インフルエンザ脳症 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
インフルエンザ脳症に関するポスト数は前日に比べ83%減少しました。女性の比率は3%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「インフルエンザ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「重症」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一般的な重症は、「高熱が出てぐったり」というイメージかもしれん
実際の重症とは、インフルエンザ脳症、肺炎といった合併症で入院が必要な状態じゃ
「予防接種したのにこんなに高熱が…」
と残念がる親御さんもおるが、入院せず元気になれば重症化は予防できとるんじゃ https://t.co/y7wUgD7vch November 11, 2025
59RP
インフルエンザ脳症が比較的多い小児(1歳〜6歳)のインフルエンザワクチン接種率は
2000年は20%と低かったが2010年には70%まで右肩上がりに上昇しています
それでも毎年のインフルエンザ感染者数や脳症発症者数は特段の変化がないのです
感染も重症化予防効果もないと言われても仕方がありません https://t.co/fEuNx5gLAC November 11, 2025
16RP
先日、息子と幼稚園が一緒だったお友達の葬儀に参列した。インフルエンザ脳症で2年意識がないまま、旅立ってしまったのだと。
ダウン症の子で、よく笑うとても愛らしい子なのを覚えてる。お遊戯会も一生懸命頑張って、周りの子供達がフォローしたりして、言葉を発しなくても、子供達ってちゃんと通じ合っててすごいなって、お遊戯会では毎回涙でてた。
幼稚園以来会うことはなかったけど、遺影の写真は相変わらずニッコニコだった。
インフルエンザの症状は本当にさまざまで、微熱やちょっとの鼻水や咳でおさまる人もいれば、
命を落としてしまう人もいるのだと改めて、子供にも話した。
今朝、息子は「ぼく、注射いやだけど鼻のやつならやってみたい。」とマスクしてでかけていった。 November 11, 2025
13RP
インフルエンザの怖い合併症としてインフルエンザ脳症があります。特に15歳未満で起こりやすいことから、小児がインフルエンザに感染した場合に気をつけるべきことについて解説しました。
インフルエンザ脳症から子どもを守る
https://t.co/1WcA1LaTGY https://t.co/z0pIu5OAkk November 11, 2025
10RP
インフルエンザ脳症や心筋炎はインフルエンザ感染の最重症合併症ですがワクチンを受けるとそのリスクが減るということはありません
公衆衛生や感染症の専門家がこの件について触れないのはご都合主義の感じがあります
倭国でのワクチン接種回数が30万回でも3000万回でも脳症の発症者数は変わりません https://t.co/lmJvtGPA58 November 11, 2025
6RP
私のいとこは0歳でインフルエンザ脳症になり今40歳代です。目は開いても意思疎通はできない、麻痺で口は開きっぱなしでご飯も食べれず経管栄養。
叔母は40数年間ずっと介護しています。
私はいとこを知っているからこそインフルエンザを甘く見れない。子供達にも必ずワクチン接種させます。 https://t.co/M42dj5VABc November 11, 2025
5RP
@minakenbo 「インフルエンザ脳症は死に至るから、子供にはインフルエンザワクチンを打たせるべき」というポストがやたらと増えています。
ワクチンで感染を防ぐ事は不可能なのに、いつの間にか蔓延した〝ワクチンは重症化を防ぐ〟説と脳症の恐怖が相まって、安易に接種させる親は猛省してほしいです。 November 11, 2025
2RP
幼稚園時に感染,インフル脳症で2年間意識が戻らないまま亡くなった7歳位の子…
5類化以降加速度的に社会がノーガード化し秋から学級閉鎖が相次いだ23年の感染だよね。インフルエンザは社会特に学校がマスク着用を標準としていた22年までは,ほぼ抑え込めていたんだよ。悲しいね
https://t.co/HXURTwzut6 November 11, 2025
1RP
インフルエンザ脳症で恐怖を煽っていた女医。
かなりヤバい人だと私は思った。
こんな女医が校医の高校の女子生徒は気の毒。
特に昨年の8月27日の投稿。
インプレッションが848万!
資金が投入されたとしか思えない。
https://t.co/4gO5JqsXZl https://t.co/Yai59X4Xzi November 11, 2025
1RP
インフルエンザ脳症がトレンドに…
悲劇を防ぐ為にはワクチンが有効ですが
『中学生まで大きくなれば脳症にはならないでしょ?』という方は以下ご一読ください。
2019年、年齢別のインフル脳症の発生数です。14歳…中学2年くらいまでは普通に危険です🤮
分母を考えれば高齢者よりハイリスクね🧚 https://t.co/4e34AxBTv6 November 11, 2025
1RP
インフルエンザの4階ベランダらしき小1男児転落事故
推測だ
母親が薬を受け取りに行っていた→
リレンザやイナビルなど投与前
タミフルなど抗インフル薬の副作用は考えにくい
インフルエンザ脳症が疑われる
ラピアクタ対象症例だったのではないだろうか…
皆様も基本的対策を!
#インフルエンザ ⛩️🙏 https://t.co/89q1CqsKLE November 11, 2025
1RP
小学生がインフルエンザ脳症でなくなってしまった‥辛すぎる‥。今年1月にもインフルエンザ脳症で亡くなった子どもの報道が複数ありました。本当に本当になんとかして。感染拡大すればするほど、悲しい思いをする家族が増えるの。
#感染症から子どもを守れ
#学校園は流行期の対策を https://t.co/STGdul6HnV https://t.co/xZFrnpycoi November 11, 2025
1RP
私の年の離れた弟がインフルエンザ脳症で今も後遺症で苦しんでいます。もしかしたら親はもっと苦しんでいるかもしれません。もちろん私も。貴方の様な影響力がある人にはインフルエンザなんか罹らない身体の弱い人間がなるもん!って煽るのではなく、ワクチンの接種や、うがい手洗いで防げるんだから、なるやつは自業自得だ!って感じで煽って欲しいなと思います。煽るスタイルは良いし自由だと思いますが同じ苦しみを後悔を抱える人が一人でも減って欲しいと切に願ってる人間からの勝手なお願いです。弟いないけど。 November 11, 2025
インフルに限らずだけど
・熱が高すぎると(37.5~38.5℃以上?)食や睡眠が悪くなる
・ので、食べたり寝るために解熱剤を使うのは良いかもだが"インフルの時にバファリンやイブやロキソニンを飲むとインフルエンザ脳症の恐れがある"など、ウィルス次第でNGの薬がある
・冷えピタに冷却効果は無いので注意
などがあるので、基本的に高熱の時は…
①まず医者にかかって何の病気か確定させる(最優先)
②解熱にしても何するにしても医者に貰った薬を使う(自己判断でNGの薬を飲ましたら大変なので)
③冷やす場合は必ず氷嚢・氷枕とか濡れタオルなど物理的に冷やしてくれるものを首などに使う(太い血管があり効果的に冷やしてくれるため)
④それでも異常のある場合、あるいは医者に連れてく以前に明らかに異常なら、なるべく早く救急車を呼ぶ(呼ぶべきか判断できないなら #7119 に聞く)
⑤これもあくまで非当事者かつ素人の考えだが、同時に専門家たる医者とて間違える事もあるので、子供の事は親がしっかり様子を見て判断すること(セカンドオピニオンとか大事) November 11, 2025
娘氏インフルA型😭
39度超えてて熱性痙攣とかインフルエンザ脳症とか怖くてカロナール飲ませたけど解熱剤飲ませない方が早く治るのかな?😭
咳込んだ勢いで吐く娘の咳の音が聞こえる度に袋を構える母スキルのおかげで寝不足、寝てても起きてる感じ。 November 11, 2025
インフルエンザ脳症も怖いしワクチンは必要ですよね。
あと薬飲まして熱下がっても飛び降りの危険性は残るので絶対に1人にしないで。
加えてアスピリン脳症(正式にはライ症候群)もあるので解熱剤だからとバファリンなども飲まさないように要注意。 https://t.co/R6AgqI8TL9 November 11, 2025
風邪の総合感冒薬や市販の解熱剤にはインフルエンザととても相性の悪い成分が含まれているものもあるその成分が、ロキソプロフェン、イブプロフェン、アスピリン、NSAIDs(エヌセイズ)系の解熱鎮痛剤。
この成分が入った薬を服用すると、インフルエンザ脳症になる可能性があり
⬇ https://t.co/l0Um9oQbW6 November 11, 2025
@FUTANOKENTAROw 私がみた死亡例以外にもインフルエンザ脳症は居ますからね。
インフルエンザ脳症で最も多いタイプはAESDを呈しますが、私が経験した死亡例は劇症型ばかりでしたからね。 November 11, 2025
東京都で一番怖いのが『島嶼』の🟠😱
仮にインフルエンザ脳症になったら、治療開始に時間かかるよね…予防接種で軽症化狙おう!
🧠症の治療はすげー高額なので、それと比較したら注射なんて安すぎるぞ(子は高額医療費控除を速攻申請したので、正確な請求額を知らない)。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



