揚げ物 トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\金曜は #フライDAY 🟡/
金曜日限定キャンペーン開催🌈
金曜日はフライ=揚げ物の日
1週間がんばったあなたにご褒美を✨
11月の毎週金曜日、5名様に豪華プレゼントが当たる🎁
▼応募方法
① @mdhdg2215 と @SUGURU_BIGKATSU をフォロー
② 本投稿をリポスト
#フライDAY をつけてコメントすると当選確率UP🎯
揚げもの食べて、気分も運もアゲてこ🔥 November 11, 2025
66RP
🍤 揚げ揚げキャンペーン 🍗
バット5点セット&天ぷら鍋
揚げ物セットを5名様に🎁
1⃣ @fujihoro_japan をフォロー
2⃣ このポストをRP
揚げたてで食べたいものと
#富士ホーローで揚げ物 をつけて
引用リポストで教えてください☺🍤
締切 12/2 23:59まで https://t.co/M2kx9zFni2 November 11, 2025
13RP
〚対象の揚げ物〛日替わり半額セール開催中🎉
🚨予告🚨
✪明日✪ 11/29(土)は!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
\ᐠ ᐠ ᐠ 「揚げ鶏」が半額 ᐟ ᐟ ᐟ /
✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ✨✨
#ブラックフライデー のワクワク感が好きって人⇒🤎
📌11/30(日)まで
https://t.co/NcpK1nOXy5 https://t.co/ogJ2DZaUoJ November 11, 2025
12RP
1日8時間勤務でヘロヘロになる虚弱体質を克服した方法
・小麦、乳製品、揚げ物は控えめに
・1日2種のフルーツを食べる
・海藻、きのこ、押し麦で食物繊維量アップ
・マグネシウムのバスソルトをお風呂に入れる
・朝ごはんは必ず食べる
・麺類より和定食
・1日40g以上タンパク質摂取
・1日10回でもいいからスクワット
・筋トレの後に有酸素運動で毛細血管拡張
・精神的に無理しない、神経を休める
・寝る前に質の良い蜂蜜を舐めてから入眠
・21時以降は電子機器を見ないでリラックス
・疲れている時は素直に休む
・質の良い糖質を見極める知識をつける November 11, 2025
11RP
⬛️🟨BLACK FRIDAY🟨⬛️
📢本日11/28(金)は【五目春巻】が半額🎉
__________________
🗓️11/30(日)まで開催中
〚対象の揚げ物〛日替わり半額セール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ごはんのおかずは【五目春巻】に決めた!
って人は⇒いいね❤️ November 11, 2025
8RP
新CMでは、セブン‐イレブンの揚げ物をごはんのおかずとして紹介していますが、
スナック感覚でも召し上がっていただけます😊
皆さんはいつ食べることが多いですか👀?
是非教えてね✨
#なにがあるかなセブンイレブン
#セブンのおかず天国 November 11, 2025
7RP
⟡.·
セブン-イレブン・ジャパン 様
⿻ @711SEJ
新CM公開記念✨
「なにがあるかなセブン-イレブン」
キャンペーンにて
Original QUOカード𝟏 𝟎 𝟎 𝟎 〰︎︎
当選ありがとうございます🎀 ᩚ
꒰ 🪧 ꒱ - -
BLACK FRIDAY🟨⬛️
🗓️11/30(日)まで開催📣꙳
対象の揚げ物 ▼
日替わり半額セール中🧡
📎 https://t.co/I5aSLCftLt November 11, 2025
6RP
/
おつまみで一番好きなのは?
番号で教えてください🍻
\
1️⃣お漬物
2️⃣お刺身
3️⃣チーズ
4️⃣揚げ物
私は3️⃣のチーズと合わせるのが好きです🧀
🎊やまや55周年記念🎊
【最大55,000ポイント】当たるおトクなキャンペーン開催中✨
気になる詳細はリプライ欄をチェック! https://t.co/umLccd81PE November 11, 2025
2RP
自分の身を守るための “血液と免疫” の守り方
⚫︎血液を汚す最大要因を断つ(引き算の医学)
•過剰な糖質・白砂糖
•過酸化脂質(揚げ物・古い油・マーガリン・ショートニング)
•精製された小麦
•過度のアルコール
•睡眠不足と慢性ストレス
•化学添加物と農薬負荷
まずこれらを減らすだけで、
血液の粘度(ドロドロ度)と炎症レベルは劇的に下がる。
守りの第一歩は “足し算ではなく引き算”。
⚫︎そのうえで腸を整える
(免疫の70%は腸で決まる)
腸が整えば、免疫の司令塔である腸管免疫(GALT)が正常に働く。
腸内環境=血液の質=免疫の質。
•発酵食品(味噌、納豆、ぬか漬け)
•水溶性食物繊維(海藻・ゴボウ・オクラ・山芋)
•良質なオリゴ糖+善玉菌のエサ
壱魂麻炭オリゴ × 食物繊維は黄金セット。
普通のオリゴ糖とは全く別物です。
麻炭によるデトックスもプラスして、腸が整えば、血液もサラサラに変わっていくことでしょう。
血液をサラサラにするには、良いお水と、ミネラル(マグネシウム含有量の多い海塩)も必須となります。 November 11, 2025
1RP
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
1RP
【垢抜けるまでにしたこと68選】
・髪伸ばす(鼻頭くらいまで)
・地元から都内6,000円以上の美容室へ変更
・セット中の様子は動画撮る
・スタイリストさんには積極的に質問してセット技術を教わる
・ワックスやヘアオイルを使う
・ドライヤーとアイロンは最低1万以上のものを使う
・髪をゴシゴシ拭かない
・風呂上がりでヘアミルク
・外出する日は必ずヘアセットする習慣をつける
・風呂入る前にブラッシングする
・お湯の温度は39℃以下
・夜に毎日クレンジング
・泡洗顔を使い、顔に直接触らない
・シャワー口から出たお湯を直接顔には当てない
・顔はペーパータオルで拭く
・風呂から出たらすぐ化粧水&乳液
・スキンケアは首元まで徹底する
・ヒゲ脱毛(無くなるまで何十回でも根気良く通うのが大事)
・2週間に1回のペースで眉毛サロン
・眉毛は自己処理しない
・二重マッサージ(寝起きは二重の傾向にある人はかなり効果ある)
・デート前のひげ剃り&顔周りの剃毛を徹底
・歯磨きは舌ブラシと歯間ブラシをセットで行う
・食事や水を飲んだらリップクリーム
・唇のガサつきが気になればリップスクラブ
・高タンパクの食事
・毎日2L以上の水
・水道水を飲むときは浄水器を通す
・週2回以上は筋トレ
・パーソナルトレーナーから指導を受ける
・プロテインを飲用を習慣化
・AGA治療
・鏡で身だしなみチェックする習慣をつける
・口をしっかり動かして発音
・「うるさいかも」と不安になる声量で話す
・コンビニは避ける
・菓子禁
・揚げ物禁止
・グルテンフリー
・ジャンクフード禁止
・ホットスナック禁止
・使った食費の家計簿をつける
・16時間断食
・表参道を歩きオシャレな人を観察
・プロからファッションを教わる
・自己判断で服を買わない
・靴とインソールで身長を盛る
・リュックサックを卒業
・おしゃれインスタグラマーから情報収集
・写真を撮る、撮られまくる
・メインディッシュは鶏胸肉or納豆orサバ缶
・食後は必ず整腸剤服用
・砂糖はラカントで代用
・脂質はMCTオイルやチアシード、ナッツで摂取
・感情を表に出す癖をつける
・胸を張る
・興味のない分野でも一度は調べてみる
・新しい環境でも積極的に会話していく
・間食はナッツorブルーベリー
・顔を触る癖をやめる
・自信がなくても自信があるように振る舞う
・マッチングアプリを徹底的に取り組む
・メッセージ、電話、デートは臆せず行う
・全て自分から打診する(LINE交換、電話やデートの誘い、手繋ぎ、ホテル打診etc.)
・彼女を喜ばせる努力
・おしゃれなカフェ&レストランの開拓
・余剰資金はとにかく自己投資&知識投資
・これらの内容を最低6ヶ月は習慣的に行う November 11, 2025
1RP
@tonjiru_oyaki 何食べてるか聞けなかったけど、唐揚げだったんだねww
ちゃんと有言実行できてえらい!!👏
揚げ物だけど、お菓子よりマシになったんじゃない?🙁
野菜も食べると更に良い!! November 11, 2025
“おそらくフライデーだから揚げ物が対象になったと思われる。”
20251127 十一月二十七日はいいツナの日だから食べるツナの缶詰|高下龍司(koge) @kooooge #短歌 #現代短歌 #tanka https://t.co/VXauoqnmJg https://t.co/mffiqK0gCd November 11, 2025
夕飯に玉ねぎとお肉の串カツ6本作ったんだけどお皿に3本ずつ並べたのにお腹いっぱいで1本しか食べれなかった上に今盛大に胃が痛い…
もう揚げ物が食べられなくなるお年頃なのか…() November 11, 2025
@sukedara_party 🖤
サーモンメンチフライとフィッシュナゲット、どちらもご飯のおかずにぴったりですね!ブラックフライデーにちなんで、家族みんなで揚げ物を楽しみたいです! November 11, 2025
@Ama_UV3 名前:そう
性別:男
年齢:13
出身:神奈川
誕生日:2/22
星座:うお座だと思う
身長:162cm
体力:そんなものない
好物:辛い物、麺類、揚げ物
苦手:きのこ類、豚肉
趣味:X、Youtube
視力:普通
体重:44kg
聴力:結構いい
声質:終わってる November 11, 2025
@sukedara_party さくふわフイッシュナゲット も
サーモンメンチフライ も
どちらも美味しそうですね🤤ˊ˗
お魚はお刺身か焼くか煮るばかりで
なかなか揚げ物にはしない我が家なので
美味しくお魚が食べられるおかず
すごく魅力的です🐟
応募させていただきます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





