1
インフレ
0tweet
2025.02.03 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
【ホヨバゲーに望まれてるやつ】
インフレが少しずつ進む中、
ホヨバゲーでこんな景色が見られ
たら自分は感動で泣きます。
(雑コラ画像) https://t.co/fQeIKzZZzA February 02, 2025
5RT
何時まで続くのかなんて悠長な事言ってる場合か
コストプッシュインフレで消費不況で国民は困窮
政府は今直ぐ緊縮財政をやめ
消費税廃止、石油関連税停止で強制インフレ低下
農家の戸別補償と買い上げ保障をEU諸国並にして
高く買い上げて安く卸す
輸入商社から買い上げて安く卸す
をさっさと実施しろ February 02, 2025
4RT
セブンイレブンでパン2個とカフェオレ買ったら500円超えて動揺したけど、瞬時に「3.5ドルもしないのか、やっぱJapanは安いな」と思うことで事なきを得た。インフレ社会において心の中にアメリカ人を飼っておくことは有用。 February 02, 2025
4RT
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
あっち系の同人ゲーム
『悪堕ち魔法少女クリッカー』を
2月末リリース予定(定価1500円位)を制作中!
Live2Dで弱点に反応する生意気な女の子達と、超(性的に)インフレする少年の物語に興味がある人は、特によろしくです!#Live2D #IndieGameDev https://t.co/Tz4ezeYCi3 February 02, 2025
2RT
結局金融課税の総合課税化がゴールなんよ。これは与党野党全員一致しているから、最終的に達成されると私は読んでいます。最初は分離課税も残しつつ、次に○○万円以上は総合課税一択と富裕層のハシゴを外し、最後は総合課税の税率を上げる。住民税と75%まで上げて、極度のインフレでも起これば、富裕… https://t.co/12aB6ihKpJ February 02, 2025
2RT
@tamakiyuichiro 分かってないなぁ!不法移民は不法なんだよ、キミ漢字が読めないのか?バイデン施政下で800万人も。社会の秩序が滅茶苦茶になった。少々のインフレは原油価格下落で相殺される。 February 02, 2025
1RT
今、減税するというのは、冬山で吹雪で小屋に閉じ込められて寒いので小屋を燃やして暖まろうというようなもの。ここ数年の為替を見れば、今はトラスショックのイギリス以上に通貨危機でしょう。円安とインフレで焼け死にませんか? https://t.co/5gSjKq0ytU February 02, 2025
1RT
キャベツ高騰と言ってもね農家さんは
殆ど利益を上げれて無いんだよ資材高騰で
燃料代や肥料や種苗の値上がりでね。
なので政府が緊縮財政をやめて
消費税廃止、石油関連税停止で強制インフレ低下
農家の戸別補償と買い上げ保障をEU諸国並にして
高く買い上げて安く卸せば国民は救われる。 February 02, 2025
1RT
紫プリキュアって、俺ん中だと伝説のプリキュアの中でも選ばれし者だけが与えられる、ある意味特別な存在であるものだとずっと思ってたけど、近年インフレによって、その特別な感じがうすれてきてるなぁって思い、ちょっと悲しくなってきた。… February 02, 2025
1RT
@tamakiyuichiro 「不法移民の送還に伴う人手不足によるインフレ再燃」はあ?じゃあ偽装難民クルド人の違法出稼ぎも認めるの?金かけてでも氷河期世代の掘り起こしすりゃいいのに犯罪者に寄り掛かる政治家どもはもう黙っててほしいわ。 February 02, 2025
1RT
@2g2g2g256 今日の発表内容でも明らかなとおり、トルコはサービス業がインフレの引き金になってますね。
んで、トルコの最低賃金の様変わり感は、リラベースでは激しいものがあります。
<2024年 666.75リラ 49%増>
https://t.co/zNPTE5Zu1j
<2025年 866.85リラ 30%増>
https://t.co/w0b1yWwRLk… February 02, 2025
1RT
そもそも、賦課方式の年金は「インフレに強いのがメリット」と高校生も習うのに、マクロ経済スライドなるインフレに弱くなる仕組みを敢えて導入せざるを得なかった2004年の「100年安心プラン」で公的年金の持続可能性については察して欲しいですね February 02, 2025
1RT
週明けの東京外国為替市場、アメリカのトランプ大統領がカナダとメキシコ、それに中国からの輸入品に対し関税を強化する大統領令に署名したことを受け、今後、アメリカでインフレが再加速するのではという見方からドルを買う動きが広がって、1ドル155円台後半まで値下がりしたか。
#jamtheplanet February 02, 2025
また瞬間最高準位。あとは落ちるだけ(笑)
ってか最近のインフレ加減、半端ないね。
真面目にプレーしている人が一定数いるってことはいいことだけど、グローバル版はサービス終了するし、先行きはくらいね。
まぁ、ぼちぼち楽しみます。
#レスレリ https://t.co/zk32BFqwYE February 02, 2025
@tamakiyuichiro インフレと言う認識ならちょっと違うと思う。
スタグフレーションですよ。
インフレなら大した問題はなく、どちらかと言うといい感じですが、違うよ、 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。