1
インフラ
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
僕は医者であって、政治家ではないからふと疑問に思っていることを書くけど、もしこれか政治家に届くならいいなとは思う。法令上違うとかあっても知らんからそれは許してほしい。
まず、声高に言いたいのは「医療は本来インフラであるべきだ」というポイントである。 February 02, 2025
17RT
高学歴エリートを揃えて
34年も官製不況にし続ける財務省
社会保険料を上げるのに福祉を削り続ける厚労省
地方を衰退させ続ける総務省
食料自給率を下げ続ける農水省
産業競争力を落とし続ける経産省
大学の国際競争力を下げ続ける文科省
インフラをボロボロにし続ける国交省
官僚組織ってすごい。 https://t.co/NW3hBeNjpv February 02, 2025
13RT
やばい政党を応援するスポンサー企業の不買運動すればいいよね・・いいよね・・いいよね・・いいよね・・
すぐにできる活動だよね・・悪い政策に加担する企業はいらないよね・・どうせ大企業の株式は外資の投資会社が牛耳ってるし・・だからインフラおさえられたら大変な事になるよね・・しらんけど February 02, 2025
1RT
そう。街を見ていて、そんなふうにされてるのがわかる。あとは改憲するだけ。倭国人だけ消えてくれ。お前らのインフラ、職場、住まい、そのままいただく。あとは戦地や💉で消えてくれ、と。みんな安心しすぎ。なりすましが #倭国乗っ取り https://t.co/oEiFbQMhkP February 02, 2025
1RT
大阪の某マクド、マクドナルドっていつでも確実にぱぱっと食べれる地域のインフラみたいなものなのに、30分待つとか気の毒だね。
すぐそばにちょっとまずい店(全国平均並)をもう1店作れば…? February 02, 2025
ロシアは土曜日、ウクライナに過去最高の267機のドローンでインフラを破壊し、少なくとも3人死亡。これは、戦争3年目を迎える前日です。(ロシアの本格的な侵攻) https://t.co/nSOSI4Wjqq February 02, 2025
新潟のデュエマ売り場
おたちゅう系:インフラ程度に置いてある。安くないしブロックも質悪い
ツタヤ内ふるいち:30ストレージ世界最強、ラベル付きはピンキリ
トイニティ(エーツー系):有用パーツは可視化されてる。やや高いがここで0から組める
ジャブロー:レート統一の集めやすさ最強。 February 02, 2025
戸籍の台湾表記可能化報道から、今回の国民民主党玉木さん訪台だから、日台外交(現状国交無し)の期待感はマックス
こちらから学ばせてもらう態度で臨もう。
政治も制度もインフラも、効率と合理性に関しては、もはや倭国が学ぶべき立場
今年の年末年始に台湾一周レンタカー旅行してよくわかったので https://t.co/hKhAKHl6Sa February 02, 2025
@tibanojirotyou 能登の復興もだし、倭国各地のインフラの修繕に資金と人員を割くべきです。
申し訳ないけれど倭国国内を最優先すべきです。
これで増税?ふざけるなよって感じです。 February 02, 2025
観光振興:観光地を盛り上げて経済を活性化させるための支援。
気象業務:気象庁も実は国土交通省の一部で、天気予報や災害警報を出しています。
要するに、私たちが安全に暮らしたり移動したりできるように、インフラやルールを整えている省庁です。 February 02, 2025
北欧並みの税金払っても医療も年金も食料もインフラも災害対策も不安だらけ🫨学費も高速代も高いし性差別。同性婚も夫婦別姓選択もなし💦子どもの給食は品数少なく1割以上の子が3食まともに食べられない💦💦政治家は裏金作ってお咎めなし💰妙な規則で監視👀の厳しい村社会。いやぁよく生きてる倭国人💦 February 02, 2025
@1234Go_Low メンツ固定って言っても適当にあんま使ってない星6とインフラキャラ突っ込んだ感じだから結構強めのパーティーよ
脳筋ナイツの自分には珍しく結構頭使ったからめっちゃおもろかった February 02, 2025
「イスラエル国防相、軍にヨルダン川西岸での滞在延長に備えるよう指示」
(カッツ国防相は、過激派のインフラを解体するため、ヨルダン川西岸北部のパレスチナ難民キャンプ、ジェニン、トゥルカレム、ヌール・アル・シャムスでの作戦を拡大するよう軍に命じたと述べた。) https://t.co/bu7tFRSMzf February 02, 2025
@yamato_PRTeam ↓
元々は高校進学の時点で県外に出てたし、結婚→離婚(造船所時代に)で身が軽かったのもあるよ
伊達国時代はJFE仙台や本州の倭国製紙関係、伊達国のインフラ整備とか
暴走半島に来てもJFE川崎&千葉も入ったし、人工衛星製造棟も
相模原でリニア新幹線のトンネル掘りが現場的に最長
そんな感じです February 02, 2025
一応白だけはミッション攻略のメインで出していたこともあって、当たり前のことを当たり前のようにできるレベルではいたけど、インフラ整備と同じで感謝されることは少ない。引退際にフレンド達に褒めまくられて嬉しかったな。と思い出した。 February 02, 2025
@sharenewsjapan1 行政は迷惑駐車とインフラの違いもわからない
規制するくせに労働者に対するただの嫌がらせを平然と行っている。
国土交通省は世の中のインフラ維持や労働者の労働環境を悪化させ事故発生の要因を作っていることすらわかっていない。… February 02, 2025
非常に興味深い発言だよな、これ。
デジタルネイティブ世代に生まれた子供にとってのYouTubeとは、つまり自転車や屋根のようなものだということだ。直感的にはツールというよりインフラに近い存在なんだろう。面白い。 https://t.co/4dDE7fbSVt February 02, 2025
【NEW 無料Fumi Caffe.募金活動再開】
明日のジャガイモ、人参を買う募金活動です。🤣
月末は、給料、家賃、水道光熱費等支払いが目白押しです。
インフラが攻撃を受け、物価が上がりっぱなしです。
ご支援お願いいたします
三井住友銀行 日暮里支店
普通8634613
PayPal [email protected] https://t.co/TGiHDrxz6s February 02, 2025
@smokeRDP ほんそれ。目先のコスト削減を重視しすぎると、TCO(総所有コスト) で見るとむしろ損してることが多いんですよね…。インフラとか技術選定でも、初期費用ばかり気にして長期的な運用コスト爆増するパターン、何度も見たやつ😇 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。