文通 書籍
文通(ぶんつう)とは、遠く離れた知り合いや仲間などと手紙を通じてコミュニケーションをすること。近年では電子メールや各種SNSでのやり取りもこれに含めることがある。
「文通」 (2022/12/24 22:26) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「現行法で認められてるのだから、反対意見すら言っちゃいけない。民主主義を崩壊させる。差別だ。」ってどんな理屈…
裏金作りも、領収書なしの文通費も、外国人がパーティー券買うのも、上海電力を招き入れたのも、外国人が土地買うのも、
これぜーんぶ現行法だと合法だけど…… February 02, 2025
31RT
【お知らせ】
しおちゃんからバレンタインだよ〜〜マルシェ発売します❕
2/14 22:00〜発売です🐶
1on1の文通ができます、ぜひ最近のお話とか、しおちゃんからチョコもらいたいとか、手に入れてくださいませ🍫
そしてご要望があり、先月のワンマンありがとうマルシェの再販も同時に行います🐦… February 02, 2025
13RT
皆さんの波に乗っかって。一番読んでいただけた話かと思います。
元の世界へ帰った監さんが、ジェさんと文通をする話です。
#繋がってくれても繋がらなくても構わないからおれのジェイ監を見て
いつか見せたいものがある | 七瀬 #pixiv https://t.co/O1NZTE4Y7e February 02, 2025
11RT
今日はバレンタインデー🍫
伊黒小芭内…蜜璃ちゃんとはプライベートでは文通をする仲~♡♡
大好きな蜜璃ちゃんからチョコ♡を貰って…
嬉しくて感動~✨➳💗💗💗しているバレンタインイラストにしてみた~
#ValentinesDay
#伊黒小芭内
#鬼滅の刃 https://t.co/l3wN2kCFwM February 02, 2025
10RT
横道誠さんの「イスタンブールで青に溺れる」読んでる。自分も行ったことある場所だけ選り抜きで(+ダッハウ。中2の英作文が殆どできない頃からミュンヘンの人と文通してたからいいかなって。なんて自分ルール笑)。
同じ場所を訪れても視点がいろいろで面白い。発達障害の特性の説明もためになる。 February 02, 2025
9RT
【2月の #通販っぽ 今夜22時〜❣️】
今月のテーマは『バレンタイン』🍫
💝バレンタインチェキ
(集合/デコチェキ/ワイド)
💌文通っぽ
☀️メンバー手作りのてるてる坊主
📸3月のフィルムっぽ
購入はコチラから💁🏻♀️
🛒 https://t.co/pjbYGPWiM4
販売期間:2/14(金)22:00〜2/17(月)12:00 https://t.co/tP6GWW76Lp February 02, 2025
7RT
今日は大和郡山「とほん」さんにて開催中の「とほん栞展」へ
遊び心溢れる数々の栞作品の中から僕はこちらを
本に挿して持ち歩くと
猫と金魚が遊びはじめるたのしい栞
nao「金魚と遊ぶ猫しおり」(二日月文通社) https://t.co/NzOJyZO9zr https://t.co/jVRu2QY2GZ February 02, 2025
6RT
いいねが75000超えたのでそこの家庭だけかもしんないけど。
文通してたトルコの女の子の家でリンゴが出てきたのでそのまま食ってたら「クルミと一緒に食べなさいッ!交互に食べなさいッ!」とジェスチャー付きでママさんにめっちゃ怒られた。 February 02, 2025
5RT
映画『大きな玉ねぎの下で』を観ました。
物語の筋が良い作品でしたね。ベタだし、ちょいツッコミどころもあるけど、メモノートを介した令和の文通物語は楽しかった。
あと、休日課長のカウンター内の被り面白かったです。
★★★★★★
6/10
#セミモグラの映画日記 https://t.co/aFdnYVHvWA February 02, 2025
5RT
ずーっと行きたかったココへ来ました!
服役中の方との文通ボランティアを数年前からしているので、作品を見てみたかったし、買いたかったので、連れて来て貰いました🚗³₃
ちょうど今、宮城刑務所に居る方と文通しているので、余計に親近感が(◍ ´꒳` ◍)
色々買っちゃいました( *´﹀`* ) https://t.co/a4678pnb1E February 02, 2025
5RT
✨直筆の冊子『みんなの目標2025』が完成✨
文通村は、住所や氏名を公開せずに、ペンネームと仮想住所で安心して手紙を楽しめる文通コミュニティ📮
そんな文通村で毎年恒例となった、村人たちの想いが詰まった直筆投稿冊子『みんなの目標2025』が完成しました!
▶️https://t.co/OKiGPCzzyR… https://t.co/N6g1GYYqlO February 02, 2025
4RT
【本日1本目の #映画】
『#大きな玉ねぎの下で』
#爆風スランプ の同名曲(主題歌は #asmi さんのカバー)からインスパイアを受けて制作されています。文通・交換日記といったアナログの良さを感じさせてくれる作品でした
#神尾楓珠 さん
#桜田ひより さん ほか出演
#映画好きな人と繋がりたい https://t.co/IMkKVb4QgD February 02, 2025
3RT
2/14.
肝心の個体紹介の看板撮り忘れた…悲しい。
カカ君の写真パッと見返してみたけど動きまくり&室内だったから良い写真が殆どない。
カカくん、紹介文通りよく舌を出してくれる子でした😛
#楽寿園
#レッサーパンダ https://t.co/qiyagTBKzv February 02, 2025
3RT
タイキポーラの穏やかな旅立ち
本当に幸せな余生だったね🌈
デフィニットとセン馬さん
仲良くなりますように💕
小笠原さんとの文通は
これからも続きます💌 https://t.co/gqxHkxkJPB February 02, 2025
3RT
ルールはウザったくて非常にうるさくてイライラするのだけれど、ルールが人を守りそれに徹するからこそ感情を排除し、冷静な判断ができる。
そして、ルールに守られている。
竹詰さんの件。
文通費の使用の範囲など決めないと同じ事はポツポツ出てくる。
範囲をルールで縛って議員を守らないと。 February 02, 2025
3RT
ご存知の通り、ヤウズは私が初めて好きになったキャラで、ずっと好きなので結構影響受けています
わからない語句を調べているのは、ヤウズが辞書持ち歩いているから
友達との文通が趣味だったのも、ヤウズがしていたから
家事能力を見習った方がいい、というのは分かっているんですけどなかなか… February 02, 2025
2RT
@_yu___u___ki_ ほぼ即売会で発散していました。
ファンロードで文通相手探したり、ひたすらにアナログです😅 私の時代はぎりぎりビデオデッキで録画も出来たので、繰り返し見るということも可能でしたが、それ以前の子供時代はテレビ音声を直接カセットに録音したりとか…懐かしい思い出です。 February 02, 2025
2RT
@jpky0123 関西の信徒会代表者の人、
「…事実はない。仮に、他で、そのようなことがあっても、本人が気に入って買ったのだから、責任を問うことはないのではないか」との内容で、
文通相手(実は「霊の親」)に誘われて、デート商法同然で、しかも、買ったダイヤ指輪は、自分で持っててと。詐欺でした。 February 02, 2025
2RT
今日は夫婦で『大きな玉ねぎの下で』という映画を観ました。
文通をテーマにした映画で僕も若い頃、文通の経験があったので興味深かったです☺️
デジタルの時代の今だからこそ、アナログの手紙のやり取りに魅力を感じます☺️… https://t.co/zA8cqGNFpL February 02, 2025
2RT
🍫書いてほしい名前があれば備考欄へ!
(書かなければ下の名前になります!)
🍫備考欄にメッセージを書くと文通になるね?
🍫16日の15時まで!お早めに!!! https://t.co/GCPaaduaPw February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。