。PCスキル以外の整体、占いなども。、
インスタやXでライター、動画編集、情報収集をしますと書いて低単価で受ける
→これも1件500円~だとかなりDMが来ます。これも副収入になります。
⑥座談会、覆面調査、モニター懸賞、ポイ活、楽天ルームなどフル活用
送る、投稿するだけで収益につながるこちらも全部登録。フル活用します(これは僕のコンテンツお待ちの方は可能)
→1日1000円から3,000円
⑦ウーバーイーツ、出前館など一日5件だけやる
仕事終わりに気分転換に5件。これでも3000円は行きます。週払い
⑧ 「min_retweets:5 ③、買い場、お得、銘柄」と毎日検索する方法。
Xで無料でお得な情報が大量に見れます
この8つだけでもかなり稼げます。ここの収益を僕のハイライトにある億も目指せる投資などに回せばかなりお得。
お役に立ちましたら「いいね❤️」頂けますと、また役立つ情報をまとめさせていただきます。 ※ここに書いてある詳しい稼ぎ方は、ハイライトの「最も読まれた副業note」に全て無料でまとめているのでお役立てください。 November 11, 2025
1RP
#ジャニーズ事件は終わらない
#ジャニーズ
一番悪質なのが権力者の性加害
①男女差、年齢差、体格差
②密室で物証残さない完全犯罪
③権力の濫用
中でもジャニーズの600人に対する児童性犯罪は鬼の所業だよね
それを甘い制裁だけでやり過ごす倭国は海外から見て地獄だよ November 11, 2025
1RP
@Ron1023_ サブカップルの彼みたいな人好きです。お金持ちの彼女はちょっとね、、それにあのカップルは格差がすごくて非現実過ぎた🤭
ウェイジャーミン♡
今、ゼロ婚見てるのですが!
ビジュアルはゼロ婚の方が好きだし、キャラも好き❤️
ろんさんはどのキャラがよかった? November 11, 2025
体格差が好きなのではなく体格そのものが好きなので、この子はこういうのが得意だからここに筋肉ついてるだろうなとか腕が長そうとか肩が落ち気味かもしれないとか考えるのがね、好きなんですよねェ… November 11, 2025
@sknkdxg @ukmh_ しゃけにくさん〜〜ッッッ😭✨💓
開いたら激かわ天使と悪魔の密着かわいいユーリゼが飛び込んできて息が止まりかけました…👼👿かわいすぎます!!
この体格差がたまらなくて、ユーさんの腕の中にすっぽり収まってるリゼの、2人のサイズ感がほんと〜〜〜に最高すぎます…😇✨
掌のサイズ感もみせて November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



