抑うつ トレンド
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
全面賛成!!
発達障害に限らず、典型発達を対象で高IQ群が一般群より不安や抑うつのリスクが有意に高いのは周知の事実(大規模研究沢山)
IQが高い=メンタルが安定は 科学的に誤り
「高IQで悩む子」は例外や少数派ではなく、人口内で十分な規模の典型的現象
社会的期待負荷でより悪化します https://t.co/skJsTbXSW3 November 11, 2025
10RP
双極性障害辛すぎる。一日抑うつ状態で終わってしまった。お返事出来ていなくてゴメンね。何も手につかない。楽しみなライブ(27日 中目黒OOPS)があと少しなのでなんとか息を吹き返さないと。
発達障害と躁鬱は辛すぎる。分かってる。躁鬱はきっと治らない。それでもなんとか生きないと。苦しいけど。 https://t.co/MqcW4yHqCq November 11, 2025
11月中旬から抑うつらしき症状が再発
通勤中(このままどこかに行ってしまいたい)って思ったけど、今は私1人だけの体ではないんで、薬処方してもらった
先週から再発の原因とも言えるサブチーフは別の部署に異動
代わりに昨年度までいたサブチーフが助っ人に
年明けには戻るとか...このままがいいです! https://t.co/SJnolhi0xO November 11, 2025
レキサルティ服用してから1週間
・朝スッと起きられる
・お風呂毎日入れる
・普通に仕事できてる(辞めるけど)
・無気力、抑うつ少し改善
薬効いてるのか…?
今から近くのベローチェ行って資格の勉強しようとしてるぞ俺 https://t.co/wwEzDNlCD1 November 11, 2025
@Rose______03 昨日行った病院、メンタル的な話一切してないのに簡単な質問いくつかだけで、「それPTSDだね」「抑うつあるでしょ?」「鬱だと思うんだよね」「この時期になんかあったな」「昔は出来てた〇〇や〇〇が出来なくなったはず」「〇〇怖いでしょ」って全部言い当てられてひっくり返った November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



