インチキ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
トランプ大統領が、またまた、世界の“気候ビジネス”のデマをズバリと暴露しました🌎
全部でっち上げなんだよと断言。
昔は“地球温暖化”って言ってたのに、寒くなったら“地球寒冷化”に変えた。
それもイマイチ広まらないから、いまは“気候変動”って便利な言葉でごまかしてるんだとか💨
この言葉なら、暑くても寒くても負けなし。
でも、彼に言わせれば「全部インチキ」なんです。
そして槍玉にあげられたのがイギリス!
「世界最悪レベルでこの作り話を信じてる」とバッサリ💥
さらに鋭い指摘が飛び出します。
「中国は風力タービンを作って“おバカな国々”に売りつけてるけど、自分たちは全然使ってない」
「彼らは石油もガスも石炭も、全部使ってるのにね」
つまり…エコで綺麗なエネルギーは「売り物」であって、「使い物」ではないってこと💸
トランプ大統領はこう警告してます。
この“気候アジェンダ”っていうのは、地球のためじゃなくて、あなたの自由を奪って、税金をむしり取って、権力を国際機関に渡すための口実だって。
ヨーロッパのリーダーたちが恐れて言えないことを、トランプ大統領だけが堂々と言ってるんです🔥
🧠あなたはこの“気候ストーリー”、信じますか?
#トランプ大統領 #気候変動 #フェイクエコ #脱炭素ビジネス #気候アジェンダ #グローバリズム #中国戦略 #SNS報道🎙️ November 11, 2025
227RP
掃除完了
今回革命は徹底的にやるらしい
二度と復活できないように
旧世界線の黒悪魔が可愛く見えるくらい
新世界線の白悪魔はヤバいぞw
※人間寄りなんで安心
インチキ世界線で奪った盗賊セレブの金を今から
回収します https://t.co/EIxxxFPGya November 11, 2025
164RP
ファンタジーでありながら、“現実”を描いた哲学的物語。
その裏には、著者キーン氏の深い「願い」と「祈り」が込められています。
https://t.co/q2tp4EPcpl
『インチキ占い師と奇妙な薔薇屋敷: バーサとスクイズ族の秘密編(下)
マジックリアリズム哲学ファンタジー小説 バーサシリーズ』
著者:キーン
著者がこの物語を書き続けてきた理由――
それは「世界の理不尽さに飲み込まれそうな人の心に、灯をともしたい」という想いからでした。
戦争や差別、偽善、神への信仰と裏切り。
この作品には、現代社会が抱える闇が、ファンタジーの形を借りて描かれています。
しかし、決して暗いだけの物語ではありません。
そこには“それでも前へ進む人間”への、静かなエールが込められています。
著者キーン氏は、日々の暮らしの中で感じた矛盾や痛み、
そして「それでも人は希望を選べるのか?」という問いを、物語という形に昇華しました。
登場人物たちは、まるで私たち自身の分身のよう。
AI〈サラ〉の孤独、ヒヨルの葛藤、ニキの探求――
どのキャラクターも現代を生きる私たちの姿を映し出しています。
「インチキ占い師」と呼ばれるバーサは、実は“人間の不完全さ”の象徴。
誰もが抱える弱さを、どこかユーモラスに、そして優しく包み込む存在です。
ファンタジーの世界でありながら、読後には「現実を見つめる勇気」が残る。
それがこの作品の最大の魅力。
“幻想を通して、真実を見る”――まさにマジックリアリズムの神髄です。
お急ぎください!
この心に響く物語が無料で読めるのは、あと3日。
薔薇屋敷の扉を開き、あなた自身の“現実”を見つけてください。
(↓無料ダウンロードはこちら)
https://t.co/q2tp4EPcpl
#無料キャンペーン #Kindle #ad November 11, 2025
86RP
🌙ついに登場――バーサシリーズ第5弾!
幻想×日常×哲学×ミステリーが交錯する、
マジックリアリズム哲学ファンタジーの極致がここに。
https://t.co/pTY3AVuXjC
『インチキ占い師と奇妙な薔薇屋敷: バーサとスクイズ族の秘密編(下)
マジックリアリズム哲学ファンタジー小説 バーサシリーズ第五弾』
著者:キーン
“人生のシナリオを最悪にしたのは、神か、自分自身か?”
――物語は、現実そのもの。
おんぼろ薔薇屋敷に住むインチキ占い師バーサと、
そこを訪れる超個性的な登場人物たちが織りなす、
奇妙で、どこか切ない人間ドラマ。
AI〈サラ〉、しゃべる亀、謎の調査員、巨体の天才…。
灰色の薔薇、理不尽な戦争、いわれのない差別――。
幻想の裏にある“現実の痛み”と“人間の尊厳”をえぐる哲学的ファンタジー。
巻頭には、これまでの物語をまとめたサマリー付き。
今作からでも安心して没入できる構成です。
アニメのような挿絵、舞台脚本のような会話、
登場人物ごとに変わる色彩構成――まさに“ビジュアル文学”。
文明と魔法、善と悪、希望と絶望のあいだで揺れる魂の行方。
読み終えたあと、あなたの“現実観”はきっと変わる。
お急ぎください!
本日より5日間限定の無料キャンペーン開始です。
今すぐ薔薇屋敷の扉を開き、この世界の闇と光を体感してください。
『インチキ占い師と奇妙な薔薇屋敷』(著:キーン)
(↓無料ダウンロードはこちら)
https://t.co/pTY3AVuXjC
#無料キャンペーン #Kindle #ad November 11, 2025
79RP
アメリカの人気番組TYTのアナ・カスパリアン氏が
「イスラエルを批判しただけで、現実に危害を受けた」と明かしています。
朝、愛犬の散歩をしていたところ、近所の女性に突然進路を塞がれ、その女性の飼い犬をけしかけられたというのです。
「お前はユダヤ人が嫌いなんだろ!」と叫ばれ、今にも噛まれそうになった瞬間、相手はニヤッと笑って、こう言ったといいます。
あなたの旦那さん、気の毒ね。今、解雇させるための運動をしているところだから。
アナ氏は、この出来事について
「完全に組織的な嫌がらせだ」と訴えています。
キャナリー・ミッション、ストップ・アンチセミティズムなど、正体のはっきりしない団体が夫の勤務先にまで圧力をかけ、家族ごと社会的に追い詰めようとしていると語っています。
政治に興味もなく、ただスポーツが好きなだけの夫まで巻き込む行為に
強い怒りを示しています。
彼女は明確にこう反論しています。
私は反ユダヤではない。親友はユダヤ系だし、一緒にユダヤ教のセデルにも行く。
こうした攻撃こそが、むしろ本当の反ユダヤ主義を生み出している。
「イスラエル批判=反ユダヤ」というレッテルを使い、言論を封じ込めるだけでなく、現実の生活にまで危害が及んでいる。
アメリカでは今、そうした深刻な事態が起きています。
ユダヤもイスラムも、中共も上手く共存できているロシアってある意味凄い。
良く応援団にロシアの汚職もゼレンスキー閣下叩きするならしてくれと言われても見つからない。
本当だよ、別に私は各国の粗探ししてるわけじゃない。
閣下の事も特別軍事作戦の初期は応援してたけど、ブチャのインチキくさい虐殺辺りから、これさ?コロナワクチン系?と思い出し調べれば調べる程、凍結‼️されたりロック🔐されたりして結果的にコロワクよりも規制がやばかった💦
決定的にデマ!と確信したのは彼のTシャツ👕「ゼレンスーツ」がAmazonで販売されたから。
バカみたい😤 November 11, 2025
53RP
先物は売り買いしてロス
現物はまったく売らずに引き続き買い持ち
今の相場は
決算で暴落すれば個人の大量押し目買い。
内部留保デカいとファンドのインチキアクティビスト大量買い。
大量保有報告書出ると学習しないイナゴの成り行き買い。
倭国市場に過去最高の金余りを感じる November 11, 2025
40RP
いささか古い事例になりますが、2019年に、大村入国管理センターで収容中の40代のナイジェリア人男性が死亡した理由が、食事や治療を拒否したことによる「飢餓死」だったことが公表され、入管の長期収容が問題視された頃がありました。そのときも、ウィシュマ事件と同じように、重要な情報を隠蔽しながら、世論を操作しようという記事が蔓延しました。新聞による「情報操作」の手口が垣間見えると思うので、ご紹介します。
下記の朝日新聞記事は、餓死で死亡したナイジェリア人について「窃盗罪などで実刑判決を受け」と軽く説明していますが、共同通信によれば、「薬物事件で執行猶予付き懲役刑の判決を受けた後、窃盗などの事件で実刑となり、仮釈放された」人物(要するに、刑務所に入った外国人)のようであり、薬物事件や窃盗罪の罪状にもよりますが、一般庶民の感覚で言えば、「そういう外国人は仮放免できないんじゃないの?」と思われてしまう経歴を持っています。
人権派の人たちは「かわいそうだ論」で入管を責め立てるために、「都合の悪い情報を隠す」という手法を多用しますが、その手法が結果的に入管の主張に一定の正当性を与えてしまうので、結果的に解決につながる出口から遠い方向へと問題を追いやってしまいます。仮放免や特別在留許可を為すべき基準を公に議論したほうが生産的だと思われます。
この朝日新聞の記事は「情報操作」の典型例です。この記事の中で、「かわいそうな人」の典型例として挙げられている、入管の収容センターで餓死したナイジェリア人は、
① 薬物事件で起訴され、
② 有罪になったけれど執行猶予が付いた。
③ でも、執行猶予期間中に窃盗罪を働き、
④ 有罪になって、刑務所に収監された。
⑤ 仮釈放された後に、入管に収容されて、
⑥ 仮放免が認められなかったので、
⑦ ハンガーストライキを行って餓死した、
わけですが、上記の顛末①~⑤を、「窃盗罪などで実刑判決を受け」の一言で軽く片づけてしまい、⑥と⑦をクローズアップして、多くの人たちの同情を引いて、入管の不手際を叩きまくるという手口です。「完全な誤報」かと言えば、一応、事実を踏まえているから「誤報」じゃない。でも、偏ったイメージを植え付けようとする洗脳的でミスリーディングな記事であることは事実です。新聞は、そういうヤバくてセコイことをするわけです。「私は人権派だ!」と胸を張りながら、姑息な情報隠蔽を駆使する、こういうインチキな記事に接すると吐き気がします。
入管施設での外国人死亡は餓死
入管庁「対応問題なし」
2019.10.1【朝日新聞】板橋洋佳
大村入国管理センター(長崎県)で今年6月、収容中の40代のナイジェリア人男性が死亡した問題で、法務省出入国在留管理庁は1日、食事や治療を拒否したことによる「飢餓死」だったとする調査結果を公表した。男性は一時的に外に出られる「仮放免」などを求めて「ハンガーストライキ」をしており、センター側がハンストを把握してから死亡までの3週間で約13キロも体重が減っていた。入管庁によると、入管施設収容中に餓死した事例は初めて。同庁は「命に危険が及ぶと再三警告したが、本人が強く治療を拒否した」として、「対応に問題はなかった」としている。
調査結果によると、男性は2000年に入国。窃盗罪などで実刑判決を受け、仮釈放された15年に大阪の施設に収容され、国外退去命令を受けた。16年に同センターに移送された。職員が男性のハンストを把握したのは今年5月末。非常勤の医師が点滴や採血をしようとしたが男性は拒否。6月上旬までは外部の病院を受診させて点滴を受けさせるなどしたが、男性はその後、センター内外での治療を拒否。同8日ごろから部屋で横たわっていることが多くなった。体重が約50キロになった同17日には、職員が「このままでは命に危険が及ぶ」と警告したが、男性は治療拒否を継続した。診断した医師は「意識を失うか、衰弱し治療拒否できない状態になった段階で救急搬送するしかない」と判断。センター幹部も体重が約10キロ減ったと報告を受けていたが、同24日に死亡した。
司法解剖の結果、身長171センチの男性の死亡時の体重は約47キロ。5月末に比べて約13キロ減っていた。昨年10月下旬には71キロあった。解剖医は「死亡当日、点滴し搬送すれば助かったかもしれないが、可能性は高いとまでは言えない」と指摘している。センターは、食事を拒否する収容者は医師の判断で強制的に治療できるとした2001年の法務省通達を、非常勤の医師に知らせていなかった。同庁は、非常勤の医師では長時間の栄養補給ができず、近くに適当な病院もなかったなどとして、「強制的な治療は体制上困難だった」とした。
男性に仮放免を認めなかった理由については、窃盗事件が「組織的で悪質だった」と説明したが、事件内容は公表していない。河井克行法相はこの日の会見で「重く受け止めている。常勤医師の継続的な確保など強制的な治療体制の整備を指示した」と述べた。同庁によると、仮放免などを求めハンストする収容者は9月末時点で36人いるという。
〈外国人の長期収容問題〉 全国に17ある出入国在留管理庁の施設で、超過滞在などで在留資格を失い、国外退去命令を受けた外国人の収容が長期化。本人が難民認定や在留許可を求めて訴訟を起こしたり、当該国が受け入れを拒んだりしていることが原因だ。昨年末時点で収容者1246人の半数以上にあたる681人が半年以上収容されており、一時的に外に出られる「仮放免」を求める「ハンガーストライキ」が相次いでいる。入管庁は問題解決に向けて有識者で作る検討チームを設置した。来年3月をめどに提言をまとめる。 November 11, 2025
34RP
創価学会なんか嫌だよ
子どもにも権利があります
大人が、親が子どもに、宗教を選ばせないのは虐待です。
会合に連れて行くのはいいと思います。
父親がキリスト教、母親が仏教
お寺や教会、冠婚葬祭にいく経験は勉強につながりますし、悪いことではない。
しかし無理に入信は子供の為権利を奪うもの。 洗礼も本当はよくないこと。
ましてや新興宗教なんて金儲けのための何者でもないインチキカルト。
山上容疑者の公判記録を読んで見て欲しい。子供は宗教選べんだぞ!親よ! November 11, 2025
29RP
【原発を動かすための「インチキ」だらけ…お役所がつくった「国民の命を守る避難計画」の不都合な真実
住民の自主避難を阻止するための「避難させない計画」 】
#プレジデントオンライン
必読です(は)
https://t.co/QZzKyqnwv0 November 11, 2025
29RP
倭国の在留資格制度を骨抜きにし、形骸化しているのは「難民ビザ」である。正しくは、難民申請を行った場合に審査結果が出るまでの倭国での活動を許可する在留資格(「特定活動」の一種)を指すのだが、在留外国人の間では、一般的に「NANMIN VISA(難民ビザ)」と呼称されている。この「難民ビザ」のいかがわしさは、「難民ビザ」になったとたんに「母国に帰国してもいいか?」と尋ねてくる外国人が多いことからも窺い知れよう。「難民」は「母国に帰れない人」なのに、その意識がないのだ。
「難民ビザ」という言い方自身もいかがわしい。「難民」として正式に認定されると「定住者」という在留資格が認められるので、本来の「難民ビザ」は「定住者」なのだが、倭国で難民申請を行っている外国人のほとんどが本当の「難民」ではない「偽装難民」である上に、入管の審査が「難民」の定義を法律の文言通りに解釈する厳格な運用である(例えば、母国が戦禍に見舞われたことによる避難民は、入管法上「難民」ではない)ため、「定住者」になる外国人は極めて少数に限られている。
上記の状況で、人権派の弁護士たちは「入管の審査は厳しすぎる」と言い、入管は「偽装難民が多すぎる」と主張して、お互いに折り合わない。もっとも、現場感覚で言うと、この「偽装難民問題」については、入管の主張のほうに相当の分がある。稀に、本当に救うべき「難民」が入管の審査で認められず、裁判で入管が敗訴したときに大きくニュースで取り上げられるので、メディア的には、人権派の弁護士たちの主張が数多く取り上げられるが、実態としては圧倒的に「偽装難民」が多い。
もし、「難民ビザ」の在留外国人と出会うことがあったら、「あなたは、なぜ難民に相当するのか?」という元々の理由を聞いてみることをお勧めする。まず、ほとんどの「自称難民」は答えられない。時折答えられる外国人もいるが、「借金があるから」とか「マフィアに脅されている」とか「隣人と諍いがあった」などという「難民」とはほど遠い答えが返ってくる。難民条約が「難民」と定めている「母国政府から迫害を受けている人」という定義に当てはまる外国人に出遭うことはまず皆無だ。
この「難民ビザ」は、人権派弁護士たちの食い扶持になっていると言っても過言ではない。在留期限が迫り、在留資格の維持に困った外国人たちが訪ねてくると、彼らは、必ずこの「難民ビザ」を勧めている。申請は簡単だし、受理さえされてしまえば、倭国で在留することができる。しかも、申請し続けている間は強制送還されることがない。強制送還されないことは入管法に明記されているから、ここは弁護士の独壇場である。「難民ビザ」は人権派弁護士たちの「聖域」なのだ。
だから、「強制送還されない」という入管法の文言を削除する今回の入管法改正には断固として猛抗議を続けている。単に自分たちの「小汚い食い扶持」がなくなるという理由に過ぎないのだが、表向きには「難民の人権」を持ち出して、ひたすら入管を罵っている。でも、先ほど述べたとおり、「難民ビザ」で倭国に在留している外国人の中に、「真の難民」などほとんどいない。居たとしても1%未満。難民条約における「難民」には相当しないが、可哀そうな境遇なので人道的に救うべき人たちを含んでも2%前後だろう。であれば、その2%前後の外国人を救済する手段さえ講じれば、あとは虚偽申請なのだから、とっととお帰りいただくに限る。
ただ問題は、外国人側に「虚偽申請」したという認識は皆無だということ。彼らから言わせれば、「弁護士がこれを申請すれば倭国に居られると言った」というだけの話だからだ。「言われたから申請しただけ」ということで免責はされないものの、明らかに「難民」ではない外国人を「難民」と偽って申請させている弁護士たちの罪は深い。しかも、そういう不正を働いている弁護士たちは大勢いるのに、「難民申請」に関して、「在留資格不正取得罪」で摘発されるのは外国人ブローカーばかりで、裏にいる弁護士たちが検挙された例はほとんどない。
そういうインチキの「難民ビザ」がまかりとおっていることは、倭国の在留資格制度の大きな欠陥だと言える。しかも、「後付け難民」というのもあって、不法残留で逮捕されて収容された後に、「退去強制されたくない」という理由で、難民申請をする外国人が後を絶たない。それは、そういうことを唆す弁護士が多くいるということを意味する。その意味では、不法残留になる前に「難民ビザ」を申請する「偽装難民」の方がまだ筋がいい。「後付け難民」は、収容されてから、「そう言えば、俺は難民だった」と駄々をこねて、退去強制を免れようとするわけだ。
難民申請をし続けて、退去強制を免れていさえすれば、早晩「仮放免」という釈放のチャンスが巡ってくる。昔と違って、ウィシュマ事件の後の入管は、長期収容に消極的なので、「持病がある」とか「特別な薬が必要」だとか「医者に通わなければならない」みたいな感じになると、すぐに「仮放免」してもらえる。収容された外国人がハンガーストライキを行ってわざと体調を崩す作戦に出るのは、このためだ。これも、知恵を付けている弁護士や人権派の団体がいる。ウィシュマさんもこの手の輩に唆されて、収容所から出たい一心で断食を行い、体調を崩したクチだ。
「仮放免」には「保証人」を要求する場合が多いものの、「仮放免」の後は、1ヶ月に1度入管を訪れるだけという場合が多く、それほど厳しい束縛もないので、あっという間に音信不通になって失踪する手合いが後を絶たない。「仮放免」した入管自身、そんな奴らを追い駆けていると、それだけで時間を費やしてしまうので、「保証人」に責任転嫁して終わり、というケースが多い。しかも、その「保証人」になる人権派弁護士にいい加減な輩が少なくない。片っ端から失踪させてもカエルの面に小便だ。というのは、「保証人」は道義的な責任は負うものの、法的な義務が何も課されていないからである。
不法滞在対策徹底を。令和4年2月8日衆議院予算委員会 https://t.co/hI1SYUY7Jo @YouTubeより November 11, 2025
28RP
おかしな垢による、おかしな投稿がすごいねぇ。
相手し過ぎて疲弊しないように、みんな、気をつけてね。
インチキの垢も多いと思うよ。
大体、何にも勉強してなくて、香害や化学物質過敏症の最新の
話を知らない人ばっかりだよ。
結構、発症機序とかわかってきてるのに、さ。 November 11, 2025
28RP
11/15、#大阪アメイジングウォーズ より販売開始。3Dプリントによるチープトイ「合体軍団ギャラクシーロボット」価格2000円。通販も来週から。ヘッダー用に作ったインチキ画像集に加えて、完売した「実在しないAIブートレグ玩具 電子版」にもアクセスできるQRコード付き! https://t.co/Mh3qNqHEdT November 11, 2025
24RP
バエルもヤバいだけどキリクも相当のバケモノです。
彼も本戦1回戦敗退だけどヤル気出して普通に戦ってたらまず負けない強さだから…。
というか七天の麒麟キャラは強キャラ揃い。
ルーグとアガートは正攻法の強キャラなのに対して、バエルとキリクは能力がインチキ性能反則キャラです。 November 11, 2025
23RP
@gen151214 倭国では「(敵を)理解すると取り込まれる」と思い込む人が多いけど、大体の「取り込まれる人」は「理解してない人」ですからね。
投資詐欺とか、インチキ宗教とか、デタラメなダイエットなんかでもそうですけど。 November 11, 2025
23RP
ログを見たら、3日間でよくここまでこぎ着けたなと。今年は我ながら、変なところが冴えてる。というか、イノベーションの上澄みだけを使うインチキだけど。さすがにこれで2000円は申し訳ないので、AI駄物画像ギャラリーにアクセスできるQR付きにしました #大阪アメイジングウォーズ https://t.co/Nue7qarX5C November 11, 2025
17RP
バエルは深掘りするともっとヤバい設定いっぱいあるんだけど、それを解説しちゃうと「こんな化け物をどうやって負かすの!?」ってなっちゃうので、当時はあえて情報をセーブしてた気がする。
能力の「細菌操作」の詳細がかなりインチキ性能なんだよね…。 November 11, 2025
15RP
11/16 FULL BLOOM SEASON36
インチキ横丁ノーロマン飯店東7 T41aおかゆちゃん( @tmchan_25)と
一緒に参加です🐰
良かったら無配だけでも貰いに遊びに来てくれると嬉しいです〜✨
当日はアイコンの衣装でいます🐉 https://t.co/CZgEkkOspF November 11, 2025
14RP
眼鏡
みんな浄さんのこと好き勝手に眼鏡呼ばわりしてて笑う
「インチキメガネ」なんて眼鏡してないし
そして眼鏡を変えようがサングラスをかけようが胡散臭さを拭いきれない男…
そういえば大浴場で雨竜くんが選んだ話題も眼鏡であった
駆に「メガネ」って呼びかけボイスがあるのも地味に面白い https://t.co/7IyYnjLR9b November 11, 2025
14RP
来ると期待するでしょうが、世界は基本優しくないので自浄作用の働かない倭国との連携は、表面上だけで真面に相手にされる事はないでしょう。それは、折角ここまで戦ってきたのに、リベラルに融和・妥協的国家と組む事は、自国に再び災いをもたらす危険があるからです。
また、共生害国人(ウンコ共)が溢れかえってから、途上国などに追い出そうとしても、既に他国が行っている事もあり、足元を見られ、多額の処理費用(円借款やODA敵援助)を要求されるでしょう。途上国に送り込むとしたら、今すぐやらないとダメです。
この様な高市政権の今後を予想してみると、徐々にインチキやスキャンダルによって支持率が下がり、支持率がジリ貧になる前に【反知性】の高市信者に神通力が通じている間に解散が予想されます。
メローニを呼ぶにしても、時機を逸したと思われますし、何より高市のメッキが剝がれてしまってからでは、レベルの違いが明確になり、特に保守系の支持層を中心に高市離れが加速する危険すらあります。 November 11, 2025
14RP
11/16 FULL BLOOM SEASON36
▶︎お品書き
インチキ横丁ノーロマン飯店は
東7 T41a です!!!
altoちゃんと会場で1番怪しい格好(?)してお店屋さんします🍋🐰
今回用意した数少なめです🥲
無配もあるのでよかったら遊びに来てください〜☺️🌸 https://t.co/srkYDOZmtt November 11, 2025
13RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



