倭国維新の会 トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国版「DOGE」を設置 租特・補助金の無駄点検 政府(時事通信) https://t.co/IkYzL3IrgV 「自民党と倭国維新の会が連立合意書に「政府効率化局(仮称)」を創設する方針を盛り込んでいた」※米国のニュースを読まずに猿マネしたがる政治家の多いこと! November 11, 2025
7RP
【 政治改革への決意! 】
#藤田文武 共同代表 埼玉県 川口駅東口にて街頭演説!!
“政治は信頼”
皆さんに「これをやりたい だから力をください」と訴え
そしてそれを一心不乱に叶える。実現する。
これこそがシンプルだけど一番大切な政治姿勢だと私は思います。
でも大企業過ぎていわゆる大企業病。
なかなか変われない、なかなか大胆な手を打てない、しがらみでがんじがらめ。
そうした悪い部分を私たちは乗り越えて政策を実現する。
その決意で高市総理と約束し連立合意文書を締結して今に至っています。
新しいチャレンジを一歩踏み込んでとにかく変えていくんだと。
今のままの漠然とした不安が蔓延する社会を一変させるために、
私たち維新の会にぜひともお力を与えていただきますように心からお願いを申し上げます。
📺 街頭演説会のアーカイブもぜひご覧ください!
https://t.co/TGdvGas6UO
#倭国維新の会 #倭国再起 November 11, 2025
7RP
維新式裏金メソッド。
どうせ松井、馬場時代からみんなやってる。
藤田文武が赤旗を叩いたのもこれがバレるのが怖いからでしょう。
#維新の会 https://t.co/33iQtdKci1 November 11, 2025
7RP
倭国維新の会・高木かおり総務会長(53)が代表を務める資金管理団体が「その他の政治団体」である「政佳会」に多額の寄附を行っており、その大半が“使途不明金”となっていることが週刊文春の取材でわかった。
https://t.co/kEoXSk72cg November 11, 2025
2RP
今日は雨が降ったり、陽が照ったりといろんな表情のお天気でしたね☔☀️
こういう日は季節の変わり目を感じます。
午後の市議団総会のあとは、大阪保育推進連盟研修会・意見交換会へ参加しました!
現場で働く先生方、保育士さん、関係者の皆さんとお話させていただき、今の状況や抱えておられる課題、そして日々の想いをたくさん伺いました。
改めて、子どもたちのために力を尽くしてくださりありがとうございます✨
私はこれまで障がい福祉で働き、保育園・こども園とも深く関わってきました。
その経験があるからこそ、子どもたち・保護者の皆さんだけでなく、“現場で支える働く人” の声にも寄り添いたい、一緒に向き合いながら、必要な支援や課題の解決へとつなげていきたいと強く感じています。
子どもたちが健やかに育ち、保護者の皆さんが安心でき、そして現場で働く皆さんが誇りを持って働き続けられる環境をつくること。
そのために、これからもできる事から丁寧に取り組んでいきます✨
#東成区
#大阪保育推進連盟
#研修会
#情報交換会
#現場の声
#倭国維新の会
#大阪維新の会
#永瀬かなこ November 11, 2025
1RP
@nagafujihideki さすが皇室に敬意を持たず
伝統文化を蔑ろにし
銭やゼニや!の新自由主義者の集団 #維新の会
仁徳天皇陵は単なる遺跡ではなく今も皇族が参拝する陵墓だ❗️
その陵を見せ物にする行為を恐れ多いと思わない極左集団💢
維新のカイカクやら観光対策などは
何かやってるフリを演出するだけのパフォーマンス https://t.co/lEnm0tg4qr November 11, 2025
1RP
堀江貴文×玉木雄一郎×森洋介 の #アベプラ 、素晴らしい内容でした。
特に前半。
いわゆる閣外協力(あるいは「コンフィデンス&サプライ」Confidence and Supply(C&S))について話題になり、倭国維新の会と国民民主党とが、いずれも高市内閣に対する広い意味での閣外協力のスタンスを取っているとの前提で、どちらが政策実現パワーが強いか、議論されました。
私は、玉木さんと同意見で、与党として閣外協力する維新と、「コンフィデンス&サプライ」も念頭に約束を履行させる国民民主党とは、高市政権に対して、かなり近いスタンスです。
Confidence and Supply(C&S) とは、議会制民主主義における政治用語で、
与党ではない政党が、
・内閣への「信任(confidence)」
・予算(supply)
に限って政府を支える形態です。 内閣不信任案には「反対」、予算案と関連法案には「賛成」、それ以外の政策では自由に賛否を決める、閣僚は出さない(=閣外)という位置づけです。
もちろん、野党・国民民主党は、未だC&Sにコミットしていませんが、既に、ガソリン暫定税率の廃止を決めました。
凄いことです。
他方の与党・倭国維新の会。
もともと高市総理が総裁として決意していた政策以外の維新の独自政策で、既に実現した政策がありますか。
衆議院の比例区50議席の削減は、年内に決まりますか?
副首都法案は、来年の通常国会で成立しますか。
いずれも、具体的な法律案さえ未だ姿を現していません。
政策実現へ。
国民民主党は必ず、ご期待にお応えしてまいります! November 11, 2025
1RP
吉村知事が出ておられます✨️
政治家のランクイン率が高いです。
今の政治の注目度故ですね…!
大阪のRanking、楽しみです♪
#倭国維新の会 #大阪維新の会
#県民スター栄誉賞 #吉村知事 https://t.co/XclvmMQ6KN https://t.co/kxObllGkdq November 11, 2025
1RP
@hiroyoshimura #維新の会 のルサンチマン扇動
やってるふりパフォーマンスの結果で
大勢を騙せたからと愚策を行っていいワケない💢
国会議員を減らしても国民にメリットは無い❗️
かえって地方選出議員が減り、地方はより衰退し
新党も誕生させなくする。
国政に身を切るカイカク詐欺(実態は緊縮財政)を持ち込むな💢 https://t.co/ssFqVaIf53 November 11, 2025
1RP
YouTubeへ投稿
【志と覚悟を伝えに〜奈良県に行ってきました〜】池下卓が倭国維新の会 奈良県総支部 政治塾に講師として行ってきました。を投稿しました。ぜひ皆さま下のリンクより視聴してみてください。
https://t.co/PD2M6nlCd7
#倭国維新の会 #衆議院議員 #池下卓 #維新塾 https://t.co/E8mykXKZxm November 11, 2025
1RP
潰瘍性大腸炎を罹患して32年。確定されるまで2年。
やっと主治医から寛解に近いとのコメントをいただきました。再燃状態が長く大腸全摘をすすめられたことも。また、ポリープが大きく癌の可能性を指摘された経験も。治療方法も無く、薬の影響で別の疾患にも罹患したり。辛い時期がホントに長かったです。今でも現在使用している薬の影響で顔に発疹ができています。また、潰瘍性大腸炎からくると思われる関節炎も。けど、諦めずに治療を続けて良かったです。まだまだ油断はできませんが、自分で決断してきたこと。辛く厳しい時もこれからもあると思いますが、自分で決断した道です。下を向かず、前だけを見つめて努力して行きたい。
同じ疾患で悩んでいる方のお役に立てると良いのですが…
備忘録的なポストです🍀
まだまだ、いろいろな事に挑戦したいです!
#炎症性腸疾患 #潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病就労 #わたしのトリセツ #難病 #倭国維新の会 #伊奈町 #北足立郡 #埼玉県 November 11, 2025
今何より怖いのは改憲より緊急事態条項より、議員定数削減法案が通ること🔥
少数政党や地方の民意が無視されることが民主主義を崩壊させる。
#維新の会
#維新に騙されるな
#高市やめろ
#吉村洋文 https://t.co/i4Rid1MET6 November 11, 2025
「倭国版DOGE」新設が発表 片山財務相が主幹で租税措置や補助金を抜本見直しへ
https://t.co/Y0yLTGZ0Hc
租税特別措置・補助金見直し担当室
維新の会からは、遠藤敬総理補佐官が参画。
高市首相を本部長
「本来財務省が行ってきた点検・見直し業務に加え、基金のあり方や、ガバナンス強化にも」 November 11, 2025
さすが皇室に敬意を持たず
伝統文化を蔑ろにし
銭やゼニや!の新自由主義者の集団 #維新の会
仁徳天皇陵は単なる遺跡ではなく今も皇族が参拝する陵墓だ❗️
その陵を見せ物にする行為を恐れ多いと思わない極左集団💢
維新のカイカクやら観光対策などは
何かやってるフリを演出するだけのパフォーマンス https://t.co/vFV8BiH11R November 11, 2025
さすが皇室に敬意を持たず
伝統文化を蔑ろにし
銭やゼニや!の新自由主義者の集団 #維新の会
仁徳天皇陵は単なる遺跡ではなく今も皇族が参拝する陵墓だ❗️
その陵を見せ物にする行為を恐れ多いと思わない極左集団💢
維新のカイカクやら観光対策などは
何かやってるフリを演出するだけのパフォーマンス https://t.co/lEnm0tg4qr November 11, 2025
@tanakaseiji15 ここは玉木代表の本物本気度が試される❗
高市総理大臣を初め、少ないかも知れませんが筆頭に自民党議員 覚醒と表し本気になり、連立与党になった 吉村代表 藤田代表を初め、多くの倭国維新の会が本気になって突っ走り出してます。
これに答えるか否か、我々国民は強く国民民主党を見てます❗ November 11, 2025
維新の会や、元・岸和田市長の永野耕平や、今回の件にしても関学と総務省のイメージは最悪。
「斎藤知事のパフォーマンスに関学大が利用されている気がして不愉快」法学部長のSNS投稿が波紋 斎藤知事「個別の投稿についてのコメントは控えたい」(関西テレビ)
#Yahooニュース
https://t.co/mQdHu0BvGs https://t.co/9bf5wjS5RJ November 11, 2025
政党支持率の平均
11/21-23 読売新聞・NNN 世論調査 反映
平均値 11/19時点
自由民主党31.0%、立憲民主党6.9%、微増。倭国維新の会5.1%は微減。
以下、参政4.9%、国民4.7%、公明3.8%、共産3.0%、れ新2.0%、保守0.9%、社民0.5%、チみ0.4%。
無党派層35.1%。 https://t.co/7Nbi7zeIiJ November 11, 2025
フローレンスについて投稿すると擁護される方よりも批判に賛同される方が圧倒的に多い状況です。いろいろ理由があると思いますが、会長である駒崎弘樹氏の姿勢に問題が大きな要因ではないでしょうか?
ちょっと前にあったフローレンス会長のやりとり。
1.元青汁王子がたかまつなな氏のポストに対し、「政治家は24時間365日働く覚悟がある人がやってほしい」とのポスト
2.それに対し駒崎弘樹氏が「24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれだと、今の倭国のようにおっさんだらけで女性や障害者・子育て世代の意見が反映されない政治が生み出されてしまう」とポスト
3.それに対し加藤みき北区議が「(配偶者の)こまざき美紀さんはもう何年もお祭りを回りまくって年間1日も休まず仕事をしているとブログで公言している女性政治家だと思いますが...」とポスト
4.それに対し駒崎氏が「ちゃんと地域のために働けよ。あなたみたいな維新の会派に入っただけで仕事もしない、しょうもない地方議員が跋扈してるから政治が腐っていくんだよ。」と罵るポスト
自分は批判するけど、批判されたら罵声を浴びせるのは子供たちに関わるNPOの会長としてはいかがなものかと思いますし、女性に対し威圧的な態度なのはどうでしょうか。フローレンスが信頼を回復するためには会長である駒崎弘樹氏との関係を断つことが重要なのではないかと私は考えます。もちろん判断されるのはフローレンスなので強制するつもりは毛頭ありませんが、必要なご判断をされた方が良いかと思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



