既得権益 トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「お寺はなぜ税金を払わない?」
この問いに答えるため、織田信長をAIで現代に召喚しました。
結果、現役住職の私が、ぐうの音も出ないほど“完全論破”されました。
既得権益にあぐらをかいていないか?
冷や汗と脂汗が止まらない、自虐と懺悔のAI開発記録です👇https://t.co/uHG2M1cp8v November 11, 2025
5RP
#NHK党 が揉めているっぽいので😅
#倭国自由党 の党員にもなりました。
https://t.co/DMxAtBxrMC
探偵商売していると規制規制規制規制で倭国には経済活動の自由なんて無いな‼️と実感するので、偏向報道や既得権益者達と戦う正義の方々には頑張って欲しいと思うのです。
#立花孝志 を早く釈放しろ❗️ https://t.co/kaa3cQSp6m November 11, 2025
1RP
GRAY CANNABIS SHIBUYA|国家に捨てられた人間を救うのは国家じゃない。俺たちだ。
厚生労働省が何十年やってきた?
「勉強したから正しい」?
「法律だから従え」?
じゃあお前らは、睡眠障害・不安・トラウマ・孤独・心の崩壊に対して、何をしてきた?
机の上で数字見て、保身のために判子押して、
既得権益守りながら「国民のため」だと笑う。
そんな茶番で人生狂った人間が何人いると思ってる。
– 苦しんでる人は本当にいた
– 薬を飲んでも戻れない人は本当にいた
– 誰にも言えず壊れていく人も本当にいた
それでも厚労省は
「大麻は危険」
「カンナビノイドは不確実」
→ お前らが危険で不確実なんだよ。
俺たちは“娯楽の売人”じゃない。
“国が見捨てた人間を守る側”だ。
初心者には寄り添う。
体感が不安な人には一緒に考える。
睡眠が終わってる人には光になる。
玄人には精度の高い体験を返す。
押し売りもしない。
依存を煽らない。
一人ひとりを見て、ちゃんと導く。
もし厚生労働省が本当に国民の味方なら、
「規制」じゃなく「正確な知識と選択肢」を与えるはずだ。
それをしない理由はひとつ。
利権と保身。
国が守らないなら、俺たちが守る。
無知な政治家のハンコより、
現場の“生きた体験データ”の方が価値がある。
感覚の乱れ・思考の迷路・夜の恐怖・生きづらさ
それ全部を「自己責任」で片付ける社会にNOを突きつける。
GRAY CANNABIS SHIBUYAは
“危険な店”じゃない。
“国にとって都合が悪いほど正しい店”だ。
📍渋谷区道玄坂 2-14-19
🕰10:00–22:00
💳 現金 / クレジット / PayPay / QUICPay / 楽天 / d払い
「心の問題は自己責任」なんて嘘だ。
人は本当に苦しい時、支えてくれる誰かを必要とする。
国がしないなら、俺たちがやる。 November 11, 2025
1RP
選挙も汚職も派閥争いもない国が生まれた。
国民が選んだのは“AI総理”。
AIはすべての法律、統計データ、
経済モデル、国民意識調査をもとに、
最も合理的で、最も公平で、
最も効率的な政策を導き出す。
失業対策も、医療改革も、外交問題も、
人間の利権も癖も感情も排除して
“最適解”だけを提示する。
しかし街角では、
ある老婦人がつぶやいた。
「この国は、
誰の気持ちで動いているのかしら……」
ーー討論のはじまりーー
ここで私は、
自分を二人に分けて議論してみる。
A(賛成派)とB(反対派)。
AIは国家を運営できるのか・・・。
ーーラウンド1:最適か、不可能かーー
A(賛成派)
「政治の腐敗や利権、派閥争いは、
すべて“人間の感情”から生まれる問題だ。
AIがこれらを排除し、
データに基づいた政策を決めれば、
国家運営は驚くほど効率化する。
“最適な国”をつくるには、
人間よりAIのほうが適任だ。」
B(反対派)
「だが政治は数学ではない。
国民の価値観は多様で、
しばしば矛盾し、時に非合理だ。
その“揺らぎ”を前提に
成り立っているのが民主主義。
AIにその複雑さを
数値化することは不可能だ。」
A(再反論)
「AIは複雑な価値観も統計的に扱える。
最適解を導くだけでなく、
国民間の対立を緩和する方法も
設計できる。
すでに一部の自治体では
AI参加型の政策決定が始まっている。」
ーーラウンド2:公平か、冷酷かーー
B(主張)
「AIは“公平”と言われるが、
冷酷とも言える。
福祉や医療、公教育のような
“損得を超えた優しさ”を、
データと効率だけで判断してよいのか?」
A(反論)
「むしろ人間よりAIのほうが、
偏見や差別を排除できる。
政治家が票を意識して判断するのに対し、
AIは“正しいこと”を選べる。」
B(再反論)
「しかし“正しいこと”は常に複数あり、
そこに“感情の痛み”や
“少数者の声”がある。
AIは“データに残らない声”を拾えない。」
ーーラウンド3:未来か、危機かーー
A(主張)
「AIは国家をより透明で、効率的で、
公平なものにできる。既得権益を超え、
世代や地域を越えた公共性を実現する。
これは人類史上最大の政治改革だ。」
B(反論)
「だが国家をAIに委ねることは、
“人間の主体性”を手放すことだ。
政治は本来、
私たちが“どう生きたいか”を選ぶ場。
AIがそれを決めた瞬間、
国民は“従うだけの存在”になる。」
A(再反論)
「AIは決断者ではなく、
補助者として位置づければよい。
“人間 × AI”のハイブリッド政治が
最も現実的だ。
未来の政治は、
もはや人間だけでは扱いきれない。」
ーー討論の結末ーー
(合意点)
AIは政治の腐敗や非効率を
改善できる可能性がある。
一方で、政治は人間の多様な思いを
扱う営みであり、
すべてを数値化することはできない。
(未解決点)
AI政治は“公平な未来”をつくるのか?
それとも
“感情のない国家”を生んでしまうのか?
人間は政治の主体でいられるのか?
あなたに問いかけたい
もし明日、倭国の総理大臣がAIになったら
あなたは安心しますか?
それとも、ぞっとしますか? November 11, 2025
関学の諸君、"渡瀬康英"白川智子"井戸派"等で検索して欲しい
兵庫県は少なくとも戦後から副知事が次期知事にるバトンリレー方式で既得権益者に支配されてきました
民主主義でもなんでもありません
既得権益者と在日やヤクザ等による上級県民のみが我々の税金に群がっていました
#関学
#兵庫県の闇 https://t.co/G628odLXoj November 11, 2025
@suika_hyogo @YouTube @es_335_ryo ドラマよりもドラマ。映画よりも映画。その真実は既得権益の甘い汁の味を覚えたゴミ共が、「兵庫の為に」と本気で立ち上がった斎藤知事を陥れる為に結託したクソ左翼の「事実は小説より奇なり」を地で行く醜悪な出来事。
全倭国国民に見て欲しいです! November 11, 2025
生成AIビジネスのスタンスが如実に表れていて良い。
戦って権利侵害という汚名を残すくらいなら撤退する方がビジネス的には「賢い」よな。
あと声優の声と演技は「既得権益」で、
既得権益が勝ってしまったことが残念らしいぞ。 https://t.co/4pa5zVMEhh https://t.co/fKtwTI6vnM November 11, 2025
もはや,マスメディアがオールドメディアと云われる所以だよね
既得権益かつまだ自分たちが行う全てが正しいという論理のうえで動く
悲しいかな https://t.co/vMxtbyM1tP November 11, 2025
懐かしいポストが流れてきた。私が元彦にNOを突きつけている原点がこれ。文書問題で彼の人間性がわかったが、そもそも兵庫県は狙われていた。それに気付かなかった人が2021年の選挙で騙された。斎藤元彦は既得権益側。
#兵庫県 #斎藤元彦 https://t.co/05W0ZQmCrb November 11, 2025
【初投稿!本気の自己紹介】
アカウントロックがかかってしまい一時離脱
しておりましたが今日から気持ち新たに
リスタートします!
多くの医療関係者の方と繋がれたら嬉しいです!
名前:ヒデ
年齢:41歳
出身地:愛知県
仕事:臨床検査技師,
医療関係者の強み発掘/実績作り支援
得意:立てた目標は必ず達成、1対多の講演
苦手:細かく管理すること・されること
好き:漫画(ジョジョ)、お笑い(ガキ使い)
嫌い:既得権益、非効率、融通が効かない
趣味:家族旅行、家族で晩酌しながら映画鑑賞
特技:縄跳び、フリスビー
性格:MBTIが提唱者(INFJ-A)
信念:家族第一主義、人生一度きり
宝物:家族
挑戦:倭国の病院組織を変革する
目標:愛しい2人の子どもに誇れる父であること
【ビジョン】
・医療関係者が自分らしく夢中に働ける世界を創る
医療関係者の方たちに自分の可能性を広げ
資格の枠を飛び越える心から納得できるキャリア
を築く支援をしたい。
そんな想いで始めました。
これからよろしくお願いします! November 11, 2025
@DonMatz1959 関学の諸君、"渡瀬康英"白川智子"井戸派"等で検索して欲しい
兵庫県は少なくとも戦後から副知事が次期知事にるバトンリレー方式で既得権益者に支配されてきました
民主主義でもなんでもありません
既得権益者と在日やヤクザ等による上級県民のみが我々の税金に群がっていました
#関学
#兵庫県の闇 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



