打ち切り トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「いつも打ち切られてもいいように、定期的に最終回を作る」理論
・人気が出なかった場合
→打ち切りなりに綺麗に畳める
・人気が出た場合
→最終回ぐらい話が盛り上がってるので、読者を最高に楽しませた上で次の章にいける
・めっちゃ人気が出た場合
→アニメワンクールぐらいで、ちょうどいい盛り上がりのポイントがある
……欠点が見当たらない理論な気がするので、これからも極力実戦していこうと思う。しいていえば、やろうとして本当にちゃんと実戦できるかどうかが唯一の欠点という感じだと思うけど……。 November 11, 2025
79RP
@sxzBST この人、本当に頭いいな
潰すと恨みを買う恐れのある「利権」は
片山大臣や霞ヶ浦の官僚主導で
見直し、打ち切りを決めるより
国民から意見を聞き精算した結果、見直し、打ち切りします
とした方が、恨まれる度合いが全然違う
特に
政治家が絡んでいるNPO法人にメスを入れる時に効果を発揮する November 11, 2025
1RP
コレ逃げ若の松井先生が言ってた理論だけどガチで強みなんよな。終わりを一旦作っておくことで短期で打ち切りの場合で終わらせる事も長期連載にも対応可能(なお松井先生ご本人は人気の作品を3つもアニメ化させてる強者) https://t.co/Ae2heKKmRb November 11, 2025
1RP
【またもや流行らず連載打ち切り】新・お母さんの幕末最終回
はーい今から誕生日ケーキ切り分けるから皆離れといてー
読者のみんなありがとうございました!
コケても不撓不屈の精神で立ち上がる!次週怒涛の新連載開始!
楽しみにしてくれよな! https://t.co/vFNf302nQ8 November 11, 2025
1RP
方向は逆だけど、俺もそれはあるなぁ
同じ漫画雑誌で、俺が好きになった作品が全然売れず打ち切りになり、俺の嫌いな奴らが絶賛してるから読まないようにしてた作品がどんどん売れて人気になる
それが何度も起きると、凄く劣等感を抱く https://t.co/hJ6Fv6wOyG November 11, 2025
@GIOGIOBeer 運が悪いとラスト40秒くらい1人おらんのに試合完了して点動いたりするので泣けます
運がいいと終わるまでパージして踊ってる優しい部屋に逢うか無効試合として打ち切り November 11, 2025
タワー暴走から時間が経ってAZホテルが観光地になって「ここにいたMZ団のメンバーがミアレを救いました」ってガイドが観光客に話したりするのかな。クェーサー社でホテルを保管していたけれど時が経って無駄な出費と社内で責められ打ち切りになりホテルも老朽化で壊される未来があるのかな November 11, 2025
@OneMoreChance99 わずか1年で終わったけどね。やった事と言えば米国関税と遺族年金の改悪くらいしか印象にない。若い女性は一生貰えたものが5年で基本打ち切りなんて可哀想に。最近はまた元気に批判する事に一生懸命みたいですけど、少しは歴代総理を見習って黙っててほしい。 November 11, 2025
駄作判定受けたアニメや映画、打ち切り漫画とかクソゲーを冷笑的な紹介するYouTuberが10数年前くらいから徐々に流行りだしてけもフレ2期放送で完全に文化として確立した気がする。
個人的にはつまらん作品につまらんと言う人のが好きなんだが同じ口で他人の好きを馬鹿にするなと言うからもやるんよな https://t.co/Yz7OuK8BZV November 11, 2025
少し前から「編集さんの技量」が取り沙汰されてきたけど、その時既に「漫画家と二人三脚」が出来ず「もう少し変われば読みやすい、面白い漫画になったのに」な打ち切り多発してたが
漫画家との二人三脚どころか漫画自体を理解しない層が偉くなってたとこにAIで「編集の新人」も入らなくなりそうだなあ https://t.co/5G11lFrUwf November 11, 2025
映画は封切り直後に見にいけってのは確かになるべくそうしたいのは山々なんだけど、他の予定が入ったりして難しかったりしてそれで2週目には1日1回のみみたいなことになるの結構厳しい。(下手したら2週間で打ち切りとか) November 11, 2025
【建交労大阪合同支部は絆ホールディングス不正受給問題に関する要請書を大阪市に直接提出しました】
絆ホールディングス傘下の就労A型事業所では、利用者に対し「大阪市福祉局からの指導により通所回数を増やす」と周知し、さらに「11月末で在宅就労を打ち切り、12月から強制通所」との説明が行われています。
しかし大阪市福祉課・運営指導課に確認したところ、そのような通達は存在しないことが判明しました。つまり、行政の名を借りて会社都合で方針を作った可能性が高いのです。
しかもこの方針は、労使協定もなく一方的に決められたものであり、利用者の声を無視した運用は到底容認できません。精神疾患などにより在宅でしか働けない方々に対し、生活を奪うような強制出勤を押し付けることは重大な人権侵害です。
当組合には「生活が立ち行かなくなる」「会社を辞めざるを得ないのか」といった不安の声や、「障がい者を食い物にした不当な行為は断じて許されない」との怒りの声が寄せられています。
そこで我々建交労は、以下の点を強く大阪市へ要請しました。
①刑事告発:不正受給は公金を用いた詐欺的行為であり、刑法に抵触する重大な違法行為である。関係企業と役員らを刑事告発し、刑事罰を科すこと。
②認定取消:不正受給が認定された事業所が制度の担い手として存続することは制度全体の信頼を損なうことになる。速やかに給付金の返還を求め、加算認定を撤回し、障害福祉サービス事業所としての指定を取り消すこと。
③連座制の適用:役員らからは反省の姿勢が一切見られず、組織的な悪質性が明らかであることから、関連企業も含めて厳格な処分を行うこと。
障がい者の生活と就労を守るため、行政と企業は透明性を持って連携し、厳しい監査を徹底するとともに、不正に関わった事業所や役員に対して責任を厳格に追及することを強く求めていきます。
※公にしていない絆ホールディングスの関連企業はたくさんあります
※画像大阪市庁舎より
#就労継続支援A型事業所スマイラ
#就労継続支援A型事業所ハプラス
#就労継続支援A型事業所リベクラッド
#就労継続支援A型事業所リフェリア
#建交労大阪合同支部
#不正受給
#不当労働行為
#団体交渉拒否
#詐欺
#架空請求
#水増し請求
#助成金不支給
#絆ホールディングス
#NPO法人リアン
#リアン内本町
#一般社団法人ユニバーサル・ラボ
#株式会社絆ホールディングスフリースクールきずな学園
#株式会社JOBconnect児童発達支援ぷりも
#体験型放課後等デイサービスリトルフット
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKidsS
#児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援LEGONKidseit(エイト)
#児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援LEGONKidsのあ
#就労継続支援A型事業所Mirrime(ミライム)
#就労継続支援A型事業所Mirrimezer0(ミライム ゼロ)
#株式会社レーヴ児童発達支援くらっぴ
#児童発達支援ゆにぞんほっぷ
#放課後等デイサービスゆにぞんすてっぷ
#児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援LEGONKids谷町
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKids天満月組
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKids長柄
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKids都島
#福祉型専攻科(自立訓練・就労継続支援B型UИTRAIL(アントレール)
#就労継続支援A型事業所レーヴ
#株式会社リベラーラ児童発達支援あーち
#児童発達支援てんてん
#児童発達支援・放課後等デイサービスLil’Ful(リルフル)
#児童発達支援・放課後等デイサービスLEGONKids天満宙組
#児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援LEGONKidsあるむ
#就労継続支援A型事業所リベラーラ November 11, 2025
今のジャンプはだいぶカオスな紙面になってると思う
・ワンピの次の長寿連載がロボ子
・新刊売り上げ4位がルリドラ
・打ち切りマンガが連続アニメ化
・2025年の生き残りがさむわんだけっぽい
・スポーツ漫画の怒涛の打ち切り
・熱狂的固定ファンが増えもせず減りもしないので下位で安定する鵺の陰陽師 November 11, 2025
不動産投資商品「みんなで大家さん」を巡り、分配金支払いが遅れている問題で
成田空港会社が
土地の賃貸借契約打ち切りへ
47NEWS(共同通信) https://t.co/kF7HrrnyLM November 11, 2025
@nihonpatriot これを流すテレビ局
この番組
このコメンテーター
もう打ち切りにしないと嘘を垂れ流し過ぎる
国民に悪影響を及ぼしている番組
政府は動いてほしい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



