はやしおさむ
予備校講師、マルチタレント、司会者、 作家
ワタナベエンターテインメント所属
1965年9月2日生まれ
愛知県出身
ワタナベエンターテインメント所属
1965年9月2日生まれ
愛知県出身
林 修(はやし おさむ、1965年〈昭和40年〉9月2日 - )は、倭国の予備校講師、タレント。血液型O型。 愛知県名古屋市出身。東進ハイスクール・東進衛星予備校国語科専任講師。担当は現代文。2013年8月10日よりワタナベエンターテインメント所属。
:0% :0% (40代/女性)
🚩
こんや1⃣0⃣時放送!
金言&未公開SP ‼
👂Mrs. GREEN APPLE
独特な楽曲づくり&林先生の歌詞考察
👂お笑い大好き #竹内まりや が
#ハライチ を分析‼
👂#本木雅弘
#内田裕也 へ結婚報告の裏話
#MrsGREENAPPLE #ミセス #大森元貴 #若井滉斗 #藤澤涼架
#林修 #大政絢… https://t.co/KsN3gkITbq February 02, 2025
🚩
こんやの初耳学は1⃣0⃣時放送!
🍏Mrs. GREEN APPLE
最新曲につれて難度アップ⤴️
/
2月2日(日) よる10時
#日曜日の初耳学 は
#ミセス #竹内まりや #本木雅弘
金言&未公開SP ‼
\
是非リアルタイムで
お楽しみください😊
#MrsGREENAPPLE #大森元貴 #若井滉斗 #藤澤涼架
#林修 #大政絢… https://t.co/rxET8b9rSa February 02, 2025
🚩
/
次週2月9日(日) よる10時
#日曜日の初耳学
日曜劇場『#御上先生』から
#常盤貴子 さんが登場‼
\
👂#愛していると言ってくれ
#豊川悦司 が常盤への想いを告白
👂#ビューティフルライフ
実は最終回は見ていない⁉
👂親友 #仲間由紀恵 が豪快エピソード暴露
#林修 #大政絢 #影山優佳… https://t.co/bRSIEMFcVZ February 02, 2025
楽曲、制作についての話を聞くのが一番好きだ☺️
自分からすると凄いと思うけど「16歳だから描けた」は大森さんの話としてとても納得する。
28歳で描く曲も楽しみにしてます。
この先も。
(あと何曲残してくれるのかな🥹)
林先生、ありがとう御座いました。
#大森元貴
#林修
#初耳学 February 02, 2025
深掘りに選んだ曲がライラックだけでなく、パブリックとアウフヘーベンていうのがまた、もっくんの、ミセスのずっと変わらず歌ってきたことに肉薄していてすごく良かったんだよなあ
きれいごとは歌わないとか諸行無常とか
#日曜日の初耳学
#インタビュアー林修
#MrsGREENAPPLE February 02, 2025
ミセス3人それぞれの、人間としての魅力にもフォーカスを当ててくれたのすごく良かった!
もっくんがいて、若井くんがいて、りょうちゃんがいる、このことが奇跡なんだよ!
本当に!良いバンド!
#日曜日の初耳学
#インタビュアー林修
#MrsGREENAPPLE February 02, 2025
1〜2時間で曲できるとか狩りの時の動物みたいな曲作りしてるのえぐいな
天才っていう言葉じゃペラペラすぎるけどほんまにすごい
#日曜日の初耳学
#インタビュアー林修
#MrsGREENAPPLE February 02, 2025
1〜2時間で曲できるとか狩りの時の動物みたいな曲作りしてるのえぐいな
集中して作曲してて気がついたら歌うのも演奏するのも難しい曲になってるとか天才っていう言葉じゃペラペラすぎるけどほんまにすごい
#日曜日の初耳学
#インタビュアー林修
#MrsGREENAPPLE February 02, 2025
今林修先生のTV(日曜日の初耳学)見てたら祐也のOVER YOUのイントロ流れたーーーー!!!
大改革みたいなVTRのときに流れた!
TVerあるみたいなので確認しなきゃ🥹 February 02, 2025
藤澤さんは引いた椅子は戻さないしよく泣くけど可愛いしとても優しい方です
#日曜日の初耳学
#インタビュアー林修
#MrsGREENAPPLE https://t.co/FGKueJRv2m February 02, 2025
こんなにミセスの音楽を深堀りしてくれて、ミセスの絆も感じさせてくれて、ミセスの素晴らしさを改めて教えてくださったTBSさん、林先生、ありがとうございます、、、
#日曜日の初耳学
#インタビュアー林修
#MrsGREENAPPLE February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。