東 浩紀(あずま ひろき、1971年5月9日 -)は、倭国の批評家、哲学者、作家。株式会社ゲンロン創業者。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。学位は博士(学術)(東京大学・1999年)。 在学中の1993年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授などを経て、2015年より批評誌『ゲンロン』を創刊・主宰。著書に『存在論的、郵便的』(1998年)、『動物化するポストモダン』(2001年)、『一般意志2.0』(2011年)、『観光客の哲学』(2017年)、『訂正可能性の哲学』(2023年)など。
「東浩紀」 (2024/10/16 18:52) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.12
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
大好きだったコンテンツって、こうやって心のなかに残り続けるよなという点でも胸熱なイベントだった。
山田玲司×さやわか×大井昌和×東浩紀 絶望に効く雑談─青春と自意識のヤングサンデー @yamadareiji @someru @ooimasakazu @hazuma #ゲンロン250110
#シラス
https://t.co/Yoa6vMv6cS January 01, 2025
10RT
【playback】
東「ぼくはいつも同じことばかり言ってるけど、『Bバージン』の世界においてユイは否定神学的なんだよ。記号の世界を出るにはミルに行くしかない!」
▶https://t.co/mnpO74zuoV
山田玲司×さやわか×大井昌和×東浩紀 @yamadareiji @someru @ooimasakazu @hazuma https://t.co/6IIBWkA8Tb January 01, 2025
4RT
東浩紀が昨年選挙のとき「裏金問題は大事、子育て世帯重視」みたいなことをポツリと呟いていて「コイツ社会のことなど何も考えてないんだな」と思った。子育てクレクレマフィアの問題」を私は度々指摘しているが、そういった問題意識すら無いという低レベルで社会を論じている(ポーズのみ)🤣🤣
#東浩紀 January 01, 2025
2RT
ホストの熱量が面白さから伝わってくる。
芸術はタイムスリップにあり。
山田玲司×さやわか×大井昌和×東浩紀 絶望に効く雑談──青春と自意識のヤングサンデー【ひらめき☆公開講座#1】@yamadareiji @someru @ooimasakazu @hazuma #ゲンロン250110
#シラス @shirasu_io
https://t.co/B3gEV6Qmk7 January 01, 2025
2RT
山田玲司さんを誤解してた。配信ブームに乗ってきた人がキラークエスチョンという売れそうな本を出したのだと思ってた。キャリアに屈服した。無知なのは自分だった。本読ませていただきます。
山田玲司×さやわか×大井昌和×東浩紀 絶望に効く雑談 #ゲンロン250110
#シラス
https://t.co/5m6UTX9dVC January 01, 2025
1RT
武装解除というか丸裸にしようとするあずまんの公開処刑がおもしろかったw
ファンだからこその気持ちの熱さだ
【生放送】山田玲司×さやわか×大井昌和×東浩紀 絶望に効く雑談──青春と自意識のヤングサンデー【ひらめき☆公開講座#1】#ゲンロン250110 / ニコ生視聴中 https://t.co/zHOnjdFrYR January 01, 2025
1RT
東浩紀さんには、いつか
森毅と河合隼雄について気楽に論じてほしいと僕は(内心)切に思っています。🥰👍
(参考)
◆ #河合隼雄 「書物との対話」
https://t.co/64exj76S62
◆(対談)森毅・河合隼雄
「命、大切にしてますか?」🙄
↓【音声で聞けます!】
https://t.co/ghnfU8KBEg January 01, 2025
1RT
『東浩紀巻頭言集Ⅰ 思想地図β篇』を読み終える。
はじめに、で著者は【最初の「創刊に寄せて」を除け ば、 ある意味ですべて失敗の記録である。】と述べているが、読了し終えた今思うのは、清々しいまでの挑戦の記録がここには綴られているということだ。
と同時に想像してしまうのは、 January 01, 2025
じゃあ早く書けよって感じだが、あれだからね、壱村が書く書くいってなかなか書かない東浩紀論、完成した暁(あかつき)には21世紀に倭国語で書かれた批評文のなかで一番面白いやつになること、もはや決まってるからね。だって「これ」偶然じゃないって命懸けで主張してくるんだから。前代未聞の批評だよ https://t.co/2dLyxKXj7X January 01, 2025
東浩紀『訂正可能性の哲学』
これかなり面白かった。ルソーやウィトゲンシュタインやドストエフスキーに新たな切り口から読解の余地を開くというド直球の「人文学書」だけど、三中信宏先生がよく科学哲学の文脈で使用する「アブダクション」との関連でも考え直してみたい内容。 https://t.co/eQJUBiFw2W January 01, 2025
この前落合陽一と話していた時
https://t.co/DtUsUwFbiE
にはもう人間オワコンだからいいよ…番組に出演するのも嫌,何かを語ることに嫌気がさしたっていう感じで鬱っていた東浩紀が,のっけからテンション高く,最近ぬるかったわ,やっぱり世界に対する怒りをぶつけていかなきゃって言っていて最高w January 01, 2025
AERA 2025.1.13
PR
姜尚中・東浩紀・CLASS SEVEN・ヒートショック・佐藤優・武田砂鉄・Snow Man・百田夏菜子・ムロツヨシ・北村一輝・松下洸・西崎彩智・カスハラ・リュウジの脂肪燃焼スープ
▼旅行に行くなら!宿泊・出張ビジホ・高速バス▼
https://t.co/WKzTr9rVFR January 01, 2025
三宅香帆さんの「批評本」紹介みた!
めちゃくちゃ読んでる本がかぶってて笑った。東浩紀、宇野常寛、鈴木謙介、大塚英志って、僕が批評にハマって読んでた人たちや!!「カーニヴァル化する社会」はもっと読まれたほうがいい!笑 久々に昔の批評熱が高まる動画だった。https://t.co/ABLYGEJU5j January 01, 2025
ポストモダンがあげられる。だから『Bバージン』を資本主義に毒された恋愛マニュアルとして読むと、痛い目にあう。
そして本編での議論をより深く楽しむためのヒントとして、今回の登壇者の生まれ年を明記しておくと、山田玲司(’66)、東浩紀(’71)、さやわか(’74)、大井昌和(’75)となる。 January 01, 2025
大陸、分析の双方にとって重要人物としてはクリプキもいて、倭国の現代思想でも柄谷行人や東浩紀も巻き込んで90年代くらいまでは影響あった。私はラッセルを学部時代にちょっと真面目に読んだ程度で分析哲学には明るくないが、まあ、いろいろ突破口は放置されたまま残されているっぽいのは知っている January 01, 2025
結局、最後までリアタイしてしまった。
創作者としての山田玲司だけではなく社会について考える山田玲司まで、かなり深く人間そのものを掘り下げられていて良かった。
東浩紀さんの鋭く切り込む質問、さやわかさんのスライド、そして大井昌和さんのまとめる力、全てが良かった。
#ゲンロン250110 January 01, 2025
東浩紀巻頭言集『思想地図β篇』『ゲンロン篇』2冊同時発売! #webゲンロン @genroneditより https://t.co/AuOxd5cxkP
現職場初電車通勤のお供に買うた( 'ω' )ノ
(遠い) January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。