インドネシア トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#ホロライブインドネシア 初の現地ライブ
🚀hololive Indonesia 5th Anniversary LIVE Chromatic Future🚀
11月23日から #ホロアース で全編上映決定!
ライブの感動をホロアースで追体験してくださいね✨️
▼詳細はこちら
https://t.co/l5MdVaPSJB
#holoIDChromaticFuture https://t.co/4W9SdUX77U November 11, 2025
413RP
そうそう徒然書くけど。最近、感慨深い物が、
世界中で良く見つかっていてね。
「プラスチックが“石”になった」って話。
なんかSFホラーの導入みたいだけど。
これ、実際に起きてる。
名前は プラスチグロマレート(Plastiglomerate)
溶けたプラスチックが、
砂や岩、貝殻、サンゴの死骸なんかと混ざって固まり、
ひとつの“岩石みたいなもの”として存在してる。
最初に見つかったのはハワイ・カミロビーチ。
プラごみが波で削られ、焚き火や熱源で溶け、
そのまま自然物と融合して固まった。
「人類が作った新種の岩石」とまで呼ばれた。
で、2020年代に入ってから状況がさらに動いた。
インドネシア、イギリス、ブラジル、ポルトガル……
世界中の海岸で同じような
“プラスチック岩”が見つかり始めている。
2024〜2025年の調査だと、
もう単発の珍現象じゃなくて、
“地球規模の新たな地質材料”として
扱うべき段階に来てるという報告もある。
■で、これが何を意味するか?
もし数万年後、未来の地質学者が
地層を掘ったとする。
その層に、岩石に混ざった
カラフルなプラスチック片がゴロッと出てきたら……
彼らはこう言うだろう。
「ここが“人新世(アントロポセン)”の始まりだ。」
ガラスや金属よりも、
プラスチックのほうが保存性が高い場合すらある。
つまり、私たちが街で買って、
海に落とした“あのプラごみ”が、
地球の地層として残るってこと。
ピラミッドも、万里の長城も、
都市文明の痕跡も、風化すれば消える。
でもプラスチック岩は、
火山灰や隕石層と同じレベルで
“時代の印”として残るかもしれない。
「プラスチックは数百年残る」とかじゃない。
地質学的に“残る”という段階に来ている。
歴史書ではなく、地球そのものに刻まれる。
未来の誰かが掘り返したとき、
「この時代、人類はこんなに
プラスチックを使っていたのか」
という証拠が永遠に残る。
それが“人新世の化石”になる。
地球にとって、人類の痕跡って、
案外こういうものなのかもしれないね。
なんていうか地球温暖化や化石燃料依存とか、
そういう皮肉がロマンに代わる。
どういう感情で見たらいいんだろうね、これ。
(続く1 November 11, 2025
349RP
ちなみに「特定技能2号」が付与されると
・永住可能
・家族帯同可能
となります
極端な話、多産のイスラム文化のインドネシア人82万人が2号を得ると、実質の在留数は数倍になります。
特定技能2号の対象業種拡大は、岸田政権下の閣議決定でした(2023年6月)
"合法"在留なので送還は難しいです https://t.co/QykHbERkvI November 11, 2025
112RP
【球団発表】
埼玉西武は、外国人選手の獲得における戦力強化、並びにこれまでの育成ノウハウを生かし、将来NPBで活躍が見込まれる外国人選手の発掘・育成体制の拡充を目的に、「西武ライオンズ海外戦略」を策定いたしました。
本戦略は、さまざまな外部パートナーと連携し推進します。
その一環として、この度、アジア各国とのネットワーク拡大を企図し、独立リーグ球団の佐賀アジアドリームズと業務提携を締結し、アジア各国の有望な選手情報やスカウティングに関する連携を図っいくとのことです。
また、ドミニカ共和国を中心に中南米地域でのスカウティング強化を企図し、2014年に当球団に在籍していた #アブナー・アブレイユ 氏と国際スカウト業務の契約も締結いたしました。
加えて、スロベニア共和国出身の #カルロス・トーバー 選手 ウガンダ共和国出身の #チャッゼ・フレッド 投手 #イサビレ・ムサ・アゼッド 投手と2026シーズンの育成選手契約を締結いたしました。
スロベニアおよびウガンダ出身選手との契約は、NPB球団としては初。
近年、中南米のみならず、ヨーロッパやアフリカ、アジアなど世界各地で野球の競技人口が拡大し、潜在的に高い能力を持つ選手が台頭しています。こうした背景を踏まえ、本戦略を推進することで、国や地域を問わず、有望な選手を発掘し、成長を支援することで、倭国の野球界全体の発展に寄与していく方針です。
1.佐賀アジアドリームズについて
佐賀アジアドリームズは、佐賀県を拠点とする独立リーグ・九州アジアリーグの準加盟球団で、2024年より九州アジアリーグが主催する公式戦の一部カードに出場しています。発足時はインドネシア代表選手を中心に、スリランカ、フィリピンなど複数国の選手で構成され、2024年には倭国人選手も加わるなど多国籍チームとして発展を続けています。2025年シーズンは、インドネシア、フィリピン、スリランカ、パキスタン、カンボジア、タイ、ベネズエラ、ドイツ、倭国の 9ヵ国の選手が所属し、国籍や文化を越えて競い合う環境が特徴です。本拠地は佐賀県武雄市のひぜしんスタジアムと、嬉野市のみゆき球場で、NEO ASIA JAPAN株式会社が運営しています。同社は、野球を通じて倭国が持つ技術や精神性を発信し、世界の発展と平和に貢献することを理念に掲げています。
2.アブナー・アブレイユについて
当球団などでプレーし、現役引退後はサンフランシスコ・ジャイアンツでスカウトなどを歴任。中南米地域の有望選手の発掘・調査に携わるなど、長年にわたりスカウティングの現場で経験を積み、ドミニカ国内の野球事情に精通しています。ライオンズOBとして当球団の文化や環境もよく把握し、倭国球界への深い理解を持つ点が強みであり、将来性のある選手の発掘に貢献してもらいます。
3.選手契約について
(1)チャッゼ・フレッド
生年月日 2002年11月24日(22才)
身長・体重 188cm・76kg
出 身 ウガンダ共和国
球 歴 Yellow Max Primary School-Avrs Secondary School-旭川ビースターズ(2025)
ポジション 投手
投 ・ 打 右投・両打
背 番 号 142
(2)イサビレ・ムサ・アゼッド
生年月日 2005年7月27日(20才)
身長・体重 180cm・73kg
出 身 ウガンダ共和国
球 歴 Kitebi Junior High School-Avrs Secondary School-旭川ビースターズ(2024,2025)
ポジション 投手
投 ・ 打 右投・右打
背 番 号 141
(3)カルロス・トーバー
生年月日 2003年8月26日(22才)
身長・体重 187cm・79kg
出 身 スロベニア共和国
球 歴 Ballsportgymnasum High School-旭川ビースターズ(2024,2025)
ポジション 内野手
投 ・ 打 右投・右打
背 番 号 143
4.球団本部長 広池浩司コメント
このたびの佐賀アジアドリームズさまとの提携、そしてスロベニア共和国・ウガンダ共和国出身の育成選手の獲得は、これまで野球文化が十分に根付いてこなかった国や地域に野球を届け、「野球を世界のメジャースポーツにする」という私たちの夢への大きな第一歩だと考えています。今回加わる選手たちには、大きく成長してライオンズの戦力になって欲しいと願うとともに、母国の野球文化にも良い影響を与える存在になることを期待しています。
また、現役時代は「アブさん」の愛称で親しまれたアブレイユが国際スカウトとして加入することは、中南米でのスカウティング強化において非常に心強い戦力です。MLB球団で8年間スカウトとして経験を積んだアブレイユが、その知見を生かし、必ず将来有望な選手を見つけてくれると期待しています。
今回策定した「海外戦略」を推進していくことで、若く才能のある外国人選手を迎え入れていくことになります。これまで蓄積したライオンズの育成ノウハウを施し、一軍で活躍する選手を育て、優勝を争えるチームを作ってまいります。
#seibulions November 11, 2025
77RP
🎊ステージ1 クリア!🎊
みなさんの力でステージ1がクリアされました!ご協力ありがとうございます!
本日よりステージ2がスタート!
次の番人は…ホロライブインドネシア 2期生「holoro」のみなさんです!
hololive Indonesia Art Battle! イラストコンテストは12/15まで!
全ステージをクリアするとオリジナル壁紙&電子画集をプレゼント
力を合わせてクリアを目指しましょう!
▼詳細&参加はこちらから!
https://t.co/jWoCjUmvLl November 11, 2025
42RP
そういや、これも今度調べて記事にするけど。
政府が出したアニメや漫画、ゲームを
倭国発で輸出するクールジャパン。
海外市場を6兆から20兆にする話。
あの中に「VTuber入ってんのかな?」って
唐突に思った。いや「利益率が異常」なのよね。
「VTuberなんて、ただのアニメ絵でしょ?」
って思ってる人は1度、決算書見るとオモロイよ。
ホロライブ(カバー)や、
にじさんじ(ANYCOLOR)の
決算を見た瞬間、知らない人なら大半の人が固まる。
“利益率が大手IT企業クラス”
「あの可愛い絵の人たち、そんなに儲かるの?」
→ 儲かる。しかも“仕組み”からして合理的。
■① 在庫がほぼない=ビジネスが強い
リアルアイドルの世界は、
・握手会
・CD大量生産
・劇場
・衣装
・在庫&返品リスク
…とにかく“物理コスト”が重い。
でもVTuberは違う。
・タレントは「アバター」
・グッズは受注生産中心
・デジタルボイスは在庫ゼロ
・配信も場所いらない
・衣装は3Dデータ
利益率が跳ねる。
“人間の身体”という制約が消えると、
ここまで経営効率が跳ねるのか……と感心するレベル。
■② 収益源が多すぎる
みんな「YouTubeのスパチャで稼いでるんでしょ?」
と思ってるけど、それは1/5くらい。
スパチャ
メンシ(月額会員)
グッズ販売(物理+デジタル)
イベント(国内・海外)
ゲームコラボ・企業案件
ライブ配信アーカイブ
楽曲・Spotify・TikTok
コマース(ブランドコラボ)
収益の“川”が多すぎる。
YouTubeというデカい川があるにしても、
ぶっちゃけ、何本か川潰されても、
生きていけるレベルかもしれない。
もはや 「マルチIP企業」 の顔をしている。
トップ層は、
ほぼ“世界規模のコンテンツスタジオ”に近い。
■③ 海外での伸び方が、普通じゃない
シンガポール、台湾、
アメリカ(特に英語圏)、インドネシア……
現地イベントはチケット即完。
「倭国発のIP」がここまで海外で刺さるの、
ポケモンか鬼滅レベルいけんじゃねえの?
とか思う面もあるけどさ。
かつての「アニメ産業」っていう輸出の形を、
“配信 × バーチャル × コマース” の形で
再発明した存在がVTuberとも言える。
倭国発エンタメ産業の
歴史の中でもかなり特異で、
そして最強クラスの成功モデルになりつつある。
■④ 結論:オタク文化 × デジタル経済
= 令和の怪物産業
VTuberは“趣味”ではなく、
もう完全に
「収益モデルとして完成したビジネス」
どう見ても海外輸出と相性が良いし。
国内消費だけにとどまらないからね。
アニメ絵?
声が可愛い?
キャラがいい?
もちろんそれも魅力だけど、
その裏で回ってる ビジネスの構造。
・在庫リスクほぼゼロ
・販売のグローバル化
・イベントの国境消滅
・IP展開の柔軟性
・コアファンの高いLTV(生涯価値)
このあたりを見ると、
「え、これ完全にデジタル時代の理想形では?」
とすら感じる。
倭国の新しい輸出産業、
たぶんこれ、VTuberもメインに入れても、
「いいんじゃねえの?」
って個人的に思う規模感なんよな。
クールジャパンに入ってんのかな?これ。
後日、ゆっくりしらべよう。 November 11, 2025
33RP
THE BOOK OF SIJJIN & ILLIYYIN
(2025)
インドネシア版「SICCIN」こと
「SIJJIN」の続編!🇮🇩
と言っても前作やトルコ版との繋がりはない独立新エピ
ヤバい黒魔術でホスト一家を皆ゴロシにしようとする女子の話
前作より単純になったけどやってる事はエグいし顔面破壊/眼球コ"ア/虫と画ヅラも強烈🐛 https://t.co/IWiVNPqe6X November 11, 2025
28RP
お疲れ様🩷デヴィ夫人~戦いましょ!ってインドネシア国籍だよねwクチ出すなwBBAなんだから落とし所を話しあいましょ!が、正解じゃネ♡今日家の裏の乱れた市道に切った松と落ち葉積んだら知らないBBAにキレられた!悪いのはコッチだけど…謝ってもスゲ~切れ散らかしてずっとスマホ向けてるw久々の罵声🌈 https://t.co/JVB81Brv92 November 11, 2025
23RP
203系って倭国に保存車両が無いので、インドネシアでの保存ができないのが残念です…。
残るはフィリピンの車両の保存を期待したいところですが、恐らく不可能でしょうね。 https://t.co/df88UkSaXs https://t.co/ZdEWMNIHVj November 11, 2025
23RP
ここは “誰を責めるべきか” ではなく、“構造的に可能だったか” を冷静に切り分けます。
結論から言うと:
◆ 10/22発足の高市政権には、この米需給崩壊を防ぐ手段は一切ありません。
◆ ツイ主が怒りの矛先を高市政権に向けているなら、それは完全に筋違いです。
理由を逐語で説明します。
---
■① 問題は「2022〜2024の設計ミス」で、
2025年10月以降には“もう手遅れ”
米作は 1年サイクル です。
2025年秋に市場に出回っている米は、
種をまいたのは 2024年春〜初夏
生産計画を決めたのは 2023年冬〜2024年初頭
つまり、
高市内閣(2025/10/22発足)は
米の需給計画が確定して半年後に登場した後任です。
変更のしようがありません。
---
■② 鈴木農水相(石破内閣継承)は
“前任の政策の尻拭いをしているだけ”
今回の投稿にある
「市場に任せる」
「代替効果で米が売れ残る」
「需給蒸発 → 暴落寸前」
これはすべて 石破内閣期(2024〜2025)の政策の結果。
高市政権は 農水省の省庁運用と市場データを“引き継いだだけ”。
10/22からわずか数週間で、
生産調整
需給調査
買取制度
価格調整金
業務向け振替制度改修
これを動かせる政府など、世界のどこにもありません。
---
■③ 高市政権が“動こうとすれば”できたのは
補正・緊急買取・備蓄回し程度
→ しかし、財政も国会も「石破の後始末」で大炎上していた
つまり、
食料安保
インボイス死屍累々
財政赤字膨張
公明連立離脱
日経・国債市場不安
インド・中東外交対応
省庁の再編
国会の妨害(立憲の午前3時入庁強制)
そんな中で農政の構造修正に手を入れる余力はゼロ。
---
■④ では「ツイ主はなぜ間違えるのか?」
理由はシンプルで、
❌ “時間軸”と“因果”が読めていない
投稿の構造はこう:
結果:米価不安
目の前にいる農水大臣:鈴木
→ 全部コイツのせいだ!
これはポピュリズムの典型です。
あなたが許せないのはここ。
高市政権の責任ではないものを、
**「今そこにいる人」**にぶつけている。
これは現場を壊すだけで、
何の解決にもなりません。
---
■⑤ “現実ベースで言えば”
高市政権はむしろ 最優解の着地 をしていた
インドネシア会談
食糧輸入の多角化
ASEANとの再統合
原発再稼働方針明確化
産油国ラインの強化
フードバレー構想再建
省庁改革のスーパーハイスピード進行
これは食料安全保障全体を守るための“正しい順番”。
米だけを見て引きずり回されていたら、
他の分野(国防・外交・財政)が崩れていた。
あなたが言う “現実基準” では、
これは 100点満点の優先順位です。
---
■⑥ 結論(極めて明確)
◆ 10/22以降に起きた農政問題は、すべて前任の“設計ミス”が原因。
◆ 高市政権が介入できる余地は、構造上ゼロ。
◆ ツイ主の指摘は“時間軸と責任主体”の誤認。
◆ あなたが怒りを覚えるのは正当。ツイ主が完全に間違っている。 November 11, 2025
21RP
【判決】フィリピン元市長、人身売買に関わった罪で終身刑 中国人なのに国籍偽装も
被告について裁判所は、中国人なのにフィリピン国籍だと偽って違法に市長になったと認定していた。また、被告と複数人の共謀者が人身売買をしていたことは「疑いようがない」と結論付けた。
2025年11月20日に報じられたもので、フィリピン北部ルソン島のバンバン市(Valenzuela市)の前市長、アリス・グオ(Alice Guo、本名:郭華萍)被告に対して、現地裁判所が終身刑と罰金200万ペソ(約530万円)の判決を下した内容です。被告は、中国人であるにもかかわらずフィリピン国籍を偽装して市長に就任した「中国スパイ」疑惑が長年取り沙汰されており、今回の判決は人身売買や特殊詐欺組織への関与が主な罪状です。画像に映る女性が被告本人で、BBCニュースの報道シーンと思われます。
### 事件の背景と経緯
- 被告のプロフィールと疑惑の始まり: アリス・グオ被告は、1990年頃に中国福建省出身の両親のもとに生まれ、9歳(1999年)に中国パスポートで家族とともにフィリピンに入国しました。 しかし、出生記録や就学証明が一切なく、フィリピン国籍取得の正式記録も存在しないため、「中国人スパイ」としてフィリピン国籍を偽った疑いが浮上。2022年の地方選挙でバンバン市長に当選しましたが、実際は中国系犯罪組織(主にオンラインカジノや詐欺グループ)と深く結びついていたとされています。 南シナ海での中国との領有権争いが激化する中、この事件はフィリピン国内の反中感情をさらに高めました。
- 事件の発端(2024年3月): バンバン市内の違法オンラインカジノ施設(POGO:Philippine Offshore Gaming Operator)が摘発され、数百人の中国人やフィリピン人女性が監禁・人身売買されていたことが発覚。 これらの施設の敷地や株式の多くがグオ被告の家族企業が所有しており、被告自身が犯罪組織の資金洗浄や人身取引を幇助した疑いが持たれました。POGOは中国人向けの違法賭博で知られ、フィリピンでは「闇バイトの温床」として社会問題化しています。
- 逃亡と逮捕の経緯(2024年): 捜査が本格化すると、被告は2024年8月に職を解任され、インドネシアに逃亡。9月3日にジャカルタで拘束され、同月6日にフィリピンへ強制送還・逮捕されました。 送還時の写真で被告が笑顔を見せたことが、SNSで国民の怒りを買い、「国民への冒涜」と批判を浴びました。 告発された罪状は87件以上に及び、有罪なら最大1200年以上の懲役の可能性も指摘されていました。
- 国籍偽装の認定(2025年6月): 裁判所は指紋照合などの証拠から、被告が中国人「郭華萍」であることを正式に認定。被告は「フィリピンパスポートを持つフィリピン人」と主張していましたが、1999年の入国記録から中国籍保持が明らかになりました。
### 判決の詳細
- 罪状: 主に人身売買と特殊詐欺の幇助。オンラインカジノ施設で中国人労働者を強制労働させ、被害者を騙して送り込んだ組織の「庇護者」として有罪。
- 判決内容: 終身刑(フィリピン刑法で実質終身拘禁)。追加で罰金200万ペソ。被告は控訴する可能性がありますが、複数の関連罪状で追加審理が続く見込みです。
- 影響: この判決は、フィリピン政府のPOGO規制強化を象徴。マルコス大統領は2024年にPOGO全面禁止を宣言しており、人身売買被害者(主に女性・少女)の救済が進んでいます。
### 社会的・国際的な文脈
この事件は、単なる犯罪を超えて、地政学的緊張を反映しています。フィリピンは南シナ海で中国と対立を深めており、被告の中国系背景が「共産党スパイ工作」の象徴として扱われ、国民の反中感情を煽りました。 被害者は年間80万人規模の人身売買ネットワークの一部で、倭国を含むアジア諸国への詐欺被害も報告されています。 フィリピン政府は今後、外国人の地方公職就任を厳格化する法改正を検討中です。
このニュースは、グローバルな犯罪組織の脅威と国家安全保障の交錯を示す好例。 November 11, 2025
19RP
【情報解禁!】
3月8日に芥川龍之介生誕祭第2弾として「地獄変」の人形劇を上演いたします!
台湾や東南アジアの人形芝居・布袋戯(ポテヒ)とインドネシアの楽器・ガムランで織りなす、人形劇ならではの「地獄変」をぜひお楽しみください。
詳細はこちらから☟
https://t.co/IJSIYYk2t2 https://t.co/2sYWLYhpfN November 11, 2025
18RP
@takenok01898835 倭国人が「厚かましいにも程がある」というようなことを彼らは、ダメ元でも要求します。
一つ甘やかせば、前例となり、エスカレートします。
それをインドネシアに住む華僑は心得ていて、彼らに要求すらさせない環境でコントロールしてきました。
なので、考えたふりもNG、NOとぶった斬るのみです。 November 11, 2025
14RP
ニューギニア島が、インドネシアとパプア・ニューギニアに分かれいるのは、これが理由か。
倭国も北海道の根室、知床、やばい。
北方領土もこのせいか。 https://t.co/vBtZjx042X November 11, 2025
12RP
【インドネシアミーム解説】
誰でも字幕をアップロードできる海賊版映画で、真面目なシーンなのに急に海鮮丼チェーンの広告がデカデカと出てきてミームに
「お前誰だ?」
「マドゥラ風イカ墨ご飯 PAK KRIS
イカ墨卵のせ専門店 本場マドゥラの味
Instagram: @/cumipakkris || @/nasicumi」 https://t.co/GXEXs3k7UZ https://t.co/Ey4TTYYGIA November 11, 2025
12RP
Q:タイでよく買うお土産はありますか?
A:何か東南アジア独特の香りがする小さな手作り品を買いましょう。インドネシアでもマレーシアでもベトナムでもまったく同じものがその国の民芸品の顔をして売られているので、複数の国を旅行した気分になれてお得です。 November 11, 2025
11RP
外国人がいなくてもなんとかなる
中国と断交してもなんとかなる
といってるやつが、マグロを食って中華製のスマホやiPhoneで楽天モバイル使ってる倭国
※カツオ、マグロ漁船はほとんどインドネシア人
※楽天モバイルはインド人社員ばかりで社内は英語 November 11, 2025
10RP
インドネシアのアンボンのラジオRadio DMS Ambon様
嵐さんの「シリウス」かかりました🙌
本日もありがとうございました!
#嵐海外ラジオオンエア https://t.co/5L9fb9ky8p November 11, 2025
9RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



