搾取 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一見、山上容疑者の母親が悪いように見えてしまうけれど、そこまで追い込んだ統一教会こそ、問題視されなければならない。多額の献金に追い込まれた背景には、教団の組織的な資金集め構造と、信者を孤立させ依存させる仕組みがあります。家族が崩壊するほど追い詰められる状況は、個人の「判断ミス」ではなく、意図的な搾取システムの結果です。https://t.co/QOW9kyoJEF November 11, 2025
1,101RP
【記事公開】巨匠ウォン・カーウァイ、「過酷搾取」「舌禍」録音暴露でキャリア終焉の危機:日経ビジネス電子版(この記事は2025年11月14日 17:21まで無料で読めます)
https://t.co/1zTQjvgPgP November 11, 2025
658RP
大事なのここだよね。善悪や衛生面とか色んな判断出来ない人に健常者が付け込んで搾取してるのも多い。男女問わず。男だと闇バイトとかブラック労働とかだし。確かウシジマくんに医療廃棄物の処理をただの軍手でさせる日雇いとか出てきてたはず。粗悪な防護服で原発で働かせるとかもありそう。 https://t.co/R1eJXmyEMp https://t.co/p4mP2z6vah November 11, 2025
445RP
赤旗をとらされている公務員の知人は「やめると(共産党議員から)嫌がらせをされるから」とはっきり言ってます。
これは全国各地の役所で管理職以上は赤旗のみかじめ料を払わされていると言われています。
さて、共産党の特権階級による末端党員からの搾取構造が露見しはじめ、富の平等分配など絵に描いた餅であることが党員減少に現れていると思います。
共産党は企業献金や政党助成金(税金)を受け取らないクリーンな政党と言っていますが、生活保護受給者からも党費や赤旗購読料を徴収している所がある模様。
党の資金源は赤旗の売上によるものが主で、加えて、党費(収入の1%程度)と寄付その他となっています。 November 11, 2025
437RP
まじで倭国の変な法律の変な解釈が広まったせいで、生成AIは無許諾で機械学習するなと言っただけで「反AI」扱いされてたのほんま悲しくてしゃーない
今は出版社・声優団体・音楽団体・このWikipediaも無断学習するなと訴えてる
どう見てもテック企業による搾取なんだから、抵抗しないとダメでしょ https://t.co/rFzX2fYeet November 11, 2025
393RP
(本当に何が「面白い」のか。
同じ知的障害者でも、男と女では天と地ほどの違いがありうるってここまでわかりやすいコマもない。
男は女を買い(社会と家庭に買ってもらい)、女性は買われ、搾取される。) https://t.co/kTCM2hd7SF November 11, 2025
353RP
ノルウェー男性が、倭国の成人向けゲームをプレイしていたとして逮捕。
この作品は倭国では普通の18禁アダルトゲームとして流通しているゲーム
↓
しかしノルウェーでは「18歳未満に見えるキャラクターの性的描写=児童性的虐待資料」として法律上違法
↓
捜査の端緒は、米NCMEC(児童搾取防止センター)からの情報提供。
↓
実在の子どもを守るのは当然
でも実在しないキャラの描写を理由に性犯罪者扱いは守りたいものがなんなのか分かんないと物議。
世も末。 November 11, 2025
312RP
ずっと教団内で見てきた。搾取される家庭とされない家庭を。
どうしてだろうと思ってた。
教団内は搾取される側とされない側搾取する側が混在してるんだよ。
知らなくて良かったね。
搾取される側じゃなくて良かっね。
この生き地獄を味あわなくて良かっね。 November 11, 2025
267RP
@Introvigne ー本文からー
しかし、倭国のメディアは彼女の状況を歪め続け、裁判をFFWPUを非難するための場として利用しています。そうすることで、彼ら自身も暴力を行っているのです——真実に対して、信教の自由に対して、そして尊重されるべき証言を持つ悲しむ母親に対して、搾取するのではなくです。 November 11, 2025
267RP
生きていたい
私達人間の生活は
動物達の犠牲の上で
成り立っている
動物達の棲み処を奪い
動物達の食糧を奪い
動物達の命を奪い
動物達を搾取しながら 生きてる
だから もっと ではなく
もうこれ以上 奪わない努力をしよう
みんな 生きたい
動物達だって生きていたい https://t.co/7JeMquzTos November 11, 2025
242RP
コメントしました。
》孤立や貧困など複数の困難を抱える女性が性売買に誘導され、搾取されているにもかかわらず、いまの売防法は「買春者を受け身の存在として位置づけ、見えないようにしている」
「女性という性を商品化し、搾取する構造があるなかで、女性の責任に帰しても社会は変わらない。買う
側の責任を問い、取り締まるべきだ」 November 11, 2025
239RP
現在、高市総理が検討を指示している「買う男性を処罰する」法制化の動きは、立憲民主党や女性団体が推進するノルディックモデルに端を発しています。このモデルでは「買う行為は暴力であり買う男性=加害者、売る女性=被害者として保護されるべき」(売買春のほとんどが買うのが男性で売るのが女性であるためこう表現)という考え方を法的に体現しています。
このモデルでは、たとえ当事者間で、金銭取引きの納得や合意があっても、法はその合意を「金銭という力関係に支配された搾取」と見なし、効力を認めません。
その結果、本来対等であるべき経済取引の関係性が、法の力によって「買う男性=加害者」、「売る女性=被害者」という構図に一方的に固定化され、歪められます。
このモデルで、「売る女性=被害者」とする根拠として「売春する女性は経済的・社会的弱者である」という前提があります。
しかし、現代の性サービス市場、特に立ちんぼやSNS売春の実態は、この前提と著しく乖離しています。
警視庁保安課が2024年9月に行った立ちんぼ摘発のデータが示すように、逮捕された女性の約4割は、「ホスト」「メン地下」「コンカフェ通い」などの遊興や承認消費を客待ちの理由に挙げていました。
つまり、彼女たちは「貧困の回避」ではなく、「贅沢や遊興のための効率的な稼ぎ」を目的に、主体的に売春を選択しているのです。さらに彼女たちは、自ら価格を決め、客を選び、取引をする「自営業者」として振る舞っています。
一方で、男性は常にリスクを負わされます。合意の上での金銭的な性行為であっても、女性が事後的に「搾取された」と主張すれば、即座に「加害者」として扱われる可能性があります。
つまり、女性たちは、このモデルでは、換金価値の高い性的資本を利用し、利益を上げながらも、都合が悪くなれば「私は被害者」と主張すれば、被害者として保護を得られるという、極めて都合の良い有利なポジションを得られるのです。
このモデルは、金銭というコストを払った側が罰され、儲けた側が保護されるという、経済的倫理から考えるとありえない構造をプッシュするものです。
まとめると、「買う男性を取り締まる」法制化が進むと、本来の目的である公的秩序の維持ではなく、男性の欲望のみを選択的に罰するというフェミニズムイデオロギーを体現したものになっていくでしょう。 November 11, 2025
225RP
#れいわ新選組を広げよう
#消費税廃止が最高の経済対策
国民の数パーセントが自民党の言う民意
手の届かない所で総理大臣が決まって
倭国を破壊している。
防衛大増税の棄民政策
金権…何千万円 、何億円搾取した?
低賃金、低所得、高物価
サナエノミクスで国民生活が破綻する https://t.co/dOo7f3kxUw November 11, 2025
202RP
キムタクが出た怪作2046や花様年華、恋する惑星などで知られる監督ウォン・カーウァイがゴリゴリに若い子を搾取しているのを録音撮られて暴露されてて、ついでに共産党非難してたからあら大変、という話。告発したのが難病ALS患者というのがやたらドラマティック。映画化しちゃう? https://t.co/hTXPZSyXz6 November 11, 2025
163RP
よく勘違いされてるけど、IKST導入の最大目的は
❌使用料削減
⭕️ 使用料を搾取するため
実は発車メロディを駅で使う場合は使用料は取られない
(塩塚博さんもそう言及している)
ただしテレビやゲーム等のメディアで使う場合は料金が楽曲提供元に渡るシステム
リプに続く November 11, 2025
137RP
#消費税廃止が最高の経済対策
ボーナスで、あれ これ 買おうかな?
消費税10%…一割…💦
僅かばかりの ボーナスが、
消費税という搾取ツールで目減りして行く
『世の中変えてみたい 』と思わないのかな
れいわ新選組の 一丁目一番地 『消費税廃止』
応援するしかない https://t.co/Fal4jaHilz November 11, 2025
122RP
【倭国経済が劣化した13の理由】
1.経営センスなき社長の登用
経営の才能ではなく、社長(&役員)になれる才能のある人間がトップを占有するようになった。
2.成果主義の劣化
成果主義を導入しても「挑戦」ではなく「コスト削減」しか起きない。要するに「成果主義」は給与を安くする口実。
3.採用基準の歪み
採用基準が「コミュ力」偏重で、変わり者や異質な才能が排除された。
4.二番手戦略の崩壊
改良で勝つモデルを特権的才能と誤解し、産業転換や中韓の台頭に対応できず崩壊した。
5.会社ごっこ化
倭国企業は「会社らしく振る舞うこと」に力を注ぎ、結果として「会社ごっこ」に陥る。
6.国内搾取への転換
海外で競争できなくなり、倭国人からの搾取に経営戦略を切り替えた。
7.株主偏重経営
株主偏重となり、前年より純利益を上げるために「いかに品質を落として高価格で売るか」が経営の中心になった。
8.幻想の好景気と国民の自己催眠
政府は不景気を認めず偽りの好景気を演出、倭国人も「倭国すごい!」に酔い、外国の発展から目を背け、平成クオリティで世界のトップに居続けられるという幻想に浸る“井の中の蛙”になった。
9.格差拡大による文化資本の喪失
格差の拡大で多くの倭国人が貧困化し、結婚・子育て・旅行・趣味といった多様な体験が失われた。その結果、生活の安定も金銭的余裕もなく、イノベーションの基礎となる文化的経験を持たない人が大多数となった。
10.貧困を生む社会構造
政府や既得権益層は、自らの利益を守るために意図的に貧困層を増やす社会構造を作った。格差を利用して支配を固定化し、国民から搾取し続ける仕組みが温存された。
11.愛社精神の喪失
会社は社員ではなく株主や内部留保を優先する存在となり、社員の「会社のために尽くす」精神は失われた。
12.反抗なき勤勉の美徳
倭国人は「お上に逆らわず素直に働くこと」を美徳としたため、経営者や政府の無能や搾取を忍耐と我慢で受け入れ、欧米ならストや訴訟で正される構造も黙認され、衰退が固定化された。
13.政治権力の腐敗
安倍政権で統一教会や倭国会議、経団連などの悪の組織と強く結びつき、あらゆる組織が腐敗した。「正直者が馬鹿を見る」、「やったもん勝ち」の世界に。 November 11, 2025
122RP
時代性を含め、文学表現そのものにケチをつけるつもりはありません。
しかし、女性の搾取という構造よりも “美しいエピソード” に価値を置いてしまう態度には、どうしても問題を感じるため、あえて触れさせていただきます。
とくに女性が犠牲になる物語が美談化されると、その裏にある構造的な暴力や不平等が見えなくなってしまう。
だからこそ、単なる反対意見よりも、こうした「美しく装われた搾取」のほうが、より深刻で、罪深いのではないかと思います。 November 11, 2025
121RP
#夜の街から vol.81:飛行機で児童ポルノを観た男性逮捕、倭国ではありえないフランスの対応
バスカフェは、性売買業者らに脅され、売春強要などの被害に遭っている少女の逃げ場になっています。
10/8の報告動画 https://t.co/4DtQ1eNpzY
今日も新宿・歌舞伎町の街では観光客が多く、人ごみの中で少女たちと繋がるために、声かけチームが活動しました。
今日は、子ども用品をたくさん寄付してくださった方がいたので、必要な女性たちに渡せるように、子育て経験のあるボランティアさんたちが、サイズの仕分けを行ってくださいました。
バスカフェでは、DV彼氏と別れたいがどうしたらいいかという相談や、ひと月ほど前に役所に同行して入院した女性が、その後また、性売買業者らに脅され、売春強要などの被害に遭って逃げてくるということがありました。
生活を変えたいと思っても、信じていた友達に裏切られることがあったり、性売買業者と繋がる人たちが様々な手口で少女たちを信じさせて誘い出し、囲って性搾取するということもよくあります。
一度公的制度支援につないだり、安全が確保できても、その生活が崩れてしまうことはよくあることなので、また繋がることができてよかったです。
そういう状況のなかで、スマホが壊されたり取り上げられるなどして、連絡が取れなくなることもあるため、バスカフェの活動を継続し、いつも私たちが同じところにいることで、「今日いるかな?」と思って少女たちが様子を見に来たり、何かあったときに駆け込むことができる場になっています。
10代のころにバスカフェを利用していた女性が、その後、生活に困ったときに相談に来ることもあり、頼れる場所の1つとして思い出してもらえる関係を作れるようにこれからも努力していきたいです。
街なかでは、私たちが少女たちへのアウトリーチの活動をしていると、
性売買業者や買春者などの男性たちから妨害や、冷やかし、動画撮影や付きまといなどの被害に遭うことが続いています。
この日も、半グレ組織に囲われていて、見張りの目があるのでバスカフェまで行けないという少女と繋がりました。彼らの目を盗んで食べ物を渡すこともあります。
困っている少女たちが性を買われる現状を変えていきたいです。少女たちが体を売らなくても生活できるような選択肢のある社会にしていかなければなりません。
先日、倭国サッカー協会の委員長(50代男性)が、フランスに向かう飛行機のなかで、10歳ほどの少女を性的に描いた児童ポルノを見ていたことにより、フランスで逮捕されました。
逮捕された男性は「これは芸術作品であり、人工知能によって生成された写真だ」と主張していましたが、刑事裁判で、児童ポルノの輸入および所持の罪で執行猶予付きの禁錮刑が言い渡され、約88万円の罰金と、今後10年間のフランスへの再入国の禁止と、未成年者に関わる職務への従事の禁止が命じられました。
倭国だったら、電車の中でもバスの中でも、家の中でも、どこでも児童ポルノを見ている人がいて、彼らはそれについて虐待への加担や犯罪を行っているという認識もありません。たとえそれがAIによる生成画像であったとしても、海外では「一発アウト」ということが当たり前であり、倭国もそのような人権意識を持った国にならなければならないと改めて思います。
「これは芸術作品だ」という加害者の主張も倭国ではよくあることです。
倭国では、少女を性搾取するようなゲームやポルノを消費して楽しむ人たちが「自分たちは現実の少女を傷つけてはいない」ということがありますが、人権尊重が基本とされている国ではそんな主張は通らないのです。
倭国で暮らしていると、子ども時代からそのようなポルノに触れているため、麻痺してしまい、「そのくらい誰でも見るでしょう」「男だったらしょうがない」と思うようになってしまっている人が多いと思います。
自分たちに内面化された問題を自覚して、女性や子どもの人権が守られる社会に変えていくために声を上げていかなければなりません。
少女や女性に対する性虐待を動画やゲームなどですることが堂々とできてしまう社会では、現実でも、少女や女性の人権がないがしろにされたり、性的に消費されることが問題視されない社会であるので、そうした部分も変えていきたいと思っています。
私たちの活動は、みなさまからのご寄付に支えられています。今年度は昨年度より1千万円ご寄付が減少しています。寄付で性売買のない社会の実現に向けた活動へ参加をお願いします。
■ご支援のお願い
https://t.co/3F3eqVifpC
◇女性人権センター建設プロジェクト
https://t.co/A3CmuD6Nfr November 11, 2025
102RP
「助けてはいけない人」はいる。
助けても許しても心に響かないどころか、舐めてつけ上がる人もいる。
もし、自分の親がそういう人だったら❓
庇っても許してもただ搾取されるだけ。そういう悲しい親子関係もある。
助けないのはむしろやさしさ。
歪んだ関係を、これ以上深くしないための選択だ。 November 11, 2025
92RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



