最低賃金 トレンド
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市政権の経済対策について会見で述べました。
経済対策を打ち出したら、円安や長期金利の上昇が進み、経済が不安定になるのはなぜか。
物価高対策は、限定的・一時的、その財源は国債。しかも暮らしや経済とは無縁の軍事費(防衛費)に補正予算で1兆円以上積みます、という。これでは、「無責任なバラマキ」ではないのか。
アベノミクスを懐かしみ、今は「成長」だと言って、「最低賃金時給1500円」の目標も取り下げた。消費税減税は拒否。
アベノミクスからの13年で、大企業の内部留保と超富裕層の資産は激増。
働く人に富が回ってこない。この歪みの是正に踏み出すことこそ必要。
2025.11.27 https://t.co/rtoqAGbT4M @YouTubeより November 11, 2025
3RP
「働いてほしいけど言いにくい」中小企業が抱えるジレンマ “3玉まで同じ値段”うどん店も悲鳴 最低賃金1000円超、年収の壁、人手不足…直面する多重苦 https://t.co/WzfkbuINDc November 11, 2025
1RP
え…、
私の派遣先と思われる求人が派遣会社から出てるけど、私よりも時給が100円高いんですけどwwww
じゃあ新しい人に仕事全部降ってくださいww
こっちは最低賃金に毛が生えた程度なのでww
休日出勤も残業もして馬鹿馬鹿しいww
辞めます🤣 November 11, 2025
10月後半から11月前半ウーバカイーツ最後の回収してて違法不正詐欺 #出前館 店までの金踏み倒し直線距離計算自腹キャンセル不可最低賃金炎上サ終 #ブラック企業 闇バイトサボってたのもあるだろうがここまで減ったの初動400台に下げたからだろうが November 11, 2025
最低賃金が1500円になれば2人のところを1人にして、歩合級にして積みましてより働いてもらうことにシフトするわな
結局雇用が守れなくなるだけ
雇う人数、働く日数が減る人間が増えるだけ
単に最低賃金上げれば解決ってわけでもない November 11, 2025
@livedoornews これに「低い」という声があるけど
法定養育費とは最低賃金みたいなもんで
最低限2万は絶対養育費として払わせられますよ、って事で
それ以上の養育費については、家庭裁判所で確定させてください
それは10万でも20万でも構いません November 11, 2025
日銀は来年から2%割れる見立てらしいけど、都内の最低賃金1,226円で昨対5.4%上がって体感としては物価上昇の入り口って感じやもんな
(まだ時給1,200円ってままのポスターよく見る) November 11, 2025
"働く側はうれしいけど...最低賃金1121円で危機に陥る「雇う側」の現実 利益が吹っ飛んだ激安スーパー、倒産続出の製造業、人手の奪い合いに負け続ける飲食店" https://t.co/1woyeXYDGt November 11, 2025
@ayachan_fire 業種によるけどそうなんよな
これが最低賃金のように一種の下限になるべきなんだよなリモートは業種的にできるできないがあるにしてどんだけ譲っても
有給取得5日
月残業15
ボーナス2ヶ月
手取り25以上
年2回ほどの飲み会
このへんが倭国人として健康的で文化的なほんまのほんまに最下限ちゃうかなぁ November 11, 2025
家賃値上がり通知。契約更新に伴う手紙と併せて、「契約更新回答書」が届いた。14,500円値上がりの金額が記載されていた。かなりの金額で驚き。
資材の物価高、最低賃金が上がったことが理由に書かれているけど、共益費の金額は変わらない。市で運営してる住まい関係の弁護士無料相談に相談しにいく。 November 11, 2025
@onegikina なんならこの給料になってる理由交通費のおかげ
本来の時給なんて最低賃金だよ、君と変わらん
なんと、来月期間限定交通費二千円祭です
そして、今のところバイト入れそうなところにバイトを突っ込めば俺の来月の稼ぎは9万円になる計算だ November 11, 2025
「鬼滅」「チェンソーマン」が世界で空前のヒット。市場規模は3.8兆円まで拡大──。だが、現場は「最低賃金スレスレ」の自転車操業で、制作本数は頭打ち。
期間限定でFREE公開中です!
「鬼滅」に沸くアニメ大国/現場はパラパラ「蟹工船」
https://t.co/pQhnVVWEh9 November 11, 2025
石破首相
「地位にしがみつくつもりない」
自民両院総会あいさつ全文より
冒頭、2つおわびを申し上げる。1つは、この場に多くの同志の方に集っていただけなかった。議席を得ることができず、多くの方にこの場に集っていただくことができなかった。多くの同志を失ったこと。
選挙は最終的に当然のことだが、総裁たる私の責任だ。そのことから逃れることは決してできない。多くの方を失ったこと、私の至らなさによって失ったこと、そのことは幾重にもおわびを申し上げなければならない。
もう1つは、国民の皆様方におわびを申し上げなければならない。私は昭和61年に議席をいただいて以来、長く地元の皆様方のお力を得て議員を務めさせていただいた。選挙のたびに申し上げてきたこと、それは常に国民の前に謙虚であり、誠実でありたいと申し上げてきた。
常に国民の前に謙虚であり、誠実でありたい。そして公平であり、公正でありたいということを訴えて長年議席を頂戴してきた。ありがたいことだ。
私は昨年の秋を思い出す。岸田総裁が辞意を表明され、総裁選があった。その場で私は申し上げた。今までできなかったこと、いろいろな事情があって、多くの方の血のにじむような努力の末、今の倭国がある。
しかしながら変えなければならないこと、それがたくさんあると、それを変えたいということを申し上げた。
多くの同志の皆さん、国民の皆さんが私にご期待をいただいたのは、石破であれば変えてくれる、そういうことをご期待をいただいたのだと思っている。その思いに応えることができなかったということだ。
期待を裏切ったと、期待外れであったということによって多くの同志を失うことになった。私自身、党内融和に努めてきた。そして少数与党だ。多くの皆様方に、現場の皆様方に、政務調査会の皆様方に、あるいは国対の皆様方に大変なご努力をいただいて、法律案、そしてまた予算案、成立をすることができた。ありがたいことだ。
その時に、ある意味で石破らしさというものを失ってしまったと思っている。それは法案や予算案を成立させるために、それは本当に現場の方々に大変なご努力をいただいた。でもそれが何をやりたいのかわからないという厳しいご批判につながり、多くの同志を失った。
私自身、常に常に悩んできた。私は自民党がもう一度国民の前にやらねばならないことは何か。我が党はどうしてそれに立ち向かうかということをお示ししなければならないと思っている。
第一は物価高だ。これにどう立ち向かうか。選挙の期間中も申し上げた。物価上昇を上回る賃金上昇ということを訴えてきた。しかし今なお労働者の方々の10分の1、700万人近い方々が最低賃金、その近傍で苦しんでおられる。
その方々に本当に物価上昇を上回る賃金上昇をどう実現をしていくか、それをきちんとお示しをしなければならない。そういう方々のために自民党はあると思っている。そういう苦しい方々、目に涙をいっぱいためておられる方々、そういう方々に自民党は応えなければならない。
そして経済のあり方も、これは関税交渉も含めてだ。このことにきちんと道筋をつけていかなければならない。
そして農業政策もそうだ。この令和のコメをめぐるいろいろな問題、このことにもきちんと道筋をつけていかなければならない。
激変する安全保障環境、そのなかで
あくまで倭国の判断で防衛力を強化をしていく
ということを示していかなければならない。
https://t.co/OK4v4cln3Z November 11, 2025
絆ホールディングスが行ってきた不正は許しがたいこと😠ではあるが……
一方で、「最低賃金以上は稼ぎたい」&「在宅勤務を希望する」障害を抱えた人たちの働き場が少ない現実が背景にある。
拙著第3部の「障害のある人もない人も同一賃金で共に働く」社会的事業所は限られた地域(地方行政)の制度だ。 https://t.co/YPbcPdIGfu https://t.co/nh3C2zuScM November 11, 2025
月2万で何ができる、というコメントが多いけど、この件はそこに注目するんじゃなくて国が「子供いるのに離婚したら絶対これは払わないとあかんよ」と義務化したところに注目すべき。
最低賃金を下回ったら、どんなに能力が低くても下回った分はほぼ裁判しなくても請求することができるのと同じで、養育費もどんな理由があっても2万円は支払い義務があり、取り立てられるわけで。
強制労働は刑事事件の有罪だけど、これはどうなるのかな。今までは養育費支払いの契約なのであくまでも民事だったけど、国が定めたものを払ってなかったら脱税などと同じで刑事事件(=逮捕)…にはならんかな。詳しい人教えて。
#ワイ毎月10万円15年以上払ってます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



