1
晩秋
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
群馬石材工業専用線(群馬県渋川市)
吾妻線小野上駅から採石場に向かって延びていた専用線。ここから運ばれた砕石は、JRの線路のバラストとして使われたそうです。この石積みの上には、かつてホッパーがあった、と地元の方から伺いました。撮影は2013年の晩秋。夢に出てくるような場所でした。
この写真も新刊『廃線だけ―平成・令和の棄景』用に撮影しましたが、未掲載となった一枚です。
【廃線だけ、重版出来!】“廃”な本の決定版『廃線だけ―平成・令和の棄景』はお蔭さまで、重版出来となりました!私にとって10年ぶりの新刊でしたが、何と発売一ヵ月半で、重版をして頂き、先日三刷り(二度目の重版)も決定いたしました。Amazon等のオンライン書店、リアル書店にも、再び入荷が始まっております。
■こちらは実業之倭国社 新刊『廃線だけ―平成・令和の棄景』紹介ページ。
https://t.co/a47fGqU1HB
こちらからオンライン書店にも飛べます。Amazonにも再入荷しました。この機会にぜひ、お求め頂けましたら幸甚です。
■そして、続刊『廃線だけ―昭和の棄景』の紹介ページです。
https://t.co/vuo5zufCYn
昭和の懐かしい廃線風景をまとめた続刊は、10月に発売されました。Amazon等オンライン書店では、ご注文を受付けております。こちらの続刊も、お手に取って頂けましたら幸いです。
街歩き好き、カメラ好き、廃墟・廃線好き、鉄道好きの皆さま、ご高覧頂けましたら嬉しく存じます。
#廃線 #廃線跡 November 11, 2025
47RP
晩秋の
大きな人と
乗り合わす…
晩秋や
風樹の中の
一ベンチ…
晩秋の
平戸の海の
明の星…
11/20 #世界子どもの日…
1959年に「子どもの権利宣言」、1989年に「子どもの権利条約」が採択された日…
#素敵な奮闘途中の人々🕊️
#穏やか奮闘途中の日々🩷 https://t.co/AvjGCGbu4T November 11, 2025
40RP
札幌・中島公園は晩秋の景色🍁
もう木々に葉はなく
イチョウの葉は
雪の上に降り積もって...☃️🍃
そろそろ冬靴にしなきゃ🥾
#北海道観光マスター
#179を巡る旅 https://t.co/AXhdl4qqXa November 11, 2025
36RP
こんばんは🎑
今日もお疲れさまでした💐
季節は晩秋。TLは紅葉一色ですね🍁 そう言えば、今年は紅葉をじっくり観覧してないことに気付きました。
週末にも熊に気を付けながら観てきます✌️
冷え込む朝晩、暖かくしてお過ごし下さい😊🧉🍀 https://t.co/7LvkdWg7ub November 11, 2025
32RP
晩秋の里山からᨒ𖡼
#紅葉手水
山々の紅葉は見頃を過ぎましたがカエデやモミジは今が盛り!
この時期になると毎年庭のつくばいで紅葉グラデーションを楽しんでいます🍁
(家の山にある様々なモミジを使用) https://t.co/JvXv2kwu6U November 11, 2025
24RP
おはよう🌄🐓☀🩵 samzairuです🍀
我が家の庭のイソギクの花が咲いて綺麗です
別名:イワギク シモカツギ キラクサ
キク科キク属に分類される多年草の海浜植物の1種
花言葉は*感謝*清楚な美しさ
晩秋の花壇を彩る飾り気のない黄色い花と葉っぱ
の白い縁取りが綺麗です💛💛
⁂11月17日の誕生花 https://t.co/L99UwOM6n9 November 11, 2025
17RP
『おはよう🐈good morning 』
晩秋らしい尾道向島の朝です
今日から台湾🇹🇼です。台湾の友人達に再会楽しみにしています。
今日は桃園国際空港から台中市へ
「ORANGE RANGE 」を聴きながらの散歩🚶♀️良い日になーれ。
#cocoronomichi
#尾道水道 https://t.co/OkU8uStDrs November 11, 2025
16RP
🌅「夕陽に染まる海のアーチ」
晩秋の夕陽が沈みはじめる頃、
巌門の岩肌は淡い金色に染まり、
海面には透明感のある光が静かに揺れています。
季節が冬へと移ろうにつれ、
海風はひんやりと澄みわたり、
巌門一帯には凛とした美しさが広がります。
能登金剛が見せるこの晩秋の景観は、
季節の深まりとともに輝きを増す、
特別な表情を感じられる時間です。
#今行ける能登 #志賀町復興物語 #金沢から1時間半 #巌門 #能登金剛 November 11, 2025
16RP
旧嵯峨御所の大覚寺訪問。
晩秋の寒気のせいか、大阪総領事暴言事件後の渡航注意喚起のお陰か、いつになく静かに快適に堪能。
この展開にタクシーの運転手さんが喜んでいたのが印象的。目の前の経済的利益に尻尾を振ることなどしない古都の余裕と矜持を感じました。 https://t.co/FdROwlAYf2 November 11, 2025
15RP
ここで呼吸をしている
人生の舞台で
喜怒哀楽の調べを奏でて
喜びの歌が高らかに響き
怒りの炎が心を焦がした
哀しみの雨が頬を濡らし
楽しみの風が未来へと誘った
晩秋の静寂が深まるほどに
心の奥底を見つめ直す
過ぎ去った日々これからの道
思う事は星の数ほどに
いま新たな明日を胸に抱だいて https://t.co/Ap3KUsJGPp November 11, 2025
12RP
ザ・穴場ツアー CATVネットワーク
帯広で晩秋の癒やし旅👀
【NHK BS】 2025年11月26日(水)午後3時35分~午後4時00分
帯広シティーケーブルの案内での帯広旅!
あの癒やし動物を神社境内で捜索!
「百年農家」広瀬さん一家を訪ねます!🚶🚶♂️
#帯広 #北海道 #穴場ツアー https://t.co/XNfKpqcwIR November 11, 2025
11RP
🌾いよいよ明日となりました
弾き語りワンマンat 吉祥寺ROCK JOINT GB
今年も色んな場所、人、歌音に出会い
旅してきた歌音、すんだ空気に燃える黄赤緑の如し
晩秋2025、歌音体感、ぜひ楽しんで貰えたらと
明日19時開演、何卒よろしくお願い致します
🌾予約はコチラより↓↓↓
https://t.co/nOVQXNHuNP https://t.co/nuAtIcha76 November 11, 2025
11RP
【お知らせ】
毎月20日の恒例行事☆彡 #薫のおにぎりせんせぇーしょん はこの後21時からです!薫ちゃんと晩秋のおにぎりパーティーを楽しみましょう!!🍁🎉(事前に撮ったおにぎりや市販のおにぎりでの参加も大歓迎です!🌻🍙🌻)
#龍崎薫 #OnigiriAction https://t.co/vfrHlmcb3P November 11, 2025
10RP
おはようございます🌱🍃❁⃘*. 𓂃✩.*˚
11月21日金曜日🌤️
北倭国を前線が通過
冬型の気圧配置
北倭国倭国海側
北陸は強まる雨雪に注意
西倭国から東倭国
太平洋側は晩秋の陽気🐈⬛🐾
優しい繋がりに感謝🌱🫧
ありがとうございます💖
今日も宜しくお願いします🌸
素敵な一日を☘️❁⃘*. 𓂃✩.* https://t.co/4QXE8pwRna November 11, 2025
10RP
おはようございます
青空と銀杏の黄金色による風景、
いずれを目にしていると、
晩秋に因んだ自然の輝きに満ちた
木の葉の出会いがあるなと感じます
良い木曜日をお過ごし出来ますように
#写真好きな人と繋がりたい
#青空
#銀杏
#ファインダー越しの私の世界 https://t.co/cxVoBLOWPJ November 11, 2025
9RP
11月20日 (木)
おはようございます😎
今週は下記の3頭を《今週の狙い馬》として Pick Up しました。
ポチッと一読頂ければ喜びます。
#今週の狙い馬
#福島放送賞
#マイルチャンピオンシップ
#晩秋ステークス
詳細は ⏬ コチラ ⏬ の 予想ブログ にて😎
https://t.co/HUBC69BCsJ November 11, 2025
8RP
おはようございます
関西は🌤️
#羽生さん
今朝は3℃
寒いですが暫くはお天気予報
お日様が嬉しい毎日です
今朝も晩秋をお届け☺️
順調なメンテを願い
今日も関西から #羽生結弦 選手を全力応援💪
#羽生クラスタ植物部
#羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように
#TLを花でいっぱいにしよう ⬇️ https://t.co/fJpmwO8xi8 November 11, 2025
7RP
2025.11.01. #東京アイドル劇場WEST×#TIP
Model: #ここなっつ さん (@cocona122000)
Location: ACODE by STUDIO SCENE(大阪市西区南堀江)
#短い髪が弾む
#晩秋の陽だまりに
#モノクロストライプが奏でる
#光の調べが
#暖かく胸に響く
#夢の時間をありがとう https://t.co/ihwegY2aNz November 11, 2025
7RP
晩秋の裏高尾。
低山でもおっかけて必死で登ると息も絶え絶え。もはや懐かしい。今じゃムリだな。
2018.12.05
工9576 1052号機 松本工臨返空 https://t.co/nETJhb7wSq November 11, 2025
7RP
今月の頭に玄関のサンシェードに居たオオカマキリの雌、産卵しに来たのかな?とそのままに。そして、そろそろサンをシェードしなくてもよいかと片付けてたらやっぱり…
毎年誰かしら近くの草むらから産みに来るので晩秋の楽しみになっている。サンシェードは産みやすいのかもしれん。 https://t.co/LM9FEqqV2G November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



