1
政調会長
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「維新が掲げる国民医療費の総額を年間で最低4兆円削減するとの数値目標を念頭に置く」
これは「削減を明記」ではなく「玉虫色の決着」という。具体的な中身は何もない。
自公維の政調会長、予算案修正で合意 医療費4兆円削減を明記(TBS)
https://t.co/tsiwoCYVpY February 02, 2025
22RT
あれだけポジティブな話をしていた岡本三成政調会長 @okamoto3nari
その所属政党の公明党案、玉木雄一郎さんは @tamakiyuichiro 評価できますか?
僕は無理です。東倭国大震災の復興増税政府案(10年償還)を25年償還にして実績と誇っていた公明党から成長していない😅
とても残念です。 https://t.co/Su5k03HuaT February 02, 2025
5RT
BSフジプライムニュースに出演された 吉村代表
青柳政調会長の発言を聞き逃すこと無く観ておりました✋😃
やっぱり熱い思いを持つ吉村さん!時々笑いも混じえて"ꉂ😝💙💚
青柳さんは党代表として毎日 他党との協議お疲れさまです😊
青柳さんに期待しています。素晴らしい人👍✨️
お疲れさまでした😊💖 February 02, 2025
3RT
裏金政治許さない国民が自公維新議席70減らした信頼されない政党の政調会長達❗犯罪者が予算使うな決めるな❗自民党そっくり犯罪者!統一協会関与議員の多い維新❗国民の税金で立ち上げた政党交付金!健全な政治活動に寄与が目的なにしてんねん❗それを溜め込む最悪な政党❗政権打倒‼️#立憲民主党 https://t.co/KZ5HHrkwik February 02, 2025
2RT
>自民、公明両党と倭国維新の会の政調会長は高校授業料無償化を柱とする2025年度予算案の修正で実質的に合意 - 読売新聞
結局、減税は見送りで給付金が…
社会保障見直すとしても、国民民主党との会議であんだけ裏切り続けてきた自公だから維新との社会保障の改革も実現不可能のはず。 https://t.co/oo4cIgP6jn February 02, 2025
2RT
それならそれで、民主党の政調会長として司法修習生の貸与制移行をとめてくれればよかったのに。
これから貸す(制度に変更する場面な)のに、「借りたものは返さなきゃならない」ですって。
修習生が裕福な出ばかりだと勘違いしたのかな。 https://t.co/sYUBXagfFs February 02, 2025
2RT
政調会長レベルでは合意したみたいですよ。
横槍大成功ですね。
国民からしたらマジで最悪です。
178万潰し大成功ですね。 https://t.co/w7jwpGQrC0 February 02, 2025
1RT
MBS東京報道部ポッドキャスト『ナニワ記者永田町に猫パンチ!』
「緊急配信!自公維は今日もまとまらなかった…政調会長間の協議は終結」
社会保険料引き下げを巡って自民も維新も政調会長は板挟み。予算成立のデッドラインを超えて、石破政権は大丈夫?
https://t.co/DVr3GH6gZg
#教育無償化 February 02, 2025
1RT
確かに前原さんは消費増税を決めた時の民主党政調会長で責任者でしたが、今は改革と成長を第一に掲げる維新の代表です。そこはご安心ください。 https://t.co/Sxv0rqAKmB February 02, 2025
1RT
@YoichiTakahashi 終わっていません!!
青柳政調会長の会見のウォッチーです。
合意には至らず火曜に持ち越しです
産経読売はどうやら与党の都合の良いように書くメディアの様で https://t.co/3mB3o1pF0P February 02, 2025
1RT
@junko1958 なんか、最近、齊藤N国代表もよく報道特集に映ってますね。
個人的には、来年の衆議院選挙に向け、浜田政調会長も取り上げてほしいです。
特に、ちだいさんのインタビューを地上波に流してほしいです。 February 02, 2025
1RT
@aoyagi_h @hisabarba 青柳さんが維新にいてくださって
本当に良かった。
そして今回も良くぞ政調会長にこのタイミングでいてくださって事に心から良かったと思います。 February 02, 2025
1RT
財務政調会長の宮沢って〜😜なぁんか嫌な顔してるなぁ〜〜😑って思ってたんだけど
宮沢にとっては、数万円ってーーティッシュと同じ感覚なんだね!
麻痺してるんじゃないの〜🤭
シンママで子育てとか お金に困ってたり働いていても、お金に困ってたり大変な思いしてるひともいるのに😡
#宮沢洋一 February 02, 2025
@aoyagi_h 実際の合意は幹事長、交渉は税調会長、政調会長が行っております。代表が誰であるかを原因にするのは筋違いかと思います。
引用元の玉木さんの投稿も、報道について述べたに留まり、別の交渉の話を持ち出すのもおかしいと感じます。 February 02, 2025
維新の青柳政調会長の痛烈な事実ベースでの批判
対立より解決は何処へ行ったのだろうか。
103万の壁解決の道は維新と協力し、予算案に維新国民両党絶対に賛成しないという事だった。
だが手柄を独占したい為に、勝手にすればいいと突っぱねた結果がこれだ。
やはり、立憲民主の派生政党なだけあるな。 https://t.co/b8LUbaZjsO February 02, 2025
@aoyagi_h 政調会長自らこのような投稿するとは。「地獄の…」と仰ったのであれば、何故、吉村代表は古川代表代行・榛葉幹事長とお会いにならないのでしょうか?党のトップ同士が面識のない間柄では信頼関係を築くことは難しいのではありませんか?政調会長なら、やるべきことがあるのでないでしょうか? February 02, 2025
自民政調会長「良い内容」というなら、私らにとっては悪い内容だな...
自公維、予算案修正で実質合意 社会保険料改革で歩み寄り 自民政調会長「良い内容」 - 産経ニュース https://t.co/wOcw8XsaEl February 02, 2025
プライムニュースも良かったなー。
青柳政調会長と反町さんの掛け合い。
反町さんはズバッと企業団体献金の政治団体は除く理由を述べてほしかったんだろうな。良い番組だな! February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。