揚げパン(あげパン)とは、コッペパンなどを食用油で揚げ、砂糖やきな粉などで甘い味を付けたパンである。
「揚げパン」 (2025/2/5 20:54) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 01:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@HyadainMaeyamad 小学校入り、一番最初のメニューは、
たしか、味噌ラーメンでありました。
ミルメークはありました。
いちご味とコーヒー味でしたかね?
揚げパンは経験が全くありませんね。
ソフト麺は朧げに覚えております。
冷凍みかんで頭痛くなったのとか、
懐かしいですね。
どうぶつの形のチーズは苦手でした。 February 02, 2025
@hei_moti 幼稚園で牛乳出たんです!?うちは水筒持ってこい、だったので牛乳飲んだ記憶がないです。
週何日かはお弁当持参日で、忘れた子に先生がパンと牛乳買ってきてくれるっていう…そのパンが羨ましくて(なんの話)
ついでにいうとうちの小学校揚げパンも無かったです。
幼稚園生の瓶牛乳の大きさって…🤔 February 02, 2025
急にチュロスが食べたくなって台北で探すもそんなに店舗がない。YouTubeで作り方を見るも道具を買うのが面倒くさい。
あれっ?台湾朝ごはん屋さんの油條(揚げパン)ってチュロスっぽい形だけどチュロスに改造できるかな?🤔🤔🤔やってみよう! February 02, 2025
ワイもミルメークとか揚げパンとかソフト麺とか食べたことない。揚げパンは市販のやつ、ミルメークはダイソーに売ってるやつで見かけて食べた(飲んだ)ことあるけど、ソフト麺に至っては見かけたことすらない February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。