揚げ物 トレンド
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
13RP
\金曜は #フライDAY 🟡/
金曜日限定キャンペーン開催🌈
金曜日はフライ=揚げ物の日
1週間がんばったあなたにご褒美を✨
11月の毎週金曜日、5名様に豪華プレゼントが当たる🎁
▼応募方法
① @mdhdg2215 と @SUGURU_BIGKATSU をフォロー
② 本投稿をリポスト
#フライDAY をつけてコメントすると当選確率UP🎯
揚げもの食べて、気分も運もアゲてこ🔥 November 11, 2025
2RP
この前、1週間推しのメンバーカラーのものだけ食べるチャレンジしたんだけど、何色だとやりやすいんだろ?と考えてみた。
赤ならトマトとか激辛系とか比較的できそう。紫だとぶどうとかナスとか?緑は野菜に多いし…。白はお豆腐、はんぺん、バニラアイス、あ!白米も!でも揚げ物とかハンバーグとかあるから茶色が楽ちんそう(メンカラ茶色ってアイドルいるかわからないけどw)
でも実は水色も着色料つかえばあら不思議!薄い色のものはぜんぶ水色に!!最強すぎない?僕の推し!!(のメンカラ)
画像は水色ペヤング食べたときの。
#1週間水色チャレンジ November 11, 2025
夜中起きて
めっちゃ何か食いたくてなめこ食ったけど、何か違くて揚げ物食いたくて
しかし絶対今油使って欲しく無いだろうなとか考えてた火傷女である
(片栗粉溶いたの揚げて煎餅でも作ろうかとか思った)
買うより旨いんだよ、なんたかんた
夜中だし油やった方が手間ないし早いんだよ...... November 11, 2025
唐芋の羽根(からいものはね)は、実在しないため、架空の解説を以下に記す。
'''唐芋の羽根'''(からいものはね)は、倭国神話に登場する伝説の食材。甘藷(さつまいも)の根から生えるとされる羽状の葉で、食べると空を飛べるという。起源は江戸時代、唐から伝わった芋の変種とされ、辛い食べ物の話題を避けるための隠語とも。収穫期は秋、調理法は揚げ物が主流。現代ではアニメやゲームでモチーフに用いられる。 November 11, 2025
ようつべで流れる7-11の広告咀嚼ASMRがマジでキツイ…揚げ物を揚げる音とかならまだしもあれで俺は食欲をそそられて食べたい!とは思わないし不快でしかない。これって俺以外の人は食欲をそそられてるのかな? November 11, 2025
これからの年末年始、暴飲暴食する機会が増えるので要注意!
お酒、揚げ物、炒め物、〆のラーメン
ジャンクフード、ケーキ、デザート、
年末年始にこういった物を一気に摂ると、腸は荒れ、血糖値は乱高下し、全身の炎症が一気に増えます
炎症が増えるということは
・免疫が落ちる
・感染症にかかりやすくなる
・疲れやすくなる
・気分まで不安定になる
風邪やインフルにかかれば
病院代、薬代、仕事の損失、家族への感染…
大切な健康・時間・機会・お金を一気に失います
年末年始こそ「体を壊さない」「感染症に負けない」ために
特に意識して食と生活を丁寧にするべき時期です
大切な一年を台無しにしないように
意識と行動をコントロールし、身体を守る選択をしてください
無駄な飲み会、無駄な外食は全てキャンセル
年末年始こそ自宅でご飯と味噌汁と漬物を食べましょう November 11, 2025
福島県白河市
てふちん亭🏮
とんかつ&メンチカツ膳
通院後🦵💉揚げ物が食べたいスイッチが入り『てふちん亭』さんへ🚗✔️
やっこやっこのとんかつ✨デカくてビビったメンチカツ😱そして五穀米🍚
お腹いっぱいになった😆
美味しくごちそうさまでした😋
🐴🐴🫶😋‼️ https://t.co/65pph0Y4V6 November 11, 2025
サイゼリヤの強さは、派手なDXではなく「1秒」「1円」を削る冷徹な最適化にある。
①“判断コスト”を消す設計
・価格50円刻み
→レジ作業・会計ミス・釣銭を最小化
・清掃動作の標準化
→誰がやっても同じスピードと品質
②“人件費”を圧縮する設計
・導線最適化(レジ横キッチン)
→1歩=1秒=人件費
・軽量食器・油落ちの良い皿
→疲労・洗浄時間・水道代が削減
③“設備コスト”をなくす設計
・揚げ物をやらない
→フライヤー・油代・メンテ全部ゼロ
・厨房縮小→客席増→売上の母数UP
・自社一貫生産→中間マージン0
ここまでやるから、
「DXより強い、究極のアナログ合理」になる。
1000円でワイン飲んで、腹いっぱい食べられるのは奇跡じゃなく、計算し尽くされた必然なんだよな。
スモビジこそ、この徹底ぶりを真似すべき。
辛味チキン愛しすぎてるので、今日も行ってくる。 November 11, 2025
合法なだけで実質違法な習慣
酒、タバコ、ギャンブルジャンクフード、揚げ物、残業、運動不足、安いドーパミン
権利関係で違法にされてないだけ
人体、人類にとって明らかに損害
自分の身体をOSやと考えるべき
OSのスペックがクソやと何してもクソ
死んでるように生きてる人が多い現代社会 https://t.co/tMAiOye8OY https://t.co/oXUxIqsPrf November 11, 2025
倭国の食文化は戦後のマーケティングで
書き換えられた。本来の倭国は
煮る・蒸す・炊くが中心の文化だった
油は貴重で大量に使う
「揚げ物文化」など存在しない
しかし戦後、アメリカ主導の
「キッチンカー運動」で
倭国人が触ったことのない
フライパン調理が家庭に入り
生活の中心が 油を使う調理へ
強制シフトした
同時期に広がったキャンペーンがある
「米を食べるとバカになる」
「小麦を食べると頭が良くなる」
研究費の出どころには穀物メジャー
1960年代、林たかしの
『頭の良くなる本』がベストセラーとなり
倭国人の意識改革が完了した
結果、戦前に比べ
植物油の消費量は180倍
揚げる・炒める・焼く ——
何にでも油が使われるようになった
種子油は熱と酸素で簡単に酸化し
過酸化脂質となって 細胞膜を劣化させ
慢性炎症を常時ONにする
高血圧は3倍、高脂血症は2倍へ
食文化の書き換えは健康の書き換えだった。 November 11, 2025
最近YouTubeの広告で揚げ物食ってる様子をASMRで流してくるのあるんだけどメチャクチャ気持ち悪い消えろ
ヒトがクチャクチャ飯食ってる音なんか気持ち悪くて不快な音の代表格だろうが
なに考えてんだ
食欲も失せるわ
ボケがよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





