0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
先週、引地耕太さん法政講演に参加。ちょうど自分の講義と重なってたが教室ごと講演に移動して解決。
東京五輪はトップダウン管理の限界を露呈した。大阪万博は緩く、ボトムアップな「開かれた共有地」が広い。緩くてツッコミどころ多いデザインがツッコミを促してる。デザインが人を動かしている。 https://t.co/nGbnx1N75V November 11, 2025
東京オリンピックがクリエイターやデザイナーの黒歴史って言われても、大会マスコットの全ては失敗とは言わせへんで、ていうかその部分だけは失敗だとは思ってない。
ミライトワとソメイティ今でも大好きだよ。
彼ら2人のグリーティング追っかけるほどに… https://t.co/uNBr4Ggxpu November 11, 2025
東京2025デフリンピック
競技最終日
調布市でバドミントン観戦 うま〜‼️
(入場無料😳)
商業化興ざめ東京五輪と違い、純粋にスポーツ観戦を楽しんでしまう
19:30まで江東区の辰巳(東京アクアティクスセンター)で水泳があるので移動中🚃
ふらっとただで入れる驚き
デフリンピック100周年✨ https://t.co/j8AuPSskyt November 11, 2025
虎の門は虎の門ヒルズがあったり、虎の門アルセアタワーが出来たり、東京オリンピックの辺りから再開発がゆっくり進んでいるが、今日は妙にめかし込んだ女性を多く見た。なんなら虎の門病院でシャネル着て、「騎士感」バリバリの女性もいた😄 November 11, 2025
誹謗中傷と批判の線引きを明確化しろっての
何でもかんでも誹謗中傷にしたら玉達も何も言えなくならな
言論統制するなら両方
東京五輪潰そうとしてただろ玉は。選手の人生狂わそうとしてた自覚が無いのが凄い。空白が8年になるのに
無自覚で鈍感で無神経だからこそ毎日TVで言いたい放題やれた上に November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



