1
インフレ
0tweet
2025.02.04 09:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
コストプッシュインフレに利上げで対抗って超悪手なので、本気なら今年後半以降の倭国経済ヤバそう。
簡単に言うと物価は下がらず➡️
名目賃金と実質賃金が下がり⤵️
スタグフレーションが加速⤴️
不動産は郊外・地方の一棟、戸建、板マンなど庶民がメイン顧客のものは覚悟が必要だと思う。 https://t.co/JxyOvjDocH February 02, 2025
7RT
倭国ヤバい。
働いたら税金で奪われる。
貯金してもインフレで目減りする。
投資しても金融所得課税で奪われる。
「正直もう、うんざり…」
でも、文句を言っても何も変わらない。
”行動しない人”はマジで搾取され続ける。
変えられるのは、自分のお金の守り方だけ。
今すぐ絶対にやるべきことは… February 02, 2025
2RT
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
あっち系の同人ゲーム
『悪堕ち魔法少女クリッカー』を
2月末リリース予定(定価1500円位)を制作中!
Live2Dで弱点に反応する生意気な女の子達と、超(性的に)インフレする少年の物語に興味がある人は、特によろしくです!#Live2D #IndieGameDev https://t.co/Tz4ezeYCi3 February 02, 2025
1RT
琉球ホテルの朝食は種類が豊富で質も良かったけどハイアットはこのビュッフェで一人4900円
質悪くて食べるものがない🥲
沖縄のホテルレストランもインフレ気味 https://t.co/XGA959Pbpu February 02, 2025
1RT
金融所得課税とはまた筋が悪いことを言い出したね。
①金融所得課税を、有価証券はじめとする狭義の金融資産への課税と定義すると、金融所得課税は不動産などの他のリスク資産への投資を促し、住宅価格や家賃の上昇をもたらすだろう。結果、資産家以外は悪性インフレに苦しむことになるだろう。 February 02, 2025
@LegiLGN 稀にですがいますね……どっちかというと遊戯王みたいにローテーションがなくインフレで格差が広がったゲームでよく見られる気がしますが
他責的にならないようにしたい…… February 02, 2025
俺も潜在能力なんて存在しなかったbb前のメイプル環境が生きてて楽で幸せだったしずっと一人で大好きなメイプルして死にたかったけど環境も変わってインフレして蜂蜜物語から離れて結婚したからメイプルやってた頃も幸せやけど子供できて嫁のために日々怒られながら生きる今の人生も悪ないよ☺️ https://t.co/jXjRT7z3Xi February 02, 2025
@SO57251075 @todasatoru 相対的デフレは認識合ってるやん、インフレにする余力が無いってのは同意しかねるけど
潜在需要、潜在GDPギャップを出してきたけど、そもそも総需要不足なのは可処分所得が増加しないからだよ
金が無くて将来に不安を感じれば買い控えはするし、貯蓄したり買えなくなる https://t.co/2XClAirts5 February 02, 2025
@tamakiyuichiro 円安インフレの話は難しい。
とりあえず分かりやすい
#手取り増やすからね
に方向性を戻すべき!!
選挙の時みたいに
多くの国民は為替を理解できません! February 02, 2025
@suzugen1995 ただでさえ複雑すぎてよくわからんし、いつどこに手を入れられるか分かったもんじゃない。
人手不足なんだから制度は簡単にしろということはそんなに難しいことですかね。
そして、インフレしたら大増税になる税制を仕込みまくるのは陰謀ですかね February 02, 2025
@TokuokaNaoki リンク先をありがとうございます。
私も官邸に意見送りました
書いてると怒りがこみあげてきて長文になりました。
インフレ、増税、社会保険料、保険ただ乗り、観光地の占拠、偽装難民クルド人、中国人へのビザバラマキと運転免許…
国民を馬鹿にしてますね。 February 02, 2025
僕FEHのアンケートで、人に勧めたいですか?って項目あったけど、「原作FEやったことあるなら勧めるけど、やったことないなら勧めたくない。理由は性能のインフレが激しいし、難しいし、新規の人は正直ついていけなくて、原作に思い入れないし辛くて辞めると思う」って書いちゃった。そりゃそうだろ February 02, 2025
だからと言って債券投資家がみなデフレ支持なのかと言えばそうではなくて、デフレ(低金利)とインフレ(高金利)だと後者の方がfavorな人が多いと思うけどな。現にここ数年JGBディーラーや円金利PMが引っ張りだこなのはインフレになって金利が動き始めたからだし February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。