1
新書
新書(しんしょ)とは、新書判(173×105mm、およびそれに近い判型)の叢書・本である。
「新書」 (2024/11/16 22:48) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.06〜(02週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
今年一番大事なことに光を当てていただき、ありがとうございます🙇♀️
ベストセラーになった拙著「中国『戦狼外交』と闘う」(文春新書)で訴えたにもかかわらず、石破政権は同盟国との連携強化🇺🇸に腰が引け、🇨🇳の戦狼をなだめるのに執心している始末。対外発信など、夢のまた夢。
戦略なき迷走です😞🌀 https://t.co/FppQcPmeiw January 01, 2025
792RT
『読まれる覚悟』(桜庭一樹、ちくまプリマー新書)1/10
解釈されることは、傷を受けること。
1月10日発売です。よろしくお願いします📙 https://t.co/UmuTAUFLr0 January 01, 2025
502RT
新書「なぜ今、労働組合なのか」(朝日新聞出版)を今日から刊行します。
米国の労組などを取材したGLOBE「労働組合の新境地」(2024年1月7日号)をきっかけに出版の機会をいただき、倭国の労働組合の現在地を中心に書いています。
もしよかったらお手にとっていただけましたら幸いです。 https://t.co/uvPs9e3qif January 01, 2025
444RT
『まんが訳 酒呑童子絵巻』(ちくま新書)は、中世の絵巻物『酒呑童子絵巻』『道成寺縁起』『土蜘蛛草子』をコマ割りして「まんが」に仕上げた一冊。何度か読み返しているが、その度に新鮮さを味わっている。
オススメです。 https://t.co/dtcon8SC3o January 01, 2025
252RT
残念ながら同感。学生のみなさんには、岩波文庫にたどり着く前の「助走」として、まずは岩波ジュニア新書やちくまプリマー新書を、書いてある通りに読めるようにしてほしい。その上で、岩波文庫の古典群については、各種新書の概説書や解説書を読んだ上で挑戦することを進める。続 https://t.co/WItVGZUJEw January 01, 2025
234RT
📣2月新書預告✨
🎇KAKAO WEBTOON 超過10萬觀看數 架空冒險BL韓漫🎇
《RADIO STORM》1 🔞 經典神作隆重登場😍
2025台北國際動漫節首賣!
🌖當見到你的那一瞬間,我就有種因你而重生的感覺
🌖特裝、平裝版皆隨書附贈精美小卡。
🌖書籍內容與韓版相同。
#RADIOSTORM #라디오스톰 #Team S&S #蔡宛育 https://t.co/glsjpRf6hL January 01, 2025
163RT
この記事、マイノリティ当事者もアライになりたい人も読んでほしい。
「物語」の気持ちよさに「酔いしれる」キケン…実は勇気が必要な「他人を理解しない」選択 https://t.co/vTnIMfXyUC #現代新書 January 01, 2025
135RT
1月の岩波新書③
橋本秀美 『孝経 儒教の歴史二千年の旅』
東アジアで『論語』と並び親しまれてきた『孝経』は,儒教の長い歩みを映し出す「鏡」のような存在だ.経典の誕生と体系化,解釈学の興亡,日中の書物交流,そして「孝」の教えをめぐるせめぎ合い――スリリングな古典案内. https://t.co/9JQ4UvBcc1 January 01, 2025
121RT
@iwaiyu_ki 多くの観客や視聴者の前で仕事する人でしょ。あなたが思っている以上に社会的影響や責任も大きいです。それにいい大人なんだから、新書でもよいので倫理学の入門書くらい読んで、少しでも教養を高める努力をした方が良いですよ。老婆心まで。
https://t.co/NEAovgm95z January 01, 2025
87RT
『帝国で読み解く近現代史』(岡本隆司+君塚直隆著)の第1章では、なぜ倭国は近代化を果たし、清朝は変わることができなかったかについて、非常に充実した議論が展開されています。
詳しくは、まさにこの清朝の近代化の渦中を描きだした岡本先生の『李鴻章』(岩波新書)と併せてご併読を🗝️ https://t.co/tDRKuGZutv January 01, 2025
65RT
『週刊読書人』に岩波新書の中山永基さん、角川新書の岸山征寛さん、そして中公新書の黒田剛史による編集長鼎談が掲載。「今こそ新書を語ろう」ということで、時代を超える名著、教養回帰の動き、2025年の動向などを論じています。新書の魅力を感じていただければ幸いです。https://t.co/7mYcUzFYfH January 01, 2025
62RT
私は遭遇したことがないけど世の中にはこれとは真逆の、「小説なんて読書のうちに入らない。ビジネス書や新書で勉強するのが本当の読書」という人も存在するらしい。こういう別種の読書マウントマンたちがわかり合うことは不可能なので拳で語り合ってもらうしかない。 https://t.co/fehtCgGMy8 January 01, 2025
60RT
【本日発売 1月新刊】三木義一『まさかの税金 —騙されないための大人の知識』(ちくま新書)
減税、年収の壁、インボイス、ふるさと納税……庶民が勘違いしている盲点は? 税法のご隠居が制度や権力の闇とからくりにツッコミを入れ解説する面白税金問答。 https://t.co/hxZ4gjgBoo January 01, 2025
58RT
たくさんの人に読んでもらいたいからね。今日も宣伝するよ。『汝、暗君を愛せよ』はこんな作品です。
・王宮を舞台としたほのぼのスローライフ
・転生主人公が酷い目に遭うけど最後はスカッとする王道テンプレ
・ブロマンス
・ハーレム
・令嬢たくさん出てくる
・おまけで新書1冊分ついてくる January 01, 2025
58RT
稽古期間中、
新書とかエッセイはストーリーに縛られないからサクサクっと通勤など、隙間で読みやすいのだけど、
小説は中々難しく。
だけども…
先日のハンガンさんの本を再読し、
理解は出来ないが感じ得る自分の中を漂う正体が気になりすぎて、三つの連作中編小説集「菜食主義者」を読んでいる… January 01, 2025
55RT
最低賃金を1500円にして、脱原発で物価を0%にすることは無理です。
経済の新書レベルを読むだけでも、理論上ありえないことは素人でも分かります。
併せて、ハッピーマンデーが腐るほどあって、労働機会が激減しているのに、実質賃金を上げろも無理です。
怪物並み経済音痴が自民立憲を牛耳っている。 January 01, 2025
41RT
拙著『二〇三高地 旅順攻囲戦と乃木希典の決断』(角川新書:KADOKAWA)に関する、インタビュー記事が1月8日の『読売新聞』(福岡、北九州、筑豊版)に掲載され、本日9日ネット版にて全国配信されました。昨年10月の『朝日新聞』に続き、かなり高い評価を頂きありがたいです。https://t.co/PEyKWMCBbZ https://t.co/1310rIDj7x January 01, 2025
33RT
今年は英語に挑戦という方もいらっしゃるでしょうね。近年の英語関連の中公新書としては、たとえば北村一真『英語の読み方』、大名力『英語の発音と綴り』、瀧野みゆき『使うための英語―ELF(世界の共通語)として学ぶ』などがございます。ぜひ、ご活用ください! https://t.co/ZUM2WvdYk5 January 01, 2025
32RT
『底が抜けた国』(朝日新書)の増刷(三刷)が決まったとの連絡が。買って下さった皆様、ありがとうございます。今のこの国の政治と社会の状況がどれほど常軌から逸脱しているかの認識を、改めて皆で共有し、「理不尽とふざけた権力者に対して正しく怒る」という行動に繋げてもらえたら、と思います。 https://t.co/K1FXNQNnUr January 01, 2025
31RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。