1
揚げパン
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ZANさんの台所@新所沢まちかどスペース
・チーズフォンデュカレーパン
・あずきホイップ揚げパン
(ホイップ増し)
・カスタードホイップ
・ハンドメイドクッキー
初めてのホイップ増しはボリューミー😍
クッキー🍪も美味しかったです🤤
ZANさん今日もご馳走様でした🙇 https://t.co/eoXr7SRvq0 November 11, 2025
🇭🇰香港お粥名店紹介:新興棧食家 (Sun Hing Chang Restaurant)
◎ 創業:1970年代創業で約50年の歴史を持つ老舗粥店。もとは樂富(Lok Fu)で営業していた店が30年前に現在地の佐敦に移転し、以来地元民に愛され続けています。
◎ 特徴:店頭の大鍋で炊かれるお粥はさらりと滑らかな広東風。注文ごとに新鮮な魚介や肉を炒めてから粥に加える独特の調理法で、強い火力で炒めた具材が粥に芳ばしい香りを移します。深夜1時まで営業しており、朝食から夜食まで一日中ローカルの胃袋を満たす存在です。
◎ 人気メニュー:豚レバーと魚肉のコンビ粥が人気で、クセのない新鮮レバーとふわふわの白身魚がたっぷり。中でも珍しいカエル肉の粥は絶品!下味を付けたカエル肉を紹興酒とともに中華鍋で炒めてから粥に投入するため、独特の香ばしさと旨味が広がります。他に定番の牛肉粥やピータン粥もあります。
◎ 価格帯:一杯HK前後。具材によってHK超もありますが、その分ボリューム満点で2人でシェアも可能。追加トッピングの揚げパンや油条もHK程度と良心的です。
◎ 営業時間:朝8:00~深夜1:00まで通し営業。朝食はもちろん、夜食にも利用できる貴重なお店です。
◎ アクセス:MTR佐敦駅B1出口から徒歩4分。廟街ナイトマーケットや九龍公園からも徒歩圏内で、観光途中にも立ち寄りやすいです。
◎ 混雑状況:朝はゆったりですが、昼12時~午後2時は近隣オフィスのランチ客で満席になります。夜は地元の常連が多く、午後7~8時台は行列することも。ピークを避けるなら朝食か夕方早めが狙い目です。
◎ 注文・食べ方のコツ:メニューは広東語表記のみですが、壁に写真付きメニューがあるので指差し注文もOK。カエル粥に挑戦してみたい方は「田鶏粥」と注文してみましょう。生姜やネギを追加でもらえるので、好みで足すと風味アップします。
#香港のお粥 November 11, 2025
👼:あたしが答えも考えないまま適当に言った「フライパンはフライパンでも食べられるフライパンはなーんだ?」という問題に、マリアがしばらく考えたあと「…揚げパン?」と答えて、「いや、それはフライパンじゃな…フライパンだ!?!?」って意味がわかった瞬間マリアは天才だと思った November 11, 2025
おはよー元気っこちゃん🩷
パイン解体したから朝ジュース
🍍🍓🫐ヨーグルト
問題の揚げパンは息子が食べていきました
さあ今日もがんばろぅ🎶
#いつぬいが見られるタグ https://t.co/KT2k8GnVR5 November 11, 2025
@_1DERZ_rym_411_ お巡りさん‼️この人です‼️👮♂️👉💥笑
もう一緒に通お?そうしよ??✨
牛乳瓶の蓋作った人からの挑戦だよ、あれは、、!待って!?揚げパンって昭和のものとかじゃないの!?調べたら愛知ないだけだったぽい😂
買ってもらって、3回しか乗らなくて、乗れてない🙂(開き直り) November 11, 2025
@midaroku @q9Us7t9T8 @yhkondo 小野立さんお若いですね?
子供達が米飯とコッペパンや争奪戦になる揚げパンでした
私は毎日食パン2枚にマーガリンとジャム チーズの日もあり
アルマイトの容器に温めたウドンを袋から出してカレーかけても美味しくは無かったですなぁ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



