1
インフラ
0tweet
2025.02.03 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
もうマジでヤバいことになってない?ほんとに倭国なの?恥ずかしいんだけど
【地獄】倭国のインフラが死亡した決定的理由がこれ | JMatomeNAVI https://t.co/LLi0jkRhUn February 02, 2025
7RT
税収が過去最高なのに
なんでいまだにコストカットばかりなんでしょうか?
なんで高いガソリン税を払っているのに道路が陥没するような大事故が?
いったいあといくら税収が増えればまともなインフラ整備が?
#財務省解体
#財務省廃止
https://t.co/Z3skQ90W8E February 02, 2025
3RT
そうあって欲しい。
東倭国大震災から今までインフラ整備の大事さをいくらでも学ぶ機会があったのに、あまりにも学ぶ人が少なかった。 https://t.co/u3GOlw6BO6 February 02, 2025
1RT
外国人支援に血税をたっぷり使うよりも、こういうインフラ整備に時間とお金をたっぷりかけるべきではなかろうか🙄
八潮道路陥没、穴の中に水たまり救出作業は再開されず…下水管に障害物詰まり逆流の可能性(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/p1O0yAhGSh February 02, 2025
1RT
町で馴染みの飲食店が潰れるだけでなく、農家、酪農家、介護事業、病院、放課後デイサービスなどなど命を支える様々なインフラまで次々に倒産、過去最高を更新。
地域別に見ても、昨年、30もの都府県で企業の倒産件数がこの10年で最多、税金滞納での倒産も過去10年で最も多い。… https://t.co/nTCPAQVPAN February 02, 2025
@andouhiroshi →実質賃金・需要を増やす『生産性向上』の技術・人材・設備投資を経営者に促す」ための〝#社会・交通・防災インフラ整備〟〝#社会保障サービス公費負担の拡大〟政策をしましょうよ。
#倭国の観光サービス は、〝倭国国民〟という需要のために成長するべきです。
#倭国の人手不足 は、低賃金競→ February 02, 2025
あとインフラ業に人が居ないのも入札不調なのも、社会保障や医療介護に人と金が集中してるせい!
も言いそう_________
ですが、違います
インフラ業界が現場業にチャレンジできるのは社会保障の恩恵があるからです
関係ないのに危機感あるふりして背中撃って来ないで欲しい February 02, 2025
もうこの主張は遅い
倭国の文化は変わらざるを得ない
外国人を入れていかないと経済もインフラも維持できない
高度人材もエッセンシャルワーカーもだ
それでも最低限どこを守るか
倭国文化の撤退戦の議論こそ必要
もうそのフェーズ
遅れればその分倭国も没落し
質の悪い移民を受け入れることになる https://t.co/8jemwjrRBz February 02, 2025
倭国の水道・橋などが"限界寸前"...「おおむね50年」の寿命を迎えつつあるが"お金も人も足りない" 今後はインフラが整備された場所に住む『集住』の考え方も!?【専門家が解説】 そうそうこれがあるから田舎怖いのよね https://t.co/UzsBejorZZ February 02, 2025
"倭国の水道・橋などが"限界寸前"...「おおむね50年」の寿命を迎えつつあるが"お金も人も足りない" 今後はインフラが整備された場所に住む『集住』の考え方も!?【専門家が解説】" - MBSニュース #SmartNews https://t.co/8OReTiscb2 #スマートニュース February 02, 2025
まるで超常現象。でもこれが現実。地下に張り巡らされた下水の点検を迅速にしてほしい。各種インフラの、行政によるゴーストバスターズが早急に必要。武器に高い金払っている場合じゃない。 https://t.co/7ESm02O85P February 02, 2025
【城プロ絵】
火曜か水曜のメンテまでピックアップ中、[裏]岡山城。
たまにこういう白黒ハッキリした絵は描きたくなりますね。
地獄属性のインフラ的存在ということで裏坂本さんとダブルピックアップ中。ただウチの所領では裏本さんは既に完凸しちゃってるので欲しくても追い10連はしづらい状況。 https://t.co/xql0838gsy February 02, 2025
当時の大倭国はやっと貧乏から抜け出した「成り上がり先進国」。下水道や道路などのインフラ整備が普通の先進国よりも遅れていたので、急ピッチで工事が進んだ。ドラえもんの空き地にも土管が積まれている。それが一斉に寿命になりつつある今日この頃。 https://t.co/hxiL8ABe1e February 02, 2025
下水道管の耐用年数は約50年とのことだが今回破損した下水道管は使用開始から42年。しかも、それが年々増え続け下水道管が原因の道路陥没は年間2600件だと…
地震大国で軟弱地盤を無視して建設する大阪万博や辺野古基地は大丈夫なの?
今さら緊急点検って国交省らは何してたんだよ!
#インフラ災害 https://t.co/UZFQUP8U6e February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。