1
日生劇場
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\「 #十二国記 山田章博原画展」トークショーの様子公開💕/
ミュージカル『 #十二国記 』の開幕に先駆け、
姫路にて開催中の「十二国記 山田章博原画展」で
行われたトークショーの様子(前編)を公開しました!
山田章博先生をはじめ、ミュージカルスタッフからは、
衣裳デザイナー/中原幸子さん、造形作家/竹谷隆之さん、宣伝デザイナー/羽尾万里子さんが参加しました。
是非ご覧ください🐭そして後編もお楽しみに…!
https://t.co/EUIFdXZwGB
ミュージカル『十二国記 -月の影 影の海-』は
12月9日(火)から日生劇場にて開幕します!
https://t.co/32ugyKiqoq November 11, 2025
241RP
【#浅草公会堂】「#新春浅草歌舞伎」
[雑誌掲載情報📖]
「#えんぶ」の表紙に #市川染五郎 が登場‼️
「新春浅草歌舞伎」への想いや、来年5月に日生劇場で上演する『#ハムレット』のお話しなど、盛りだくさんの読み応えたっぷりの内容になっています👀✨
@enkick https://t.co/uLKEzAhXzO November 11, 2025
29RP
本日初日‼️ #ニッセイオペラ #サンドリヨン
*・゜゚・*:.。..。.:*・夢の世界へ'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Photo Joseph Marcinsky
NISSAY OPERA
『サンドリヨン』
2025年11月15日(土)・16日(日)
開演 14:00 日生劇場
指 揮 #柴田真郁
演出・振付 #広崎うらん
管弦楽 読売倭国交響楽団
合 唱 C.ヴィレッジシンガーズ
《11月15日(土)》
サンドリヨン(リュセット) 盛田 麻央
シャルマン王子 杉山 由紀
妖精 鈴木 玲奈
ド・ラ・アルティエール夫人 齊藤 純子
パンドルフ 北川 辰彦
ノエミ 市川 りさ
ドロテ 藤井 麻美
王 龍 進一郎
大学長 照屋 篤紀
儀典長 湯浅 貴斗
総理大臣 的場 正剛
精 霊 相原 里美
精 霊 工藤 麻祐子
精 霊 日下 萌音
精 霊 斉戸 英美子
精 霊 畠中 海央
ダンサー
川竹 麻耶 木原 萌花 鈴木 孝太 中込 萌
長澤 風海 松本ユキ子 November 11, 2025
6RP
日生劇場《サンドリヨン》!!
中高生の皆さま向けの公演が終わり、ついに一般公演を迎えます☺️❤️🔥
舞台に乗る全員の個性が爆発する、とってもカラフルなチーム🤣🫶
ドラマティックな音楽に美しい舞台…日常からひととき離れて、夢を見ていただけるはずです。
本日は盛田組、Toi toi toi🔥!! https://t.co/rhzBgRIHhF November 11, 2025
5RP
本日千穐楽‼️ #ニッセイオペラ #サンドリヨン *・゜゚・*:今日も最後の夢の世界へ*:.。.*・゜゚・*
Photo by Joseph Marcinsky
Alive Painting #中山晃子
NISSAY OPERA
『サンドリヨン』
2025年11月16日(日)
開演 14:00 日生劇場
指 揮 #柴田真郁
演出・振付 #広崎うらん
管弦楽 読売倭国交響楽団
合 唱 C.ヴィレッジシンガーズ
《11月16日》
サンドリヨン(リュセット) 金子 紗弓
シャルマン王子 山下 裕賀
妖精 横山 和美
ド・ラ・アルティエール夫人 星 由佳子
パンドルフ 河野 鉄平
ノエミ 別府 美沙子
ドロテ 北薗 彩佳
王 龍 進一郎
大学長 照屋 篤紀
儀典長 湯浅 貴斗
総理大臣 的場 正剛
精 霊 相原 里美
精 霊 工藤 麻祐子
精 霊 日下 萌音
精 霊 斉戸 英美子
精 霊 畠中 海央
精 霊 馬場菜穂子
ダンサー
川竹 麻耶 木原 萌花 鈴木 孝太 中込 萌
長澤 風海 松本ユキ子 November 11, 2025
5RP
【ゲネプロ】NISSAY OPERA 2025 マスネ作曲 オペラ『サンドリヨン』 https://t.co/u1mJjufa2G
#サンドリヨン #マスネ #盛田麻央 #金子紗弓 #杉山由紀 #山下裕賀 #日生劇場 #読売倭国交響楽団
@nissaytheatre https://t.co/5DEUXYTOjl November 11, 2025
4RP
「ラ・ボエーム青春AP」でミミに初トライする鈴木玲奈さん。今日は日生劇場の「サンドリヨン」に妖精役で出演されました。声も衣裳もゴージャスでため息が出るほど素敵でした。フライヤーも祝いに駆けつけでおりました!
#ラ・ボエーム
#青春
#サンドリヨン
#ゴージャス https://t.co/j37zo6xbPI November 11, 2025
2RP
日生劇場サンドリヨン無事終了!!!
お客様の反応も良く、終演後お客様の集いでも楽しんでいただけたと大好評!!!
無事終わって良かった!
明日は別の演目の稽古。
打ち上げを早めに切り上げ帰って休みます。
皆様お疲れ様でした! https://t.co/u2SB0bNS94 November 11, 2025
2RP
続3〉シェイクスピア劇の舞台では1960年代に観た『ハムレット』(1964年6月、俳優座公演、三神勲訳、千田是也演出、日生劇場)の鮮烈な思い出がある。拝見できなかったが、俳優座時代には『オセロー』(1970)と『リチャード三世』(1974)と『ジュリアス・シーザー』(1977、アントニー)の舞台があった。 November 11, 2025
1RP
日生劇場「サンドリヨン」今日から折り返し!
学生さんの反応も良き。
残りも楽しみましょう。
今日は昨日食べたバーガーとケーキのエネルギーでお届けします。 https://t.co/eSAB3WOj2R November 11, 2025
1RP
今日は朝から晩まで大学で過ごしますが、これから一旦抜け出してサントリーホールまで出かけてきます☀️ティーレマン/ウィーンフィルのブルックナー5番です。
この週末は注目公演が集中しすぎて大変。。(特に日生劇場《サンドリヨン》を観られないのは残念です) https://t.co/Oeek3RZjss November 11, 2025
1RP
オペラ『サンドリヨン』
音楽、お衣装、舞台装置
どれも本当に素敵でキラキラと魔法がかかったような世界にうっとりと見惚れて
浸ってしまいました👗🪄✨
明日も日生劇場で観劇できます
是非皆様足をお運びください♡
#日生劇場
#サンドリヨン https://t.co/BGXYhaY0aI November 11, 2025
1RP
音楽と舞台効果でキラキラ輝くドラマティックな世界を表出〜NISSAY OPERA《サンドリヨン》ゲネプロレポート - ぶらあぼONLINE | クラシック音楽情報ポータル https://t.co/otPjnDvPns
衣裳デザインby嫁👏👏👏
#日生劇場 #日生オペラ
#サンドリヨン November 11, 2025
1RP
2025年11月13日(木)23:59 まで
◤ステージナタリー10周年
「もう一度観たいあの舞台」総選挙◢
ミュージカルJTR こと
ミュージカル ジャック・ザ・リッパー
(2021年9月・10月、日生劇場・フェニーチェ堺 大ホール)を
どうか何卒...
https://t.co/w3CrjYYAfB November 11, 2025
1RP
「優雅で夢幻な調べ:マスネの『サンドリヨン』」
今日は、#NISSAY_OPERA_2025 『 #サンドリヨン 』を聴きに、日比谷の日生劇場へ。優雅で夢幻、まるでダイヤモンドのように煌めくマスネの音楽が紡ぐ「シンデレラ」の物語を堪能する(サンドリヨンは、シンデレラのフランス語原題)。
まず、#柴田真郁 マエストロが指揮する #読売倭国交響楽団 の管弦楽が素晴らしい。華やかで楽しく、そして温かい旋律が、洗練されたオーケストレーションで奏でられる。第3幕のサンドリヨン(リュセット)とシャルマン王子がともに生涯愛し合うことを誓う場面など、究極の抒情感。
豊かなオーケストラに呼応して、歌手の皆さんも大健闘。題名役の #盛田麻央 さんは、愛らしいリュセットを美しいソプラノと繊細な演技で熱演。森田さんは、4月に『仮面舞踏会』でコミカルな小姓オスカル役を聴いたけれど、今回は内向的で夢見るような主人公を印象的に演じる。
シャルマン王子役の #杉山由紀 さんも、見事。孤独で純粋に「真実の愛」を求めるロマンティックな青年を、哀愁を帯びたレガートで歌い上げる。妖精を演じた #鈴木玲奈 さんは、本作を導く魔法を体現する重要な役柄だが、透明感あるコロラトゥーラ・ソプラノで、華麗で技巧的な装飾歌唱を披露。
そして、リュセットの継母ド・ラ・アルティエール夫人役の #齊藤純子 さん、異母姉妹のドロテ役の #藤井麻美 さん、同ノエミ役の #市川りさ さんも体当たりの演奏で、笑わせる。とくに齊藤さんは舞台映えする立ち姿で、意地悪く自己中心的な個性を放つ「喜劇的悪役」を、存在感たっぷりに演じる。
女声が活躍する演目だが、男声ではリュセットの父はパンドルフを演じた #北川辰彦 さんが、重量感あるバリトンでマスネ版ならではの温かさと人間味のある優しい父親を好演。王様役の #龍進一郎 さん、儀典長役の #湯浅貴斗 さんらも、要所要所で健闘。
演出は、#広崎うらん さん。フランス・オペラらしくバレエもふんだんに盛り込みつつ、シンプルながら美しい演出は安心感あり。改めてマスネのロマンティックで抒情的な音楽の美しさを認識しつつ、シンデレラの夢と魔法のファンタジー・オペラを楽しみました。 November 11, 2025
「優雅で夢幻な調べ:マスネの『サンドリヨン』」
今日は、#NISSAY_OPERA_2025 『 #サンドリヨン 』を聴きに、日比谷の日生劇場へ。優雅で夢幻、まるでダイヤモンドのように煌めくマスネの音楽が紡ぐ「シンデレラ」の物語を堪能する(サンドリヨンは、シンデレラのフランス語原題)。
まず、#柴田真郁 マエストロが指揮する #読売倭国交響楽団 の管弦楽が素晴らしい。華やかで楽しく、そして温かい旋律が、洗練されたオーケストレーションで奏でられる。第3幕のサンドリヨン(リュセット)とシャルマン王子がともに生涯愛し合うことを誓う場面など、究極の抒情感。
豊かなオーケストラに呼応して、歌手の皆さんも大健闘。題名役の #盛田麻央 さんは、愛らしいリュセットを美しいソプラノと繊細な演技で熱演。盛田さんは、4月に『仮面舞踏会』でコミカルな小姓オスカル役を聴いたけれど、今回は内向的で夢見るような主人公を印象的に演じる。
シャルマン王子役の #杉山由紀 さんも、見事。孤独で純粋に「真実の愛」を求めるロマンティックな青年を、哀愁を帯びたレガートで歌い上げる。妖精を演じた #鈴木玲奈 さんは、本作を導く魔法を体現する重要な役柄だが、透明感あるコロラトゥーラ・ソプラノで、華麗で技巧的な装飾歌唱を披露。
そして、リュセットの継母ド・ラ・アルティエール夫人役の #齊藤純子 さん、異母姉妹のドロテ役の #藤井麻美 さん、同ノエミ役の #市川りさ さんも体当たりの演奏で、笑わせる。とくに齊藤さんは舞台映えする立ち姿で、意地悪く自己中心的な個性を放つ「喜劇的悪役」を、存在感たっぷりに演じる。
女声が活躍する演目だが、男声ではリュセットの父はパンドルフを演じた #北川辰彦 さんが、重量感あるバリトンでマスネ版ならではの温かさと人間味のある優しい父親を好演。王様役の #龍進一郎 さん、儀典長役の #湯浅貴斗 さんらも、要所要所で健闘。
演出は、#広崎うらん さん。フランス・オペラらしくバレエもふんだんに盛り込みつつ、シンプルながら美しい演出は安心感あり。改めてマスネのロマンティックで抒情的な音楽の美しさを認識しつつ、シンデレラの夢と魔法のファンタジー・オペラを楽しみました。 November 11, 2025
今日は友達に誘ってもらって初オペラ!日生劇場でサンドリヨン観てきたよ。シンデレラ。歌はフランス語だけど左右に字幕出てて、ストーリーもわかりやすかったし、衣装も演出も素敵で、あっという間だった〜いいもの見たな!誘ってくれた友達に感謝よ🙌 https://t.co/7jrDKTPLLY November 11, 2025
投稿サボりがち😅
🦇東京二期会こうもり🍾
ロザリンデ・アンダースタディとして参加しております!
11/27〜11/30の4日間、日生劇場にて公演がございます。
どの日程・組に来ても絶対面白いのでぜひいらしてください😌
マスターの同期にも会えて幸せな稽古場です🫶🏻
二期会のインスタも見てね〜🤭 https://t.co/imGOBIauvq November 11, 2025
11/15 2025 マスネ「サンドリヨン」日生劇場
名作でも上演が少なく貴重な機会。「シンデレラ」のマスネ版。柔らかな和声進行。親しみやすいメロディー。もう少し軽さも欲しい箇所もありつつ安定した歌手陣を導く丁寧な指揮。均質な声色による妖精役鈴木さんが印象的。人物の動かし方や華美な衣装も秀逸 https://t.co/6Vu9xm3DW4 November 11, 2025
「優雅で夢幻な調べ:マスネの『サンドリヨン』」
今日は、#NISSAY_OPERA_2025 『 #サンドリヨン 』を聴きに、日比谷の日生劇場へ。優雅で夢幻、まるでダイヤモンドのように煌めくマスネの音楽が紡ぐ「シンデレラ」の物語を堪能する(サンドリヨンは、シンデレラのフランス語原題)。
まず、#柴田真郁 マエストロが指揮する #読売倭国交響楽団 の管弦楽が素晴らしい。華やかで楽しく、そして温かい旋律が、洗練されたオーケストレーションで奏でられる。第3幕のサンドリヨン(リュセット)とシャルマン王子がともに生涯愛し合うことを誓う場面など、究極の抒情感。
豊かなオーケストラに呼応して、歌手の皆さんも大健闘。題名役の #森田麻央 さんは、愛らしいリュセットを美しいソプラノと繊細な演技で熱演。森田さんは、4月に『仮面舞踏会』でコミカルな小姓オスカル役を聴いたけれど、今回は内向的で夢見るような主人公を印象的に演じる。
シャルマン王子役の #杉山由紀 さんも、見事。孤独で純粋に「真実の愛」を求めるロマンティックな青年を、哀愁を帯びたレガートで歌い上げる。妖精を演じた #鈴木玲奈 さんは、本作を導く魔法を体現する重要な役柄だが、透明感あるコロラトゥーラ・ソプラノで、華麗で技巧的な装飾歌唱を披露。
そして、リュセットの継母ド・ラ・アルティエール夫人役の #齊藤純子 さん、異母姉妹のドロテ役の #藤井麻美 さん、同ノエミ役の #市川りさ さんも体当たりの演奏で、笑わせる。とくに齊藤さんは舞台映えする立ち姿で、意地悪く自己中心的な個性を放つ「喜劇的悪役」を、存在感たっぷりに演じる。
女声が活躍する演目だが、男声ではリュセットの父バンドルフを演じた #北川辰彦 さんが、重量感あるバリトンでマスネ版ならではの温かさと人間味のある優しい父親を好演。王様役の #龍進一郎 さん、儀典長役の #湯浅貴斗 さんらも、要所要所で健闘。
演出は、#広崎うらん さん。フランス・オペラらしくバレエもふんだんに盛り込みつつ、シンプルながら美しい演出は安心感あり。改めてマスネのロマンティックで抒情的な音楽の美しさを認識しつつ、シンデレラの夢と魔法のファンタジー・オペラを楽しみました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



