倭国の歴史 おでかけ
この項目では倭国の歴史(にっぽんのれきし/にほんのれきし)について記述する。
「倭国の歴史」 (2025/1/19 21:40) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
夫の川崎街宣に、しばき隊らしき反対派の人々が乱入したとのこと。
小競り合いにならなかったか夫に訊ねると、
「もう少し倭国の歴史を学んで下さいね〜」
「倭国保守党党首の百田尚樹さんが『倭国国記』という本を書いているので検索して読んで下さいね〜」
と穏当に対応して何も起きずだそうです😊 https://t.co/XYVCxCWXH4 February 02, 2025
273RT
#アサクリシャドウズ支持者はレイシストの巣窟
ガイジン
『倭国をリスペクトしている』
▶️ヘイト批判への予防線
『倭国人が侍や倭国の歴史に関して、ガイジンの意見を否定するのは、人種差別であり傲慢な行為だ。倭国人は自分たちの歴史の醜い部分を隠すのをやめろ』
倭国コンテンツ好きは大体コレ https://t.co/c7VTY6Zw6I https://t.co/koLniQX7Mm February 02, 2025
16RT
夫婦同姓は倭国の歴史だというやつに、倭国は明治31年までは夫婦別姓だから、昔の倭国の価値観を取り戻そう!歴史と伝統に従って夫婦別姓にしよう!というと、定着してるから同性が文化だとかいう w
↓は法務省 https://t.co/uoM5y7rPNf February 02, 2025
10RT
ご両親がそばにいらっしゃらないに関わらず、上半身を90度下げる完璧な最敬礼。昭和天皇を64年間ずっとお支えくださった香淳皇后、いやもっと言えば、倭国の歴史の重みに対する敬意すら感じられる。嗚呼、なんと立派なご姉妹であろうか。 https://t.co/T49DfA2ro5 https://t.co/Z6nBrlQ3Ta February 02, 2025
10RT
倭国の歴史に名を残す偉大な知識人と呼べるであろう、大春日真野麻呂陰陽頭と渋川春海翁の2人も、令和の倭国人の我が国における暦への無関心ぶり……というか知識の劣化具合を見て、あの世で泣いてるだろうネェ。 https://t.co/fOckrz41GP February 02, 2025
5RT
昨日東京で開かれた西尾幹二氏のお別れの会。新しい歴史教科書をつくる会の初代会長として倭国の歴史認識問題に今に続く論争を持ち込んだ人物。基調講演を行った門田隆将がどこまでも傲慢で礼儀知らずで万能感に浸りきった勘違い人間であることを浮き彫りにした会合だった。
https://t.co/tGBwFdPeSe February 02, 2025
5RT
フランスの大手ゲーム会社「Ubisoft」は、「アサシンクリード」シリーズなどの人気タイトルを手掛けている。しかし、倭国の戦国時代を舞台とした新作『アサシンクリード シャドウズ』では、歴史考証の甘さや文化的な誤解が指摘され、倭国の歴史や侍像が歪められているとして議論を呼んでいる。… https://t.co/U6SkFmetrr February 02, 2025
3RT
@zxd01342 私も大河を見ながら保立先生の『平安王朝』(岩波新書)や『平安時代』(岩波ジュニア新書)を読み直しました。特に岩波ジュニア新書の倭国の歴史シリーズ全9巻はどれも参考になり何度も読み返しましたが,保立先生の『平安時代』はジュニア新書でこの内容を読めるのは幸せって感じでした。 February 02, 2025
3RT
@8YwGruLKqnZJBun 倭国の歴史を無かったことにしようとするこのような愚かな行為は、他国からも注目されています。
2025年は抗日戦争勝利80周年記念です。 February 02, 2025
2RT
@siroiwannko1 別姓反対の方々は、
「一言目」には『家族の絆』と宣う
しかし、絆を育んでいる筈の
世界でほぼ唯一の同姓国倭国より
諸外国の方が「家族愛」が強く感じる
なんででしょうね
どうせ「家制度」なんて長い倭国の歴史の中では
ほんのひとときの徒花でしかないのだから
しがみつく理由はないですよね February 02, 2025
2RT
アサクリの悪役集団の名前が「新幕府」だそうです。
Ubisoftって本当に倭国の歴史や文化なんかどうでも良いんだろうね。
で、また倭国版ではその新幕府を変更しちゃう辺りの小狡さが、なんとも素敵です。 https://t.co/1NGFwNUtno February 02, 2025
2RT
倭国の歴史的人物も実はこんな人だった・・というのが結構あるし、これからもバージョンアップし続けるのが歴史の面白い所よね。 https://t.co/DP6i6zKOEb February 02, 2025
1RT
私は基本的に先生が好きで、男女問わず、とにかく先生と話すのが好きだったし、おかげで大好きな先生にあたると成績が伸びる。数学から始まり、国語、英語、化学、倭国の歴史、簿記、原価計算、財務諸表論、監査論、民法は、先生のおかげ。勉強たっのしー!って思ってるのも先生のおかげ。 https://t.co/b9Gsno2fjU February 02, 2025
1RT
@migikatakawai そう。例えば左翼が大好きな夫婦別姓は、倭国の価値ある財産「150年続く原戸籍の記録」を廃止するための悪法だ。
自分のルーツ(家系図)を150年も遡れる原戸籍を取り寄せたら感動するし、これを次世代にも残したいと思うはず。
でも左翼は倭国の歴史を早く消して、移民と統合した歴史に変えたいのだ😱 February 02, 2025
1RT
@AKBhVis 95%がお寺出身だとして、仏教系の大学入るとお前の寺まじ太すぎてヤバいわ!!!!ってなること多々あるんですか?
お前の実家倭国の歴史やんけ!!みたいな
そういう上下関係本山末寺関係 https://t.co/g0goI7wsh4 February 02, 2025
1RT
100年ぐらいの歴史の誤魔化し、美化ぐらいはまだましかもしれない。2,600年前から現在に至るまで、倭国の歴史、社会を誤魔化し、美化しようとする。その病気は80年前の敗戦で治ったのだろうか。直っていないだろう。直して、健康体になって、新しく、新しい社会に出発しなければならないだろう。 https://t.co/iwK2jVzNAy February 02, 2025
1RT
『倭国美のこころ』(彬子女王殿下著、小学館文庫)を読み始めました。ボンボニエールの章では、成長過程の大切な思い出と、海外の事物を工夫しつつ受容してきた倭国の歴史が伝わってきます。
学問に裏打ちされた明瞭さを、読みながら感じています。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。