日暮里駅 おでかけ
日暮里駅(にっぽりえき)は、東京都荒川区西日暮里二丁目にある、東倭国旅客鉄道(JR東倭国)・京成電鉄・東京都交通局の駅である。 荒川区最南端の駅で、一部は台東区にまたがる。
「日暮里駅」 (2025/2/22 23:37) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 19:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
東京駅の山手線と京浜東北のホームで「松戸に行きたい」と外国人に聞かれる😓
「ワタシハジメテ」そうなの〜私も知らん
山手線で日暮里駅で乗り換えるんだよ!と教えたんだけど…
東京駅からは快速があったのね、ごめんよ! February 02, 2025
学生時代に住んでいた貸間の向かいが八百屋お七で有名な吉祥寺。狸山の路地を進んで諏方神社近くにある富士坂。12年ほど前までは富士山が本当に見えていたのだが、ビルがニョキニョキ生えてきて今ではまったく見えません。諏訪台通りを進んで行くと上野恩賜公園に着くのですが日暮里駅で散歩は終わり。 https://t.co/ZEz89zw76l February 02, 2025
@airi_fact_555 インバウンドはとっくの昔に失敗しております。
免税サービスを悪用し荒稼ぎ。中国人・台湾人をはじめとする外国人によるカスタマーハラスメント。倭国語を勉強せず倭国に来るからチケットの買い方や電車の乗り方も分からない。
外国人に配慮しすぎて倭国人が混乱する京成日暮里駅。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。