1
日中共同声明
0post
2025.11.28 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
日中共同声明で、「倭国は一つの中国を認めている」って中国側は言うけど、実際読んだら認めてないんですよね。
これが問題の部分
⬇️
「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。倭国国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。」
中国側は、台湾は中国の一部だと宣言した。倭国は、中国の立場を理解し尊重した。認めるとは書いてないんですよね。
そもそも論ですが、日中共同声明は1972年ですよ。その時に倭国が台湾の領有権について決定できる立場の訳が無い。
中国が国際法を無視して「台湾は中国だ!」とか宣言しても「あ、はい。言い分は理解しました」しかないだろ。「その通り!台湾は中国だ!」なんて公式に言うはずがない。
ちなみにポツダム宣言の八項はこれ
⬇️
「カイロ宣言ノ條項ハ履行セラルベク又倭国國ノ主權ハ本州、北海道、九州及四國竝ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ」
倭国の主権はここまでですよ、って内容。
倭国がこの立場を堅持する、ってのは、「台湾はもう倭国の領土ではないですよ。倭国が言えるのはここまでですよ」ってことでしょう。
だから「認める」ではなく「理解し尊重する」止まりなんですよ。
https://t.co/tu6v3Ap2KH November 11, 2025
2RP
日中共同声明は「理解し、尊重する」の後にポツダム宣言第8項の堅持を掲げている。8項は「台湾は中華民国に返還する」カイロ宣言を指す。倭国はこの時点で北京政府を唯一の合法政府と認めた訳だから倭国は台湾について北京政府の領土と認めた事になる。田中角栄、周恩来の共同理解。正しく理解しよう。 https://t.co/kQ7cuQeJ6d November 11, 2025
@masako5235 @bob_hoffman_jp >倭国政府は台湾を 正式な国だと 認めていない。
あの~。
何も知らないのにそんなこと言ってると恥かきますよ?
日中共同声明を読んだことないんですかね?
日中共同声明の第三条
前半部
『中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。』 November 11, 2025
@royngerng 有用な情報をありがとうございます。
質問なのですが、
日中共同声明3項でポツダム宣言8項(カイロ宣言の遵守)の立場の堅持は表明されているので、
ポツダム宣言8項とカイロ宣言は日中間では法的に有効な文書ではありませんか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



