最低賃金 トレンド
0post
2025.11.25 03:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
手取り20万以下!?
最低賃金の時給1,226円で1日8時間、月に21日働いても20万円を超えるというのに、正社員フルタイムでも手取りが20万を下回るっていうのは一体どういう現象なの?もしかして、まだ解明されてない未解決ミステリーだったりする? November 11, 2025
2RP
@hitomi_011666 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@Zq3nhl467327 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@smith_john87277 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@siroiwannko1 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@ricopin69 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@siroiwannko1 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@robbynaish77 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@youtosin 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@ppsh41_1945 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@Hayashi21yoko 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
一人で納品作業387商品(個数ではない)をやりました!それに加えてお客様の対応を100回以上(人数ではない)しました!!
↑これで最低賃金です。コンビニ業ってやっぱりおかしくない??? November 11, 2025
@yabusanga 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@naomi_tokashiki 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@sxzBST 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
最低賃金フルタイムで対価として得た少しのお金は必要な分抜き出して残りは全部貯蓄になる。実家暮らしのこどおばだからしっかり貯められる✌️入りが少ないので貯まるのも少ないが出ていく分も少なくてすむ。このままだと将来孤独死予定だけど。同年代で誰か一緒に暮らす人が欲しい。 November 11, 2025
@twisokhou 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@sorapiyo1111111 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@IkawaMototaka 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
@kamisokk 高市の
▶最低賃金の目標撤廃(=上がらんでも知らんがなということ)
▶プライマリーバランスの撤廃(=財政健全化知らんがなということ)
によって
↓
物価は上がって、賃金は上がらない。
その代わり大企業はウハウハ。となる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



