1
東京国立博物館
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【世界遺産の“彩り”と“輝き”の秘密に迫る】
日光の社寺の豪華絢爛な装飾を支える職人技「彩色」と「金工」。その細かすぎる美の秘密を解き明かす展覧会。東京国立博物館で12/7まで開催中
https://t.co/2sgbBSXb3U https://t.co/wVmObQUZq5 November 11, 2025
18RP
「JCPディスカッション・ミ-ティング」(22日) すごいタイトルの企画に呼ばれました。主催は倭国共産党東博多地区委員会(福岡市)
国会報告のあと質疑応答。「維新はなぜ比例定数削減を主張するのか? 」「高い米の価格を下げない理由は? 」・・・これは問題の核心に迫る質問ですね。
さらに各テ-ブルで自由におしゃべり。笑いあり、感動あり、楽しいひと時を過ごしました。佐賀関火災の救援募金も急きょ寄せていただき、ありがとうございました。 November 11, 2025
7RP
\閉幕迫る!/
11/30(日)まで上野・東京国立博物館にて、特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」開催中!
運慶晩年の最高傑作、弥勒如来坐像と無著・世親菩薩立像など7軀の国宝仏を一堂に展示。
11/27(木)~11/29(土)は午後8時まで開館!
各種プレイガイドにて当日券販売中🎫
お見逃しなく! November 11, 2025
3RP
\閉幕迫る!/
11/30(日)まで上野・東京国立博物館にて、特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」開催中!
運慶晩年の最高傑作、弥勒如来坐像と無著・世親菩薩立像など7軀の国宝仏を一堂に展示。
11/27(木)~11/29(土)は午後8時まで開館!
各種プレイガイドにて当日券販売中🎫
お見逃しなく! November 11, 2025
1RP
大人気のトーハク特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」で『公式図録』の他に、別冊図録「展示風景編」』が出てると聞いて早速ゲット。増長天ナメの弥勒如来とか、最高だらけ! https://t.co/9zXXtCr7nv November 11, 2025
トーハクのミュージアムショップにランダムでも嬉しいアクリルスタンドあったから2つ買ってみた(撮ってSNSあげていいか許可取った) https://t.co/ALewv9aUBe November 11, 2025
琉球王国尚家の人々 / 那覇歴史博物館
那覇歴の過去企画展パンフ、那覇歴で購入可。石帯の精緻な彫金パーツ拡大写真等ありがたし。トーハク琉球展図録とも王家の宝刀図録ともキャプション違うのも面白い。 https://t.co/zCDymI55gI November 11, 2025
#東京国立博物館
トーハクコレクション展。
テナガザルがチェーンのようにぶら下がる狩野探信《百猿図》や土佐光起《秋草鶉図》も堪りません。常設とはいえ季節に合わせて展示が変わるのが素敵です。浮世絵もすっかり秋景色。このまま倭国から四季が消えませんように🍁 https://t.co/bnv9ptvZf5 November 11, 2025
東博の高円宮コレクション(現代根付中心)がとてもかわいいので機会があれば是非。
あと妃殿下の写真集『旅する根付』も素敵(たぶん絶版だけど…)
https://t.co/dIcbP2OSil https://t.co/pe6KyXk0al November 11, 2025
山種美術館 聖地巡礼2025
京橋でぜんぶ北斎のしわざでした、展
トーハク 運慶展
午前から3つの展覧会をハシゴ
全てよかった
京橋は予想以上の来館者
並ぶのは慣れているけど
主催者と主催会場の段取りの悪さと、会場のキャパオーバーによる混乱
これらを
除けば
大満足 November 11, 2025
写楽の絵師が歌麿説だった場合
トーハクで見た蔦重展で
あんなに蔦重歌麿作品を
様々な作品を通して見てきて
2人での連作なくなったやで
突然写楽出てきたやでって見た時
めちゃ作風?雰囲気似てるな
でも歌麿は歌麿、写楽は写楽で
バリューネームがミスリードに
なる世界線かもしれないの胸熱展開 November 11, 2025
【仏ログ】定期的に通っていた東博もコロナ渦の為なかなか訪問できなかった。緊急事態宣言明けで久々の訪問をすると見慣れない不動明王像があった。一木の魅力を感じさせ黒黒としたボディがかっこいい。力強さを感じまさに不動明王らしい不動明王だ。 https://t.co/OD32qNcL3K November 11, 2025
今日は東京国立博物館の#運慶展に行ってきました😊天気も良くて良かったです☀️毎回感動しますが、トーハクさんの展示の配置や背面が見えるのがすごくいいです、ありがとうございます✨本当に祈りの空間でした😊11月末までなので混んでましたが、行って良かったです😊✨ https://t.co/RGlEG2crSf November 11, 2025
#東京国立博物館
トーハクコレクション展。
テナガザルがチェーンのようにぶら下がる狩野探信《百猿図》や土佐光起《秋草鶉図》も堪らないかわいさ。常設とはいえ季節に合わせて展示が変わるのが素敵です。浮世絵もすっかり秋景色。どうか倭国から四季が消えませんように🍁 https://t.co/RVftSuEP7P November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



