改ざん トレンド
0post
2025.11.22 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
https://t.co/QHTyxtFvik
7日目(2025年11月13日):
安倍昭恵夫人は、検察に上申書読み上げさせ、
「主人を殺したのは、山上被告ではない」と。
これは、彼らにとって、とっても恐ろしい
「上申書」でした。しかし、
これを隠蔽することも
内容を改竄することも、できない。
彼らは、昭恵夫人に、
取り下げるよう、要望したかもしれない。
しかし、昭恵氏は、
「検察官に、これを証拠として読ませなさい」と。
傍聴席に安倍氏遺族側多数が、これを確認していた。
本来ならば、正当な公平な裁判であれば、
この時点で、裁判所は騒然とし、傍聴席の観客は
立ち上がって、大声で「イカサマ裁判だー、」の大合唱が起こり、弁護団も立ち上がって、裁判の中止を迫る、、、
しかし、おとなしい礼儀をわきまえた忖度し、その場の
空気を読む倭国人、全員は、何事もなかったように
翌日も、被告の母親の苦しみを傍聴する。
インチキ、イカサマ、不法なのは
裁判所、国選弁護人、検察、警察だけではない、
裁判の法律の専門家、東大アホー学部の教授、有識者、保守の論者、自民党の議員、マスゴミ、部外者の視点をもつインフルエンサー、などなど、
全て、全員が、当然のように
昭恵夫人の訴えを、無視する。
問題を回避する、先送りする、面倒な事には関与しない、解決できない問題には絶対に関わらない、
見ない、聞かない、喋らない。
倭国国家の衰退が、倭国政府の荒廃が、
この裁判で明白になった。
倭国は、もうダメかもしれない。 November 11, 2025
6RP
仏教も改ざんされてきました。
ブッダが語っていないことまで書き加えられています。
例えばお寺の天井に描かれているような地獄絵図などです。
そのような地獄は存在しません。あれは仏教に従わせるために捏造されたものです。
実際にあるのは同じ波動の者たちが集まってる世界です。
低い波動の者たちは、同じ波動の世界を作り出します。
意識が世界を作るからです。つまり、その低い波動の世界がいわゆる地獄ということです。
神道は古代からありますが、支配者によって様々な嘘が書き加えられてきました。
奈良時代に編纂された古事記や倭国書紀も嘘が多いのですが、すべてが嘘というわけではありません。
暗号で書かれているので、その中に真実も書かれています。
何が真実で何が嘘なのかは、古代古伝から読み解かなければならないでしょうね。
僕はそのために、ホツマツタヱや出雲口伝などの古代史を自分で学んできています。 November 11, 2025
どこがどう改竄されているのか。さては実際には読んだことないでしょう(笑)倭国の教科書ほど無味乾燥で反ナショナリズムなものはないですよ。諸外国と一緒にするな。 https://t.co/g3FcuoUinC November 11, 2025
@chaserchaser5 @UBgMjxCRpwg8xve @sinsin876 @anythin_else @lepic3 @do_tanuki1007 @yokabay2 @ihensanzetsu 【えっく】って、しゃっくりかよ🤣🤣
https://t.co/Gy126zdkxd
じゃ、原作の改竄は、もっと許されないな!🧐。つまり世界に冠たる40年やら歴史のある、コミックマーケットを全否定??
あと『藪蛇』を知ってるのか、知らないのか? Yes or No? どっちでも阿呆だけど🤣🤣🤣 https://t.co/k93ZsJbS0w November 11, 2025
@chaserchaser5 @UBgMjxCRpwg8xve @sinsin876 @anythin_else @lepic3 @do_tanuki1007 @yokabay2 @ihensanzetsu 【えっく】って、しゃっくりかよ🤣🤣
https://t.co/Gy126zdkxd
じゃあ原作の改竄は、もっと許されないな!🧐。さらにコミックマーケットを全否定? 確か夏冬コロナを越えて40年もの歴史があり、二次創作三次創作してて、首席卒業したタイ人女性教授が、特に日泰関係のBL文化交換のコミケ論文を書いてた https://t.co/mK4a0Adlfp November 11, 2025
@FBI
2025年6月24日
窃盗常習犯細野晴臣がオフラインのiPhone に不正アクセスし
録音済データ改竄した低脳な犯罪を撮影した証拠写真です。
https://t.co/JKCfrjSqQ4
https://t.co/p5nL6DtvZT https://t.co/v6eEsZXsPV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



