1
インフラ
0tweet
2025.02.23 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
高学歴エリートを揃えて
34年も官製不況にし続ける財務省
社会保険料を上げるのに福祉を削り続ける厚労省
地方を衰退させ続ける総務省
食料自給率を下げ続ける農水省
産業競争力を落とし続ける経産省
大学の国際競争力を下げ続ける文科省
インフラをボロボロにし続ける国交省
官僚組織ってすごい。 https://t.co/NW3hBeNjpv February 02, 2025
57RT
僕は医者であって、政治家ではないからふと疑問に思っていることを書くけど、もしこれか政治家に届くならいいなとは思う。法令上違うとかあっても知らんからそれは許してほしい。
まず、声高に言いたいのは「医療は本来インフラであるべきだ」というポイントである。 February 02, 2025
7RT
残念ながら安全保障に於いて海外の民間通信インフラに頼ると言う線は無くなったしスターリンクは今後使用しない理由の選択肢を与えてしまったのは失策だと思うな…本当に大丈夫なのか February 02, 2025
5RT
やばい政党を応援するスポンサー企業の不買運動すればいいよね・・いいよね・・いいよね・・いいよね・・
すぐにできる活動だよね・・悪い政策に加担する企業はいらないよね・・どうせ大企業の株式は外資の投資会社が牛耳ってるし・・だからインフラおさえられたら大変な事になるよね・・しらんけど February 02, 2025
5RT
尖閣諸島。
石原慎太郎氏が灯台を建てインフラを整備し学者を送り込み、実効支配しようとしていたのに、悪夢の民主党政権が横入りしてきたばっかりに。
あの政権、国のためになること、本当に何一つしなかった。
石破自民は認められないけれど、社会党民主党政権時代に戻るのはもっと恐ろしい。 https://t.co/CigbW77hue February 02, 2025
2RT
高齢者が若者の稼ぎにただ乗りしててズルいって感じるのも全然わかんねえんだよな。私たちが生まれてすぐ使えてた整備された道路や信号水道あらゆるインフラは誰が払った税金で出来たんだ?? February 02, 2025
2RT
持続可能な、なるべく万人にとって恩恵を最大限享受できる、医療というインフラを、今まさに、おかしい形でどうにかしようとしないでほしい。
もっと見直していくべきところがあるのに、おかしなところに焦点を当てないでほしい。 February 02, 2025
1RT
金融→簿記落ちてるので無理
保険→死後のこと考えたくないので無理
IT、コンサル→論理的思考が皆無で無理
エンタメ広告→まず受からない
メーカー→転勤きついので無理
不動産・商社→酒弱いので無理
インフラ→本当にありがとう February 02, 2025
1RT
連休明けは ブラックマンデー VS バフェットの商社株買い暴騰 か?三井物産株や三菱商事に注目あつまる🧐
📚商社株選択の理由を考察
✅商社はエネルギー、金属、食品、インフラなど多様な分野で収益を上げており、景気変動に強い。
✅割安な株価… https://t.co/2fZS0wEY1i February 02, 2025
1RT
そう。街を見ていて、そんなふうにされてるのがわかる。あとは改憲するだけ。倭国人だけ消えてくれ。お前らのインフラ、職場、住まい、そのままいただく。あとは戦地や💉で消えてくれ、と。みんな安心しすぎ。なりすましが #倭国乗っ取り https://t.co/oEiFbQMhkP February 02, 2025
1RT
@sharenewsjapan1 行政は迷惑駐車とインフラの違いもわからない
規制するくせに労働者に対するただの嫌がらせを平然と行っている。
国土交通省は世の中のインフラ維持や労働者の労働環境を悪化させ事故発生の要因を作っていることすらわかっていない。… February 02, 2025
1RT
スタンプもいつの間にか一万回飛び交ってました!
到達やネームド、反応するオートワードの比率が仕組み上多くなるのは当然として、匿名なので判別はできませんが頻度的に住んでる?ってぐらい常駐されている方がいて面白い😊
インフラは負担なく余裕があるので、ガシガシ飛ばしてもらって大丈夫です🥳 https://t.co/F3QQWGgGRB February 02, 2025
1RT
@chie_boooo 教えていただきありがとうございます。球場と高層ビル3棟に耐えられるインフラになることを期待します。
神宮球場のユーザーは願いが叶って喜ばしいですね。
首長と企業の利権のための開発を望んでいない都民がいることも知ってください。 February 02, 2025
@srtmdifk2020 死んでも文句いいません、城を守る兵に上から熱々の油を撒かれても文句言いませんって一筆書かせて、実際そうして欲しい
こちら福岡も似たようなもんですよ
もう入国税とって、インフラ整備とか子供の医療(自国民のみ)に役立ててほしいくらいある。 February 02, 2025
@taptappun ちょっと経験としてありますね。
私はフロントエンドやデザイン領域なら分かるのですが、インフラの話とかだと…同じ知識量ではないので内容が分からないことがあり、とはいえ、楽しそうに話してるところに「○○ってなんですか?」と基礎から教えてもらうのが申し訳なくて、聞き専することあります。 February 02, 2025
「悪夢の民主党政権」を再び起こしたいのかと、この引用先のリプにまあ、多い事。
先日公共事業が停滞したことによるインフラの老巧化が話題になったじゃろがい。
小泉劇場で公共事業が槍玉に上がり、二匹目のドジョウを狙った民主党政権で、一番金が回る公共事業叩き続けた結果だよ。 https://t.co/iNOpnSycAQ February 02, 2025
@kajifumi ルーフキャリアにカヤックですか?
Batterienて完全なEVってことっすね。
まぁ倭国では自宅で充電できたとしてもインフラがダメ過ぎるので、遠出したら常に充電ステーションを探す旅になりますね。
PHEV借りてSAで充電してた時充電待ちしてたプリウスのオーナの泣きそうな顔忘れられません。 February 02, 2025
@KodomoKatei 子どもたちのために、地方のインフラ整備お願いします。鉄道もバスも全く便利にならない。廃止、縮小だけ。
これでは通学も簡単じゃない。冬は雪でオンボロ路線はすぐ運休。自転車にも乗れない。親は貧困だから仕事で送迎は難しい。
インフラを国営に戻してください。で、整備してください。 February 02, 2025
インフラ系の製品やってると、こんな話ばっかりやったわ!上っ面の理論だけしかわかってない上司が、コンサルの言うことだけ聞いてほじくり返したら価格が10倍とか。あとは今の役員が調達担当だったときに、強権買いたたきして、その役員が異動で別事業に異動したときとか・・ https://t.co/8dFLtPNoLA February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。