染色体 トレンド
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
種なしぶどう、種なしスイカ、種なし柿──
種無しは食べやすいかもしれないが
生殖機能を止められた果実だ
種なしぶどうは
ジベレリンという植物ホルモンで
受精していないのに実だけ太らせる仕組み
スイカはコルヒチンで染色体を操作し
子孫をつくれない
身体にしてから実をつける
柿はX線でめしべを弱らせて
正常に種をつくれない状態にして
受粉させる
危険性の議論よりも重要なのは
自然が本来もつ「命のプロセス」を
人間が効率のために書き換えている
構造そのもの
果実は「次の命=種を守る器」
その目的を奪ってまで
食べやすさを優先する
人間は自然の摂理より
市場の都合を上位に置いたということ
自然は部分をいじれば全体が
歪む精密システム
自然のリズムを無視する技術が
当たり前になるほど文明は
「生命の本質を感じ取る力」を失っていく
種を奪う行為の本当のリスクは
自然を理解する感覚が壊れていくことだ November 11, 2025
8RP
以前35歳以上の妊娠に関して発信した時に、差別的なコメントを残す人や「障害児が増える」と言ったコメントを残す人が多くいました。詳しくは私の以前のツイートを見て欲しいのですが、例えば染色体異常は
20歳で82/10000
35歳で119/10000
40歳で248/10000
です。つまり40歳でも2.5%と低いです。そのため「障害児が増える」は当該者を傷つけるだけの意味のない偏見です。 November 11, 2025
1RP
神々の歌。縄文語で自己紹介をしている短い歌詞。「ヤマト」と言う響きに感動しない?するならYAP だな。性染色体じゃないよ。うちらは、アリオンYAP ダゼ。今日も、祝詞で練習するか。ありがとう、愛しています。三個同時に。 https://t.co/m8nHnTCBqs November 11, 2025
医療ケアの必要な赤ちゃんの相談が複数件。染色体異常の赤ちゃんの相談も複数件頂いています。
みんなお家へ帰してあげたい。
近い将来もう一軒お家を作りたい。
また、家内が児発管の資格を取ろうとしています。行く場所を作ってあげたい。
応援してください。
#医療ケア児 https://t.co/IOs4YKeKZJ November 11, 2025
夜は、#さんかくカフェ へ!
18トリソミーの子どもたちの写真展。
赤ちゃん
3500人から8000人に1人の確率で
18番染色体が3本存在する
染色体異常による先天性疾患。
ひとりひとりの写真と、
家族によるあたたかいコメント。
全国で開催されているそうで
浦和で見ることができて
よかったです。
お隣りのご夫婦とお話したら、
お子さんが
まもなく退院するそうで
この展覧会に励まされると
おっしゃっていました。
さんかくカフェでの展覧会は、
今日が最終日。
ご縁に感謝です。
#さいたま市
#浦和 November 11, 2025
『21トリソミーとは、
染色体の異常で、
「ダウン症候群」とも呼ばれる。
・全身の発達に遅れや、
・心臓の疾患、
・消化器系の疾患などの
合併症がみられる。』
とのこと。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



